少しずつゲームを作るスレ (972レス)
少しずつゲームを作るスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
745: テキストRPG [sage] 2024/02/11(日) 00:27:06.12 ID:uBwooJXC また規制のよう ちょっとテスト '='コマンドでマクロ登録を行う まずマクロを登録するキーをF1〜F12から選択して マクロを入力する ちなみにEntキーを打つと'〜'(チルダ)に、Escキーを打つと{ESC}に変換される これらはマクロ実行時はEnt、Escをキー入力するのと同じ意味を持つ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/745
746: テキストRPG [sage] 2024/02/11(日) 01:24:49.08 ID:uBwooJXC どうやらURLを貼るとNGになる模様(>>743、>>744はいけたのに何故) また途中に「あ」を入れるなど色々試したがどれもダメだった これはしばらくスクショは貼れないかもしれんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/746
747: テキストRPG [sage] 2024/02/11(日) 12:39:57.43 ID:uBwooJXC ちょっと再トライ、どうかな? https://imgur.com/pZUbikO.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/747
748: テキストRPG [sage] 2024/02/11(日) 12:53:02.25 ID:uBwooJXC いけた。これは? '='コマンドからもマクロ登録ができる まずマクロを登録するキーをF1〜F12から選択して https://imgur.com/pZUbikO.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/748
749: テキストRPG [sage] 2024/02/11(日) 12:55:35.30 ID:uBwooJXC いけるやん!続き マクロを入力する ちなみにEntキーを打つと'~'(チルダ)に、Escキーを打つと{ESC}に変換される これらはマクロ実行時はEnt、Escをキー入力するのと同じ意味を持つ https://imgur.com/bC49kQy.png F1キーでマクロを登録(通常はEntが決定キーだが今はマクロの一部なので) macro.txtも該当部分が上書き修正される https://imgur.com/hYQSL1A.png https://imgur.com/Clflbhi.png 尚、macro.txtはゲーム起動時に読み込まれるので、ゲーム中に編集した場合は '='コマンドの後、さらに'='を押してと読み込まないと反映されないので注意 https://imgur.com/K5PX63e.png このゲームをこういうマクロを駆使してまでやり込む人がいるかというと正直いないと思うが、 でもまあこういう細かなIFの充実がユーザーを呼び込む……と信じたい今日この頃 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/749
750: テキストRPG [sage] 2024/02/11(日) 12:58:43.86 ID:uBwooJXC ↓の文章がNGだったのか? また、毎回テキストファイルを開いて編集するのはイヤだ、 という人向けにゲーム画面からもマクロを登録できるようにした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/750
751: 456 [sage] 2024/02/11(日) 13:02:42.77 ID:N9ypox48 https://img.atwiki.jpが連投スパム扱いされたのかな?と言ってみるテスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/751
752: テキストRPG [sage] 2024/02/11(日) 13:05:35.76 ID:uBwooJXC って書けるやん! >>750を>>748の前に入れるとNGだった 5ちゃん……わけがわからないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/752
753: テキストRPG [sage] 2024/02/11(日) 13:12:28.39 ID:uBwooJXC >>751 あ、こんにちは それも疑ったんですけどそういう訳でもないみたいなんですよね ちょっと試し https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/639/0562.png https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/640/0563.png https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/641/0564.png https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/642/0565.png https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/643/0566.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/753
754: テキストRPG [sage] 2024/02/11(日) 13:18:42.65 ID:uBwooJXC NGって単体ワードじゃなくて組み合わせとかで決まるらしいんですけどそれですかね…… あー無駄にスレ消費してしまった まあいいか(適当) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/754
755: テキストRPG [sage] 2024/02/15(木) 21:56:28.70 ID:aVSGEOfq 攻撃や魔法などの対象を一定の条件で自動で決定してくれるオートターゲット的な機能のコマンドを実装 テンキー入力のしやすさも考慮して下記4つをコマンドとした '-':最も体力の小さい敵をターゲットにする '+':最も体力の大きい敵をターゲットにする '/':最も技量の小さい敵をターゲットにする '*':最も技量の大きい敵をターゲットにする 雑魚敵ならこれらのキーを連打するだけで戦闘が終わるのでけっこう便利 また、"//////////"のようなマクロを組めばオート戦闘もどきになる 例によってスクショではよく分からないので動画(笑)をどうぞ https://i.imgur.com/c0nRR71.mp4 動画でもよく分からない?そうだね(同意) オート戦闘といってもひたすら攻撃をするだけなので、弱い敵相手でも使い続れば事故死するのは必至 自分の体力が残り少なくなったらマクロを中断するオプション設定も追加実装しよう って多分使われない機能に妙に凝ってしまう自分がいる 悪い癖というかどうにも非効率的で製作がなかなか前に進まない まあ今さら気にしてもしょうがないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/755
756: テキストRPG [sage] 2024/02/15(木) 22:19:03.57 ID:aVSGEOfq そんだば呪文紹介 需要がない?そうだよ(肯定) 「弱体化」 レベル:1 時間:1 消費:3 呪術 対象のクリーチャーグループを弱くする 具体的にはクリーチャーの技量値を下げ、攻撃をくらったときのダメージも小さくする 特に物理攻撃しかできない相手に効果的で目に見えて弱くすることができる この呪文も抵抗されることはあるが耐性持ちはいないので誰にでも有効 https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/644/0567.png 「沈黙」 レベル:1 時間:1 消費:3 幻術/風 対象のクリーチャーグループを沈黙させる 沈黙したクリーチャーは呪文を唱えられなくなるのは勿論、仲間を呼んだり、叫んだりなどの声を出す行動は一切できなくなる 抵抗されることはあるが他のデバフ系呪文よりやや効きやすくなっている、また耐性持ちも原則いない https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/645/0568.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/756
757: テキストRPG [sage] 2024/02/18(日) 21:46:11.97 ID:HG2wuPuD ということで体力値が一定以下でマクロを中断するオプション設定を実装 こんな感じでmacro.txtの「-----中断オプション----」以下を設定する 「〜中断:」の右側を「はい」にすると有効、「はい」以外なら無効になる また「体力x以下」のxの数値を変更することでボーダーラインを変更できる https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/650/0569.png じゃあ動画……はもういいか こんな感じで中断する。尚、中断時は直前のメッセージも表示するように修正 https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/646/0570.png また、マクロの記述に間違いがあった場合なども中断するように https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/647/0571.png これでマクロ関連は一応完了 次は既存イベントの手直しをしていく予定 これからがほんとうのじごくだ・・・(デバッグ的な意味で) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/757
758: テキストRPG [sage] 2024/02/18(日) 22:01:15.22 ID:HG2wuPuD ほいじゃ呪文紹介 呪文紹介には需要がない……そんなふうに考えていた時期が今も続いています 「テレポート」 レベル:2 時間:2 消費:4 転移 現フロアのランダムな別の部屋にテレポートする いろんなゲームでお馴染みの呪文 敵から遠く逃げたいときや探索が行き詰ったときなどに使えるが、移動後にターンが進む(=移動先に敵がいた場合攻撃される可能性がある)ので注意 詠唱時間がテスト版より減ったので、転移術または呪文詠唱のスキルが2になれば即時発動するようになった https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/648/0572.png 「猛毒の雲」 レベル:2 時間:2 消費:4 毒/風 毒の雲を発生させ、部屋にいるクリーチャー全員を毒に侵す 雲は数ターン残り、その間クリーチャーを毒に侵し続ける(テスト版から仕様変更) やや難しいが罠的に部屋に設置しておくような使い方も可能 毒耐性がないと自分も容赦なく毒に侵すので注意、また、当然ながら毒耐性のある敵には効果がない https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/649/0573.png ※詠唱時間、消費体力はスキルによって変動するので説明文とスクショで異なる場合があります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/758
759: テキストRPG [sage] 2024/02/24(土) 23:42:21.85 ID:C7BIrMcJ イベントの手直し中……早速バグがぽろぽろ見つかり、先が思いやられる そしてイベント関連のスクショを貼るのはネタばれということで、 これは・・・呪文紹介じゃな?(IWN坊主) 「砂礫の突風」 レベル:1 時間:1 消費:3 地/風 砂礫混じりの突風を起こし、敵グループにダメージを与える 地の精霊術か風の精霊術がレベル2以上なら敵全員にダメージを与える レベル1呪文で複数の敵にダメージを与えられるのはこれと「氷の円環」のみ 便利な呪文だがダメージ設定が低めなので効率は案外悪く、後半は力不足になる また物理属性なので硬い敵、柔らかい敵、霊体などには効果が薄い https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/651/0574.png 「火の耐性」 レベル:1 時間:2 消費:3 火 一時的に火の耐性を得る 炎攻撃を行う敵は多いので覚えておくと命拾いするかもしれない 尚、「冷気の耐性」と同時に使うことはできない(片方を唱えるともう片方は消滅する) https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/652/0575.png 「冷気の耐性」 レベル:1 時間:2 消費:3 水 一時的に冷気の耐性を得る 炎ほどではないが冷気攻撃を行う敵もけっこういるので覚えておくとやはり命拾いするかもしれない 尚、「火の耐性」と同時に使うことはできない(片方を唱えるともう片方は消滅する) https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/653/0576.png ※詠唱時間、消費体力はスキルによって変動するので説明文とスクショで異なる場合があります 呪文で耐性を得られるのはお手軽すぎるかもしれないので「火の耐性」と「冷気の耐性」は削除するかも (無計画に思いつきを実装する製作者の屑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/759
760: テキストRPG [sage] 2024/03/02(土) 23:44:33.25 ID:+wXS+6qI 今週はゲ製する時間がけっこうあったが、イベント手直しの進み具合は全体の10%といったところ 何か8月リリースすら不安になってきた…… へば呪文紹介 需要?あー何言ってるかわかんねえよ(すっとぼけ) 「毒牙の矢」 レベル:2 時間:2 消費:4 破壊/毒 強力な毒素を含んだ矢を放つ 対象にダメージを与えつつ毒に侵す、毒耐性のない敵なら一撃で2段階目の毒に侵し、通常の毒耐性を持つ敵でも1段階目の毒に侵す また、毒をまき散らして対象のいるグループも1段階目の毒に侵す(テスト版から仕様変更) 強力な呪文だが、毒耐性のある敵にはやはり効果が薄いのでゲーム後半ではやや使いづらい https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/656/0577.png 「凍結の矢」 レベル:2 時間:2 消費:4 破壊/水 強力な凍気の矢を放つ この凍気は対象がいるグループを巻き込んでダメージを与える 要するにグループ攻撃呪文で、アイテム破壊などの弊害もないので使い勝手が良い 欠点はアンデットなど冷気耐性持ちの敵がわりと多いことで、耐性持ち相手だとコストパフォーマンスがかなり悪くなる https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/657/0578.png ※詠唱時間、消費体力はスキルによって変動するので説明文とスクショで異なる場合があります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/760
761: テキストRPG [sage] 2024/03/11(月) 00:38:26.19 ID:Qa66wZwc イベントの手直し中……詰まっていたところを抜けてわりと順調に進んでいる でも進捗としては全体の15%といったところ 何とか4月中に完了させて、6月にはゲームリリースしたい(適当計画) したっけ呪文紹介 需要?わたしは一向にかまわんッッ(会話不成立) 「稲妻の矢」 レベル:2 時間:2 消費:4 破壊/風 強力な稲妻の矢を放つ この稲妻は何回か反射を繰り返し、その度にランダムなクリーチャーにダメージを与える(反射回数は風の精霊術スキルに依存) かなり強力な呪文だが、反射した稲妻が自分に向かう可能性もあるのでやや使いづらい 尚、反射した稲妻は自分、敵ともに回避できる可能性があるので躱し身スキルがあると多少安心して使えるかもしれない https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/658/0579.png 「水晶の矢」 レベル:2 時間:2 消費:4 破壊/地 鋭く尖った水晶の矢を放つ ダメージを与えるのは対象の一体だけだが、ダメージ値が大きく耐性も無関係なので信頼性は高い ただし霊体だけは苦手でダメージが半減する、といっても霊体は一般に体力値が小さいのでそれほど問題にはならないかもしれない https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/659/0580.png ※詠唱時間、消費体力はスキルによって変動するので説明文とスクショで異なる場合があります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/761
762: テキストRPG [sage] 2024/03/11(月) 00:49:07.78 ID:Qa66wZwc >>456氏 土日スレのシューティングゲームをプレイさせて頂きました(DLは>>456から) ・SUCCESS バイクが自機の横スクロールシューティング 元ネタが分からなかったので少し調べたら「セクロス」(1986:日本物産)ってゲームですね、何てゲーム名だ!(驚愕) レトロゲーらしいというか、ライフもバリアもコンティニューも無い硬派な仕様 まあシューティングゲームも得意なので(震え声)、300機くらいを犠牲にして軽くクリア出来ました クリア画面ネタバレ注意 https://imgur.com/yPnE9pR.png 1万点でエクステンドは個人的には丁度いい塩梅でした、これが無かったら絶対クリアできませんでしたw 色んなステージがあって楽しいですね! いきなりエキサイトバイクのステージ開始のイントロが流れて、懐かしい敵機が現れたときは「なんでやねん!」と笑ってしまいました メトロクロスのステージ(4面)が難しく、200機くらいがここで爆発四散しました、ナムサン! 3面、5面は元ネタが分からないですが、少し冗長な印象を受けました 特に5面は何か謎解き的なことをしないとクリアできないのかと不安になるほど長かったw また、シューティングと言いつつメインの攻撃方法は体当たりでしたw 全体としては様々なゲームの雰囲気を1粒で5度楽しめるナイスなゲームだと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/762
763: テキストRPG [sage] 2024/03/11(月) 01:02:56.36 ID:Qa66wZwc あとバグというか気になる現象を見つけたので一応ご報告を ・遊び方には1万点ごとに残機が増えるとあるが、最初の1UPには2万点が必要 これはバグというか仕様なんだと思いますが…… ・自機を画面外に出して半無敵状態 敵機に後ろから当たるなどして自機を画面外に出すことができます その状態で弾を連射すると敵機が現れてもすぐ破壊できるし、砲台などの敵弾も当たらなくなるので地形以外に対して無敵状態になれます 一部ステージはこの裏技?を使うと容易にクリアできます というか5面はこの技をがっつり使ってしまいました、すみません何でもし https://imgur.com/kfPhXMB.png ・さらに自機を上/下に動かすと完全無敵→バグステージ?登場 半無敵状態からさらに自機を上か下に動かし続けると完全にステージから外れてしまうのか、地形に対しても無敵になります この状態になると自機の弾も見えなくなり、また、自機を動かしても画面内に戻ることができなくなります また、この状態が続くとやがてステージから地形や障害物が消え去り、何もないバグステージ?になります 完全無敵といってもそのうちエネルギー切れでミスになるのですが、再開時もバグステージのままでステージクリアが不可能になります https://imgur.com/nVxYaL7.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/763
764: 456 [sage] 2024/03/12(火) 01:38:52.98 ID:BXKU5ob3 >>762 >・遊び方には1万点ごとに残機が増えるとあるが、最初の1UPには2万点が必要 あ、初期値設定間違えてるwまあええかw >・自機を画面外に出して半無敵状態 まあこれ見つけるぐらいやる奴もおらんだろうからまあ(ry >・さらに自機を上/下に動かすと完全無敵→バグステージ?登場 以下同文w 元ネタ 1面 セクロス(ニチブツ) 2面 エキサイトバイク(任天堂) 3面 ロードファイター(コナミ) 4面 メトロクロス(ナムコ) 5面 3Dホットラリー(任天堂) アレを使ったとしても最後までやる人が出てくるとは思いませんでしたw 5面は間違えて通常面の4倍の長さにしてしまいましたwまあ最後までやる奴なんて居ないだろうから(ry 遊んで下さりありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/764
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 208 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s