[過去ログ]
面白いゲーム作る (733レス)
面白いゲーム作る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
632: 名前は開発中のものです。 [] 2013/04/16(火) 23:09:35.28 ID:POa1nPgJ >>628 UDKは、売れたら金取るだからな。 ま、日本メーカーオワコンってことでd http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/632
633: 425 ◆EHFosUmvec [sage] 2013/04/17(水) 21:24:53.66 ID:r5dMQZwt >>627 画面キャプチャーまでとってくれてありがとう! でもうちのIE9では再現しないな。 画面みるとそれIEのバグっぽいな・・・ とりあえず対策はしてみるか うまくいくかどうか分からんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/633
634: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/17(水) 21:36:48.92 ID:tGqMfnsd >>633 こういう投稿って30〜60秒付き合ってもらうのですらなかなか難しかったりするが、 それくらいの時間ででもうまくゲームを進行させるようにまとめてるところが好印象 HTML5のjavascriptか?IE9だと完全対応難しいかもしれないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/634
635: 425 ◆EHFosUmvec [sage] 2013/04/17(水) 21:54:33.65 ID:r5dMQZwt >>634 おっしゃる通りHTML5+JavaScriptですね。 プレイヤに無駄なストレスを与えないってのがテーマなので DLなしインストールなしのブラウザゲーにしてみました 困った事にうちのIE9ではほぼ完ぺきに動作してるんですよねw 僕が持ってるIE9では再現しないバグをつぶすのは困難な気がしてます。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/635
636: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/17(水) 22:13:44.81 ID:tGqMfnsd >>635 俺のところもIE9で動作OKだったよ 業務でだけど俺もよくウェブアプ作るが、 IE6,7とは別の意味でIE8,9にもホント参らせられるよw HTML5のAPI利用だから、利用可ブラウザを明記しておいた方がいいだろうな XPユザもまだまだ多いし、「やれない!」って人がいたらせっかく作ったのにLose-Loseでもったいない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/636
637: 名前は開発中のものです。 [] 2013/04/17(水) 23:01:15.72 ID:SwJU7pZN XPで動くブラウザで創ればよい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/637
638: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/17(水) 23:10:48.25 ID:LbTv0LEF 作ってるうちにXPのサポート終わりそうだけどなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/638
639: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/18(木) 02:51:09.32 ID:D2kVxGwc XPでもChromeやFirefoxなら動くよ、よな?>>635 XPユザでも動かせないのはIE勢に限られるかな これからウェブソケットもどんどん多用されてくるだろうからIE8,9早く消えて欲しい、まぁそうそう消えんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/639
640: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/18(木) 19:34:51.42 ID:xozmMOon IE10な俺に死角はなかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/640
641: 425 ◆EHFosUmvec [sage] 2013/04/18(木) 21:27:25.95 ID:qY4GHb2v >>636 利用可ブラウザの件了解 >>637 最初はHTML5じゃなくてDOMでやってたんだが アニメーションがカクカクしててな… 作れなくもないけどプレイしても不快なだけな気がするんだ。。。 Flashという手もあるがiPhoneで動かないし。 最終的にはスマホメインでいきたいのさ! >>639 確認してないけど大丈夫だと思う 次のバージョンではWindows Safariも対応する。 たぶんMac Safari でも動くはず! >>640 という事はIE10ではちゃんと動いてるんだな! やったぜ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/641
642: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/19(金) 20:55:30.31 ID:LyAz01AV >>594 ポストエフェクト(であってるよね)かけまくったらイカした背景になるかと思ったら、 そんなこと無かったぜ。 被写界深度は対応のグラボが制限されたり負荷がかかって、 しまうので採用は見送り。 とほーっ。 http://aryarya.net/up/img/8731.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/642
643: 425 ◆EHFosUmvec [sage] 2013/04/20(土) 09:29:59.24 ID:0kUFWct0 今日か明日に進捗報告もかねてうpします! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/643
644: 名前は開発中のものです。 [] 2013/04/20(土) 11:18:08.80 ID:5ePeaqK4 >>101 >パーツによるカスタマイズとあるがパーツはどの程度作るつもりなのか。 >冷静に考えてほしいのが部位ごとに何十種類とパーツを作った際のパーツ総数。 >そして組み合わせパターンの総数。当然ながら全てのパーツにパラメータを割り振り、かつバランスを崩壊させないとなると >どれだけの労力が必要かわかるはず。ちょっとパーツ増やすだけで何千パターンの確認が必要になる。 最近ナムコが作った『ガンダムブレーカー』では、その辺りの課題をどう克服したんだろうな。 人海戦術で、必要な試しプレイの質量を確保したんだろうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/644
645: 425 ◆EHFosUmvec [sage] 2013/04/20(土) 19:41:26.07 ID:0kUFWct0 今からうpします サイトはしばらく見えなくなります ご迷惑をおかけします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/645
646: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/20(土) 19:49:34.20 ID:y1y8zB1z 今回はiPad iOS 6、Android 4.1, 2.3で動作確認したげるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/646
647: 425 ◆EHFosUmvec [sage] 2013/04/20(土) 19:55:45.58 ID:0kUFWct0 新バージョンうpしました。 http://game2ch.web.fc2.com/v0.2/ 主な変更点 コマンドの最後にキャンセルを追加 テンキーのみで操作可能に サポートブラウザの明記 フレームレート、音量の変更 その他細かい修正多数 一応旧バージョンも置いておきます どこが変更になったか分からんという方はこちらと比較してみてらいいかも 旧バージョン http://game2ch.web.fc2.com/v0.1/ >>610 IE9の画像バグが改善されているかどうか確認お願いしたいです 画像を消去する時に周囲5ピクセル余計に消去してます 確認用なので必要なものまで消去しちゃってますがそこは気にしなくて構いません http://game2ch.web.fc2.com/v0.2ie/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/647
648: 425 ◆EHFosUmvec [sage] 2013/04/20(土) 19:56:36.08 ID:0kUFWct0 >>646 ありがとうございます!! よろしくお願いします! うまく動くんだろうか… ドキドキ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/648
649: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/20(土) 20:15:32.78 ID:y1y8zB1z >>425 ごめん、キーボード操作だったよね 現状だとタブレット、スマホちょっと無理かな? そういえばv0.1からの違いってどんな部分?前回もスライム2匹やってまうとエンドロールだったような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/649
650: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/20(土) 20:17:43.04 ID:y1y8zB1z 音量とかそのあたりのコントロールパーツかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/650
651: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/20(土) 20:24:22.85 ID:y1y8zB1z ああ普通に書いてあったじゃん...変更点 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/651
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 82 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s