ゲームエンジンを作る (366レス)
上下前次1-新
127: そよかぜ 2015/04/14(火)18:15 ID:DGJiyMSK(1) AAS
作ったらどんなしょぼいのでもここで公開するよ
128: 2015/04/14(火)20:50 ID:l7y+LPTO(1) AAS
osって、仮にC言語から作るとして、printf関数に相当するものも自作しなきゃいけないのかな?
129: そよかぜ 2015/07/21(火)15:21 ID:sqBlf9il(1/2) AAS
わたしがつくりたいのはゼルダクラッシックの日本語版
箱庭大相撲
ローグライク
130: そよかぜ 2015/07/21(火)15:22 ID:sqBlf9il(2/2) AAS
あとdante98と?とRPGツクール95の上位互換エンジン
131: 2015/08/02(日)21:13 ID:UGgyQiPE(1) AAS
ゲームエンジンよりライブラリ形式の方がありがたい
Cとかから呼び出す形でね。
エディタでマップやメッシュやアニメーションを作成/編集/配置して、何らかの形式で出力
Cから関数を呼んで読み込み→表示
132: 2015/08/26(水)12:28 ID:Epu4Kd8G(1) AAS
RPGツクールVXAce互換エンジン α版公開! | 自作ゲームの作成・配信 Plicy [プリシー]
外部リンク[php]:plicy.net
133: 2015/08/28(金)13:02 ID:NsenWWll(1) AAS
Qt使えばクロスプラットフォームのゲームエンジンが出来るんじゃないの。
AngleっていうGoogle製のトランスレータが内蔵されててWindows、Linux、
Mac、Android、その他いろいろの環境でOpenGL esが動かせるよ。
134: そよかぜ 2015/08/29(土)11:24 ID:5O0fRPKv(1) AAS
ライブラリとQtか
あとAngle
Googleのもじりか
OPENGL esが動けば3Dに対応
135: 2015/09/21(月)21:20 ID:Zczz6Eu/(1) AAS
UE4のソースをどこから読むか迷い果てて結局ぶっ倒れた俺には無理な話だな
136: 2015/09/26(土)19:07 ID:87jk0sf8(1) AAS
ソースを読むということはUE4の機能に不満があるんだろう?
じゃあそこに絞って読めばいいだろう?
137: そよかぜ 2015/12/10(木)20:30 ID:b6k2xdOt(1) AAS
コンソールで操作できたら便利だろうなぁ
138: 2015/12/19(土)14:40 ID:sU2vD1aQ(1) AAS
プログラマはMacを使ってるってマジ?
2chスレ:news
139: そよかぜ 2016/01/29(金)20:35 ID:T7yKHLBx(1) AAS
いろんなゲームのコンストラクションキット作りたいな
エンジンはオープンソースでね
140: そよかぜ 2016/01/30(土)10:20 ID:41dY73xn(1) AAS
蟲姫とかみたいなシューティング
2D格闘ゲーム2の互換エンジン
リップルアイランドやファミコン昔話みたいなアドベンチャー
GUIで作れるビジュアルノベル サウンドノベル
141: そよかぜ 2016/02/10(水)11:32 ID:8R7nHgeS(1) AAS
わたしの独り言スレになったね
142: そよかぜ 2016/02/27(土)18:56 ID:k3nxuSN5(1) AAS
SRPGツクールの互換エンジンで復活させたい
RPGツクール95のエミュレータを作って復活させたい
143: そよかぜ 2016/03/13(日)12:42 ID:oo/RK73v(1/7) AAS
過去の名作のPC移植したいな
牧場物語 ダービースタリオン ルーンファクトリー エリーリリーのアトリエ
144: そよかぜ 2016/03/13(日)12:42 ID:oo/RK73v(2/7) AAS
FEメーカー
メトロイド ゼルダ カービィ
145: そよかぜ 2016/03/13(日)12:46 ID:oo/RK73v(3/7) AAS
ウィザードリィ 女神転生
パソコン探偵倶楽部 iPad探偵倶楽部 iPhone探偵倶楽部
新鬼ヶ島 遊遊記 神々のトライフォース
146: そよかぜ 2016/03/13(日)12:47 ID:oo/RK73v(4/7) AAS
MACとLinuxはゲームに飢えているから
ゲームメーカー出したらばっと作品群がでてきそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s