[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223: 2023/05/15(月)08:11 ID:HhOXf7Tv(1/3) AAS
 インプットシステムのパラメータによって動作が変わるオブジェクトを実装するとき、 
 シーン全体の状況を管理するクラスがインプットシステムにのパラメータをカクニンして各オブジェクトのメソッドを呼び出すのか、 
 各オブジェクトがインプットシステムのパラメータを確認して振る舞いを変えるのか。 
  
 どっちがいいの? 
 あるいは共存してもいいものなの? 
 マス目の概念がない3DRPG想定です。 
228(1): 2023/05/15(月)09:35 ID:HhOXf7Tv(2/3) AAS
 >>225 
 モノによるってのはプロジェクト毎ではなくオブジェクト毎って認識でいいですか? 
  
 >>226 
 AI質問くんとやらとお前がどういう関係なのか知らんけど巻き込むなやボケ 
230: 2023/05/15(月)10:30 ID:HhOXf7Tv(3/3) AAS
 >>229 
 ツクールUniteのコード見ながら作ってるんですけど、まったくコンポーネント指向になってないから参考にしていいものか悩んでるんですよね…… 
 キャラ制御以外のRPG共通の部分は真似すればいいと思ってたんですけど鵜呑みにはできないコードです 
 他に良いRPG向けのアセットないか探すのが良さそうですね 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s