[過去ログ] 弾をバキュンバキュン撃ち合うネットゲームを作りたい 3fps (886レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
737(1): 2007/01/20(土)07:54 ID:6bx/C+Am(1) AAS
このスレ普通になってきたな・・退屈だからネタを提供しよう
>>698だそうですよ?>>1
>>589のカキコを見る限りあなたはバトルフィールドやってるんですよね
なにか反論聞きたいなーw
740: 1 ◆/IxQoWJ8KU 2007/01/20(土)20:48 ID:zG+06CRb(1/6) AAS
>>662
基本的には、対人を考えてますのでA.I.は無いかと……
FPS用の人間っぽい行動をとるA.I.の設計は、相当難易度が高い気がします。
>>663 男だから、カマッテクンです。かまってくれないとさみしくて死んじゃう〜><
>>664
もう2年くらい経ちますか……
最初のサンプルが、一番ゲームになってた気がします。
>>665
そういえば肩書きに、マルチメディアクリエーターとかゲームクリエーターとか
使う人が少なくなった気がします。最近の流行の肩書きは監督でしょうか。
省1
744: 1 ◆/IxQoWJ8KU 2007/01/20(土)21:16 ID:zG+06CRb(3/6) AAS
>>675-695
>>1の飼っていた犬が死んだとき、庭に深い穴を掘って埋めました。
実際に起きた悲しい出来事は>>1は死ぬまで覚えているでしょう。
でも、ゲーム内での悲しいイベントは、大抵すぐに忘れてしまいます。
>>696
マリオブラザーズが人殺しゲームに含まれるならば、バトルフィールド2142も
人殺しゲームに含まれるでしょう。
ゲームは面白ければいいんじゃないでしょうか?
>>697 対価より、>>1でもパクれるスゴイ通信プログラムのソースがほしいです><
>>700 CSは面白かったです。HL2のオマケなんてもったいない。
745: 1 ◆/IxQoWJ8KU 2007/01/20(土)21:17 ID:zG+06CRb(4/6) AAS
>>701 >>1は動画作成にflapsとか使いました。
>>702 なるほど>>1は電車通勤なので、朝は牛乳をを飲まないことにしています。
>>703 ?
>>704-707
皆さんは子供のころ、「マリオブラザーズで平和的にプレイしようぜwww」とかいいつつ
友人が仰向けになったカメを蹴飛ばそうとする直前、下の床にパンチ食らわして
カメを復活させたりしたとはありませんか?
>>708 残りが少ないので無駄にしないでくださいって>>1の書き込みが一番無駄ですいません。
746: 1 ◆/IxQoWJ8KU 2007/01/20(土)21:27 ID:zG+06CRb(5/6) AAS
>>709
日本では海外ほどFPSは人気ないらしいですね。
マニアが同じFPSを1人10本買ってるだけとかいう可能性もありますが。
日本ではプレイヤーキャラの姿が見えないとダメなのかな?
>>710 >>1は期待してますよ。がんばってください。
>>711
ポスタルのジャンルは残酷ゲームというより、バカゲーのような気がします。
あるいはポスタル系という独立したジャンルかも?
>>712-718 ファイト!ファイト!
>>718-719 >>1は白いパイを投げ合うのがいいと思います。
747: 2007/01/20(土)21:31 ID:ZgjBdnXA(2/2) AAS
人殺しゲームなんて作って喜んでいる奴は異常者である
ということは確かに>>1が証明していると思った。
748: 2007/01/20(土)21:32 ID:nHPli3oN(1/2) AAS
>>1って正直気持ち悪い・・
つかどうせなら次スレはスレタイ変えようぜ・・
弾をバキュンバキュン撃ち合うネットゲームを作りたい
このスレタイ使ってるかぎり
真性カマッテチャンの>>1が縄張りを主張しに来ちまうぜ?
759(2): 2007/01/28(日)14:49 ID:n+LBCZcR(1/2) AAS
なんつーか、このスレつまらん
>>1は口先だけ、447もファイルうpるとかいって結局そのまま逃亡
つーことで
外部リンク:marutikin.seesaa.net
厨房だが頑張ってる模様
みんなでこいつ応援してやろうぜ
769: 2007/01/29(月)16:10 ID:RzyY45mp(2/4) AAS
xopsを超えるのも不可能な悪寒。
てか>>1がアップしたFPSは正直操作感はCS寄りだよね。BFじゃなくて
771: 2007/01/29(月)20:21 ID:rRxpcYnl(1/3) AAS
人がまじめにFPS作ろうとすると、
叩いて潰そうとするキモイ>>1が居るスレはココですか?
772: 2007/01/29(月)20:44 ID:wR3HCdeA(1) AAS
> 今考えてるのはボーンのみ固定的でリリースして
> モーションキャプチャーの簡易版でも製作しようかと
> AVIから連番BMPを作りマーカーとなるものの色で場所を特定するものです。
やるのは良いけど、100時間位かかりそうだね。
ニートなら2週間前後か。
どちらにせよ、努力は報われない気がするよ。
外注って話が出てきたのであれば、結構システムはできていると思う。
それUPできるよね?
実行ファイルUPしないと>>1と同じで口だけの奴って思われちゃうよ。
まぁ、どうでも良いけどw
800(3): 2007/02/24(土)18:43 ID:nzfCH6OE(1) AAS
オメーは“ママッ子(マンモーニ)”なんだよ>>797!
ビビったんだ。甘ったれてんだ!分かるか?え?オレの言ってる事。“技量”のせいじゃねえ。
心の奥のところでオメーにはビビリがあんだよ!成長しろ>>797!“成長”しなきゃあオレたちは“栄光”をつかめねえ。
>>1たちには勝てねえ!そしてハッキリと書いておくぜ。
オレたちチームはな!そこら辺のナンパ・ストリートや仲良しクラブで“作ってる”“公開する”って大口叩いて仲間と心を慰めあってる様な負け犬どもとは訳が違うんだからな。
“公開する”と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!
“公開した“なら使ってもイイゼ!
806(2): 2007/02/26(月)20:17 ID:t8o6jfEp(1/2) AAS
ここで盛り上げるものいいけどさ!
どうせ次スレの時期になったら>>1が>>1として出てきて、
次スレ立てようとするんだから今のうちに引越ししない?
元々>>1のプロジェクトスレなんだから、
>>1独りだけのモノにしてあげようよwww
810(1): 1 ◆/IxQoWJ8KU 2007/03/04(日)02:32 ID:Hbuk4YIc(1/4) AAS
お久しぶりです。
>>750
そうですね。物体の影が表現されているとキレイな気がします。
>>751
そうですね。もっとカマッテください・・・と言いたいところですが、
次の実行ファイルをUPするより先に、このスレが1000に達してしまう
と困るので、今のところは、あんまりかまわなくていいです。
>>757
映画やTVでは、悪役側の名称は架空のモノになって
いるものが多い気がします。
省15
811(1): 1 ◆/IxQoWJ8KU 2007/03/04(日)02:51 ID:Hbuk4YIc(2/4) AAS
>>773-774
MOD対応は、最初から設計しておかないと大変そうです。
でも、そうして作ったほうが、後々楽でしょうね。
>>1は、関数内でリテラルを定義するのは犯罪だと思います。
>>775-778
軍用品は勝手に作って平気とか聞いたことがあります。
でもバンダイナムコ社のエースコンバットでは戦闘機に
著作権表示がありました。
どうなんでしょうかね。
>>779-786 何がなんだが…
省9
813: 1 ◆/IxQoWJ8KU 2007/03/04(日)03:09 ID:Hbuk4YIc(3/4) AAS
>>796 XOPS並のものが作れるといいです。
>>797-802
「作品を完成させた」ってことだけでも、大変な苦労が
あったんじゃないかと思います。
思い起こせば>>1も、どれだけの妄想が計画倒れになったことか(以下略)
>>803
いや死んでないです><
3月末にβバージョン提出とかあって死にかけてますが。
>>804
そうですね。プレゼンでも文字の資料より、動くモノの出した方が
省3
818(1): 2007/03/04(日)23:54 ID:O2c5FeIC(2/2) AAS
やっぱそんな感じですかね?一応
2chスレ:gamedev
ってのはあるけど、元は>>1が作るスレっぽい。
FPS/TPSとかはちょっとジャンルが狭いし、
「オンラインシューティング」って検索には出てくるけど、
イマイチ使われない言葉な気がしてきた…
835(1): 2007/04/01(日)22:30 ID:n0uHojed(1) AAS
>>1さんはどちらへ><
842(1): 2007/04/19(木)01:18 ID:1i8TOhU5(1) AAS
>>1
ガンガレ
857: 1 ◆/IxQoWJ8KU 2007/08/12(日)23:03 ID:Lk/Hyjs9(1/3) AAS
ものすごいお久しぶりです。
仕事もひと段落し、明日から夏休みということで、
またこちらの作業を進めたいと思います。
進展があったら報告します。
>>820-824 あげなくていいですよ。このスレの残りも少ないですし。
>>825-833 マイクをPCに差し込んで声を録音して加工したりしてました。
東急ハンズに、その手のボイスの録音されたCDが売られていて買ったことが、
あったのですが、第二次大戦中の兵器の音ばかりだった気がします。
>>833-834
どううしようもない and 口ばっかりの人間は ドキュビキュ?でしょうか南米の遺跡みたいでカッコいいです。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s