[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド43 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2023/09/19(火)10:34 ID:UM8F3S0r(1/4) AAS
 3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。 
  
 汎用プログラミング言語であるC#を使用し、PC,コンシューマ,スマホ,XR等の 
 幅広いプラットフォームに対応したアプリケーションを作成できるのが特徴です。 
 過去12か月の収入ならびに資金調達が10万$以下の個人は無料版であるPersonalEditionを利用できます。 
 プラットフォームサポートはWindows、Mac、Linux、iOS、Android、WebGL、Switch、XboxOne、PS4/5他 
  
 次スレは>>970を踏んだ方が建てること。 
 ダメなら>>980か>>990が建てて下さい。 
 ●公式 
 外部リンク:unity3d.com 
 ●Unity 2ch Wiki
省6
2: 2023/09/19(火)10:35 ID:UM8F3S0r(2/4) AAS
 立ってなかったので1000踏んだケジメとして立てました 
3(2): 2023/09/19(火)10:48 ID:iPzaBk+A(1/15) AAS
 建て乙です 
  
 730 名前は開発中のものです。 sage 2023/09/14(木) 10:13:14.75 ID:vnwuY/kN 
 >>726 
 ゲーム開発者でもないお前に言われたく無いんだが 
  
 737 名前は開発中のものです。 sage 2023/09/14(木) 10:26:15.48 ID:t6pji0Zs 
 >>730 
 ジャムすれに後で上げるぞ 
 コマンドゲーム 
  
 738 名前は開発中のものです。 sage 2023/09/14(木) 10:26:35.07 ID:vnwuY/kN 
 >>737
省9
4: 2023/09/19(火)10:54 ID:Qc0kDN53(1/2) AAS
 神ティ 
5(1): 2023/09/19(火)10:55 ID:M7098qdY(1/4) AAS
 >>3 
 全然いける 
 今エフェクトとコード紐づけてるわ 
6: 2023/09/19(火)11:03 ID:k9OZgAZE(1) AAS
 波乱巻き起こすUnity税、“見直し”の内容は「ゲーム収益の4%に制限」 
 「利用料発生までのインストール回数は遡及されない」で検討もモデル 
 自体の変更は変わらず 
 外部リンク[html]:www.gamespark.jp 
  
 見直しの内容ですが、海外メディア・BloombergがUnity社内で 
 行われた全社会議の内容を公式発表に先んじて報じています。報道に 
 よれば、暫定的な新計画では年商100万ドル以上の顧客に対する手数料を 
 ゲーム収益の4%に制限し、この基準に達するまでのインストール回数は 
 遡及されないといいます。 
  
 独自ツールを用いてカウントするとしていたインストール回数の
省2
7: 2023/09/19(火)11:08 ID:M7098qdY(2/4) AAS
 >>3 
 UEより遥かにいいじゃん 
 Personalは引き続き無料なんだろ 
8(2): 2023/09/19(火)11:08 ID:UM8F3S0r(3/4) AAS
 ジョン・リッチティエロを更迭するのが一番の信頼回復に繋がると思うけどねぇ…… 
9(1): 2023/09/19(火)11:09 ID:M7098qdY(3/4) AAS
 >>8 
 信頼回復www 
 信頼関係なく良いエンジンだから使う 
 当たり前だろ 
10(2): 2023/09/19(火)11:10 ID:swb3FsuO(1/4) AAS
 Runtime Feeは残す気なのか 
 反発の元なんだから撤回すべきだろうに 
 単純値上げじゃいかんのかね 
11: 2023/09/19(火)11:11 ID:UM8F3S0r(4/4) AAS
 >>9 
 俺の建てたスレに湧かないでもらえる? 
 文句あるなら自分のスレ建ててそこでどうぞ 
12: 2023/09/19(火)11:12 ID:swb3FsuO(2/4) AAS
 赤字が膨らみすぎで決算前にキャッシュが欲しいのかね 
 まず役員報酬カットすれば?と思うが 
13(1): 2023/09/19(火)11:15 ID:6+e39QOC(1) AAS
 >>10 
 前にここで誰かが言ってた 
 広告のためのデータ収集が目的ということなら外すわけにはいかないのかね 
14: 2023/09/19(火)11:21 ID:M7098qdY(4/4) AAS
 >>10 
 なぜ? 
15: 2023/09/19(火)11:27 ID:swb3FsuO(3/4) AAS
 >>13 
 データ収集目的なら何としてもねじ込みたいか 
 マルウェア企業と合併してからこんな事やり始めるから胡散臭すぎなんだよな 
16: 2023/09/19(火)11:33 ID:HsablPSz(1/4) AAS
 今は色々仕込んで情報収集するのは忌避されてんのに 
 時代に逆行してるというか 
17: 2023/09/19(火)11:37 ID:8c+mWuUz(1) AAS
 データ収集目的だとEUあたりでUnity製ゲームの販売規制が始まりかねない 
18: 2023/09/19(火)11:43 ID:mGK9opRs(1) AAS
 >>独自ツールを用いてカウントするとしていたインストール回数のトラッキングについては、Unity利用者の自己申告に頼ることになる 
  
 インストール回数を開発側でどうやって把握しろとw 
 売り切りの場合は販売数=インストール数でいいのか? 
19: 2023/09/19(火)11:57 ID:X966eO0z(1/12) AAS
 データ収集目的って聞くと中華テンセントが筆頭に上がってくると思うがUE大丈夫か? 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 983 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s