[過去ログ] 信長の野望 武将風雲録 その9 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(3): 2012/04/18(水)11:04 ID:htURt1yd(1) AAS
AA省
428
(3): 2012/09/13(木)16:03 ID:Ur9ICYZ4(1) AAS
S2の播磨は大名の能力値が低いから結構大変かと思いきや、ヌルイな。
ゲーム開始直後に、黒田勘兵衛や山中鹿之助(6等茶器持ち)などが仕官してきて苦労知らずだ。
大和の織田軍を利用して摂津も楽に奪取出来得るし、摂津の高い技術力で鉄甲船を入手したら西日本制圧も超簡単。
政治力低い大名自身は、石高低い讃岐か阿波あたりでマッタリ教育三昧でぬるま湯状態。

武蔵や小次郎が仕官して来るのを楽しみに始めたけど、出てくる前に天下統一してしまいそうだ。
470
(3): 2012/10/13(土)21:18 ID:5t9VucRN(1) AAS
浅井長政の野望
外部リンク:blog.goo.ne.jp
471
(3): 2012/10/14(日)20:35 ID:5IlhXt66(1) AAS
>>470
読んだけどイマイチだね
もっと長政の日記風に書くと、長政のパーソナリティーを押しだせるし臨場感も出て
面白くなると思う。
635
(4): 2013/02/08(金)00:10 ID:ZxmXIL7G(1/2) AAS
懐かしくてkoeiの廉価版買いました。WinXpで出来る奴。
全然コマンドとか憶えてないんですけど懐かしいです。

で、質問なんですが、これって大名は必ず自刃するのがデフォでしたっけ?
大友宗麟を降そうと思って、大友家の兵士1まで削ったんですけど降伏しません・・・orz
籠城戦で降伏させても自刃しちゃいますし。。。
他の大名も戦で滅ぼされると皆自刃してます。

自刃させずに降伏させる方法があったら教えて下さい!
646
(3): 2013/02/09(土)16:02 ID:w5OkbH8p(1) AAS
元就や謙信は面倒でも裏技を使って配下にしたいところだ。
あと誘降は機種によって判定が違うようだ。
SFCの義竜で試したが500以下では成功しなかった。
659
(4): 2013/02/14(木)20:20 ID:J5+gMF2U(1) AAS
そのバグどうも上手くできないんだよね
SFC里見でやった時、氏康捕まえようとしたんだけど
合戦中に敵武将が逃げ出して空白地に入っちゃう
690
(7): 2013/02/22(金)08:33 ID:2G9TonN9(1) AAS
DSもいいんだけどステインフレし過ぎだと思う
100 上杉 謙信
99 本多 忠勝
98 真田 幸村 前田 慶次
97 島津 義弘 武田 信玄
96 鈴木 重秀 立花 宗茂
95 吉川 元春 高橋 紹運 立花 道雪
94 柴田 勝家 島津 家久 北条 綱成 龍造寺 隆信
93 下間 頼廉 徳川 家康 福島 正則
92 井伊 直政 柿崎 景家 佐竹 義重 島 左近 伊達 政宗
省3
777
(3): 斉藤義竜 2013/04/11(木)12:22 ID:j/W51A7w(1) AAS

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*