【バキン】Bakin&SGB総合【スマビ】8スレ (330レス)
【バキン】Bakin&SGB総合【スマビ】8スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
283: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/10(水) 23:01:46.63 ID:s9a23xIR なるほどあらかじめダンジョンを作っておき乱数でジャンプさせるシャッフルダンジョンですか。 これなら自前で実装できそうですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/283
284: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/10(水) 23:05:45.90 ID:2xUlfbaf 一歩通行にしちまえば簡単 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/284
285: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/11(木) 10:35:08.72 ID:/jUcm9mo 行き止まりにならないようにできれば完全に乱数任せにできるんだけどアイデアが湧いてこない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/285
286: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/11(木) 12:58:57.78 ID:HetorVHb WizardLyライクなランダムダンジョンなら棒倒し法+適当にブロック消したらできそうと思った https://www.youtube.com/shorts/YvJ8_2LLN88 出来た2次配列を参照しながらブロックを追加したり消したりできるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/286
287: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/11(木) 15:11:27.58 ID:4PoNuaDk イベント100以上とか置いたら重いんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/287
288: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/11(木) 16:20:02.56 ID:HetorVHb たしかに重そう。 ではBakinの「マップを自動生成 」を改良して、迷路やローグライクの地形を作るというのはどうだろう。 ゲームから呼び出しできればダンジョンに入るときランダムダンジョン自動作成とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/288
289: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/12(金) 13:05:00.16 ID:7AMOujVj なんか自分も装飾オブジェ大量に置いたら重くなるんじゃと思ってビビってしまうんだけど ただの岩みたいなものだったらほぼ重くならんっぽいな ただし当たり判定を厳密なものに変えたら重くなるだろうが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/289
290: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/12(金) 13:27:04.07 ID:daQ6zJBz BAKINのFAQに「時期は未定ですが、このツールの前作にあたる「SMILE GAME BUILDER」と同様に、Unityのプロジェクトとして当ツールのプロジェクトをエクスポートできる機能を何らかの形で提供予定です。そちらをお使いいただき、Unity経由でモバイルやコンシューマーへのエクスポートをしていただく形を想定しています。」 時期はともかく、UnityのGPUInstanceとか使えば草とか大量に生やせるんじゃないかと期待してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/290
291: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/13(土) 15:30:26.42 ID:Q2M6/uqE ドラクエ7Rのドールルックはできるかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/291
292: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/13(土) 19:09:58.20 ID:Z/xFZOrJ 死ぬほど頑張れば http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/292
293: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/13(土) 23:40:54.81 ID:orPymCK2 馬琴スレがこんなに勢いあるの初めてみた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/293
294: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/14(日) 00:30:38.71 ID:Lk2BQmPP いちおうアーリー抜けたし! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/294
295: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/14(日) 15:33:25.42 ID:xvIkdyH1 アーリーがとうーござーいーマス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/295
296: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/20(土) 18:26:52.53 ID:dGV4eSt2 Unity使い手の野球ボーイがBakinでDRPG作るそうだ。 ムラっ気あるから頓挫しないよう応援しようぜ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/296
297: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/20(土) 22:08:59.88 ID:hla6ARzj >>296 作ります 3Dダンジョン試してみたけど結構グラフィックいいね 過去にツクールやったとき試していきなりグラフィックがショボくて 「これをそれなりに見れるようにするの大変だぞ。ひょっとして ツクール技術ってほぼこのツクール臭消すのに費やされるんじゃないか」 と思って頓挫した Bakinはいきなりそれクリアしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/297
298: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/20(土) 22:50:56.90 ID:fcY93Yiu 敵グラ作れんの? RPGはリソース地獄だぞ 元から入ってるものじゃ全然足りん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/298
299: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/20(土) 23:09:48.87 ID:hla6ARzj >>298 そこまではチェックしてないが Bakinのダウンロードコンテンツで何とかならないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/299
300: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/20(土) 23:13:00.49 ID:QDJScYiH 自演はあっちでやって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/300
301: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/21(日) 09:40:06.40 ID:DQp1daQ/ 最初は、あるものだけでゲームを作ることを目指したほうがいい。規模も3Fぐらい。 素材はそれがクリアして考えればいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/301
302: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/26(金) 03:10:10.70 ID:J7LAMTVT やっぱり初めはあるものだけで、簡単なゲームでも完成させてみるのがいいんだろうけど 製作してるとどうしてもアレやコレがあればなぁと欲が出てきてしまう みんなBlenderとかやってるのかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/302
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 28 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s