[過去ログ] 信長の野望 武将風雲録 その9 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624: 2013/02/03(日)16:27 ID:eERfCYbH(1) AAS
マジで風雲録のせいで史実でも里見は北条に速攻で滅ぼされたと思われてたからなぁ
625: 2013/02/03(日)19:17 ID:7V0JWdOO(1) AAS
>>623
消え失せろカス!!
626: 2013/02/03(日)19:18 ID:13uQjQ6s(1) AAS
ぐy
627: 2013/02/03(日)19:38 ID:Gr5aE4R1(1) AAS
そのRMTサイト俺のROのスレにも貼ってあったわ
商売熱心だな
628: 2013/02/04(月)01:15 ID:2diLz1q6(1) AAS
かかってきませい!のインパクトは異常。
小学生の頃プレイしたけど、30才手前の今でも覚えてる。
629: 2013/02/04(月)08:11 ID:31OicVSK(1) AAS
我死すとも我が野望は消えじ
こういう風流な言い回しセリフが最近の肥ゲーにはない
630: 617 2013/02/06(水)20:23 ID:tda/4g/V(1/2) AAS
飛騨の姉小路でプレイして、謀反が起こる前に美濃の義龍を寝返りでゲット出来るかに
チャレンジしてみた。
貧乏所帯で低能力の武将達では、達成は不可能だったわ。
最高金1100まで準備出来たけど、義龍を寝返らせられなかった。
謀反する癖に、妙に義理堅い義龍に完敗でした。
631(2): 2013/02/06(水)20:41 ID:u5DiR3dD(1) AAS
寝返る時は金1でも成功するぞ
ただ確率は本当に低いw
実行武将の政治力も影響するみたいなんで
姉小路の武将だと事実上頼綱しか成功できる可能性が無いかもな
あと一度に貴重な大金をかけるより行動力と暇が余った時にしつこく金1で仕掛けるのがいい
やるならどうせダメで元々なんで気楽にやるべしw
まあそれでも義龍は謀叛発動解禁の関係上期限の問題もあるし
せいぜい10回〜20回プレイして1回成功すれば良い方では
632(1): 617 2013/02/06(水)21:28 ID:tda/4g/V(2/2) AAS
>>631
エー金1でも成功する時もあるの?
まあ金1でも良ければ数打ゃ当たる方式で、何時かヒットするかもね。
ただ飛騨は当主の政治力も低くて、行動力が結構厳しいな。
飛騨・能登・丹後などでプレイすると、カス武将しか居ないとはいえ伊賀なんて超大国
に思えてしまうね。
633(1): 2013/02/07(木)06:10 ID:McyhTp1b(1) AAS
これ機種ごとの捕縛率ってどんなもん?
最後本丸の総大将を捕まえる時の確率が、MSX2版とX68版でえらい違いだったよ。
MSX2版は複数で囲めば誰でも結構な確率で捕まえられた。
X68版は軍師レベル(特に政治高い奴)が相手だと、全方向囲んでもアッサリ逃げられる。
何十回やり直してもダメなんだなあ。困った。
634: 10人に一人はカルトか外国人 2013/02/07(木)18:10 ID:8qLIEWAc(1) AAS
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
....
635(4): 2013/02/08(金)00:10 ID:ZxmXIL7G(1/2) AAS
懐かしくてkoeiの廉価版買いました。WinXpで出来る奴。
全然コマンドとか憶えてないんですけど懐かしいです。
で、質問なんですが、これって大名は必ず自刃するのがデフォでしたっけ?
大友宗麟を降そうと思って、大友家の兵士1まで削ったんですけど降伏しません・・・orz
籠城戦で降伏させても自刃しちゃいますし。。。
他の大名も戦で滅ぼされると皆自刃してます。
自刃させずに降伏させる方法があったら教えて下さい!
636: 2013/02/08(金)00:57 ID:2nqeg6Fq(1) AAS
>>635
武田信玄・上杉謙信・北条氏康・織田信長・本願寺光佐・毛利元就・大友宗麟らは、
例え兵0になろうとも決して屈しない不屈の武将だ。
降伏させる手段は無いね。
637: 2013/02/08(金)01:02 ID:rRTQHoiT(1) AAS
>>633
たしかにMSX版はよく捕まるな
X68版はそこまで捕まらないなら、
それはそれで逆の立場の時に別の使い道がありそうだがw
>>635
滅ぼすと自害するのはデフォ
インチキやエラー技を使わないなら脅迫で降伏させるしかない
これにも基準があって政戦教合わせて240以上の大名は降伏しない
ちなみに大友も降伏しない一人
638(1): 2013/02/08(金)02:10 ID:87m7Fg1c(1) AAS
元就なんかやばくなったらとっとと降伏しそうだけどな
命あっての物種よ、みたいな
639: 2013/02/08(金)09:38 ID:ENu0YLRE(1) AAS
大友宗麟なんて晩年はボケジジイのように覇気を失って秀吉に臣従したのにな…。
本願時光佐は屈服した後は軍事活動しなかったんだっけ?
640: 2013/02/08(金)10:49 ID:FtRMR1aE(1) AAS
いくらなんでもそれでボケジジイ呼ばわりはない
それじゃ全国の大名みんなそうなるぞ
641: 2013/02/08(金)20:03 ID:N7YFd2F7(1) AAS
>>631-632
引き抜きは、ひたすら金1〜5を繰り返し連打したら、
2巡か3巡くらいには、よほど律儀な武将じゃなければはがせるぞ。
カネよりも説得力と気合で引き抜く。
PC98版なら。
武田信玄軍団をことごとくはがして、勝頼にオヤジ狩りさせたぞ。
642(1): 2013/02/08(金)23:23 ID:ZxmXIL7G(2/2) AAS
>>635
そうか
大友宗麟は絶対部下には出来ないんだ・・・
643: 2013/02/08(金)23:48 ID:YZcx5m9W(1) AAS
複数プレーで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 358 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.432s*