[過去ログ] 【UE5】Unreal Engine 総合 part17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
923: 03/29(土)09:52 ID:CsuDjZWv(1/2) AAS
Pythonからプログラミング勉強してるとVerseの文法癖強すぎて全然慣れない罠
924: 03/29(土)09:53 ID:CsuDjZWv(2/2) AAS
慣れないというより取っ付きにくい
UnityのC#の方がまだ覚えやすい
なぜVerseはこんな癖ある書き方にしたんだろうか
925: 03/29(土)10:27 ID:pfO2uJon(1) AAS
BPいじりなされ
926: 03/29(土)11:18 ID:HVVT7sm3(1) AAS
>>903
ただメモリ256MB時代のマシンで動くクオリティーレベルなのに
32GB要求してるクソゲーあるからな
お金持ちで優れたHWは持っていても、優れた技術は持っていない感じが伝わる
927: 03/29(土)11:29 ID:9hE4cdlN(1) AAS
それはクソゲの振りをしたコインマイナーなんじゃね、プロセス監視してみ
928: 03/29(土)19:04 ID:UXgNdOY+(1) AAS
Verseには夢が詰まってる
UEFNの猛烈なアップデート回数とブランドテンプレート追加が物語っている
まさかウォーキングデッドまで来るとはな
929: 03/30(日)11:15 ID:2h36+m/E(1) AAS
UE(UEFNじゃなくて)に来たら起こしてw
930: 03/30(日)23:30 ID:llYGBJOj(1) AAS
UEFNでマップ作ってるけど、Verseってみんな使って作ってるんですか??
931
(1): 03/31(月)12:16 ID:SFHkTO+N(1) AAS
使わなくても面白いもの作れるね
結局アイデア次第なんだろう
そのアイデアを実現するためにVerseが必要かどうかそれだけかと
932
(1): 04/01(火)00:25 ID:8zEC29bf(1) AAS
>>931
そうだよね。結局は面白いかどうかだよな。 
マップ作りキツイけど頑張る
933: 04/01(火)15:42 ID:avfn8FSq(1) AAS
>>932
お互い頑張ろうず
ちなみにどんなの作ってんの?
934: 04/01(火)23:22 ID:CWkh7v4C(1) AAS
わいも最近はもっぱらUEFNばっか触ってるな
UEFN(Verse)が近い将来に来るUE6だと思ってる
935: 04/04(金)12:07 ID:A+yirg6X(1) AAS
5月末にサービス開始するリメメントっていうゲーム、UE5を使ったらしいよ
スマホゲームにも使われるのは珍しいことだと思った

公式が動画をいくつか上げてるんだけど、どんな感じなの?

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]
省2
936: 04/04(金)13:07 ID:klwgLQ56(1) AAS
昼休みにステマか
クソゲー確定なんじゃないか?
937: 04/04(金)19:21 ID:zplDI+kv(1) AAS
それなりに良作か野心作なら、festに挙がるよね

何の恨みもないが、モバイルゲーム自体あんま興味なかったり
デスクトップだけでおなかいっぱい
938: 04/04(金)19:36 ID:4HWzJ1ZR(1) AAS
ワイのやってるFPS(UE製)も今月モバイル版出たなぁそういえば
939: 04/05(土)16:43 ID:/co5WpRJ(1) AAS
課金ビジネスは嫌いだから買い切りじゃないなら、面白そうって見えてもやらないな。
有料ランキングから探して買ってる。
940: 04/05(土)19:10 ID:A73TRZnZ(1) AAS
まあそういう層もいるけど、統計では一番少ない需要の層だった気がする
しかも規模も大したことないし、モバイルの有料買い切りは砂漠よ
941: 04/07(月)11:55 ID:9/mJgK3T(1) AAS
ぷちこんやってたひとおつかれ〜
942: 04/07(月)14:47 ID:ZDmwXeys(1) AAS
『鉄拳8』ド派手なライティング連発でも負荷は1フレーム以内
外部リンク:gamemakers.jp
1-
あと 60 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s