ゲームエンジンを作る (366レス)
1-

35: 2014/06/01(日)22:40 ID:zsEhc80/(1) AAS
C#使えないゲームエンジンはいらない
36
(1): 2014/06/01(日)22:48 ID:MmBi9IB3(1) AAS
C#しか使えない馬鹿はいらない
37: 2014/06/02(月)04:28 ID:VRpkYV/P(1) AAS
C++もC#もJavaScriptも使えるけどC#いいお
38: 2014/06/02(月)12:51 ID:egNdGVDB(1) AAS
結局はピーキーなコーディング要求されるから、C# なんかのきっちりした言語でも意味不明な実装強要されることに・・・
39: 2014/06/02(月)23:17 ID:GQFPC4W1(1) AAS
俺は一流の料理人になる!と言いつつ
食器や包丁を磨くことに熱中
40: 2014/06/03(火)11:36 ID:V/T7xWlU(1) AAS
ピーキーなコーディング → ハード側お約束 → 描画環境の制約

こうですね
41: 2014/06/13(金)17:57 ID:xLShNBhB(1/2) AAS
RPGツクールツクール
42: 2014/06/13(金)17:59 ID:xLShNBhB(2/2) AAS
wizメーカー
43
(1): 2014/06/17(火)23:23 ID:LR0hnduD(1) AAS
MMDのモデル読み込めたらすぐ食いつきそう
44: 2014/06/18(水)11:52 ID:tQticLiM(1) AAS
ああモデルかぁでも動画ともかくゲームでは
何に使おうか ダンスゲーム?
45: 2014/06/18(水)19:26 ID:6E1to3AT(1) AAS
>>43
既存のUnityとかでも読み込めるけど。
それほど盛り上がってはいないけどな。
46: 2014/06/19(木)12:12 ID:RX6k2fvi(1/2) AAS
もの凄く軽く動く格ゲーエンジンを所望
EF12をオンボードで動かしたら結構重くて弄くる気になれなかった
47: 2014/06/19(木)13:34 ID:o738snzl(1) AAS
2D格闘にしておけ
48: 2014/06/19(木)15:23 ID:RX6k2fvi(2/2) AAS
他人の作ったモデルに同じポーズとモーションを流用してうはうはしたいんじゃあ
49: 2014/06/19(木)22:47 ID:uNXW3PRM(1) AAS
プログラムわからなくても作れるとかもいいな
50: 2014/06/28(土)20:30 ID:TS7WMjVD(1/2) AAS
作るだけ無駄
外部リンク:www.xbox.com
51
(1): 2014/06/28(土)20:45 ID:z3kwQzk3(1/2) AAS
なんかマリオペイントに似た雰囲気
52: 2014/06/28(土)20:55 ID:TS7WMjVD(2/2) AAS
>>51
言えているw
外部リンク:www54.atwiki.jp
53: 2014/06/28(土)21:33 ID:z3kwQzk3(2/2) AAS
まずはサウンドノベルツールキット
54: 2014/07/17(木)12:59 ID:EO2yfvRo(1) AAS
チャイムズクエストみたいなの
1-
あと 312 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.814s*