[過去ログ] GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
484
(1): 295-298 02/11/24 18:45 ID:ez6Eg0ub(2/10) AAS
>>483
Publisherの話があったが、
たとえオープンソースが台頭したとしても、絶対的なノウハウと実績の量を
誇るPublisherが有利であり続けることを実証しているのが業務システムの
方面だよね。ついこの間までオープン系だオープン系だとか騒いで、どこの
馬の骨かも分からないような自社システムを展開する零細Publisherが雨後の
竹の子のごとく登場したが、こうした混沌というかすったもんだの末に
(痛い思いをした)お客さん達は当然の結論に行き着いてるわけだよねぇ。
485: 295-298 02/11/24 18:49 ID:ez6Eg0ub(3/10) AAS
で、漏れの世界と彼らの世界の商品、収益構造、従業員の数、賃金体系などなど
ギャップが甚だ大きいわけで、比較する気は毛頭ないんだけどね。
486: 295-298 02/11/24 18:51 ID:ez6Eg0ub(4/10) AAS
× 従業員の数
○ 労働者人口
487
(3): 02/11/24 19:47 ID:KTshN43C(1/2) AAS
>484
いまどき大手 SI でも、オープン系のシステムを扱いませんというところは
ないと思うが。オープンシステムとか自社システムの意味を分かって書い
てるのか?

それと SI は規模の大小に関わらず、全体としては収益が厳しくなる傾向
にある。特に NEC, 富士通といったメーカー系のシステム部門は、かなり
危機的な状況にある。

口を挟むなら、SI 業界インサイダーの知人を作れとは言わんが、せめて
日経新聞ぐらい読もうや。
488
(2): 02/11/24 19:56 ID:AY54k4NC(7/11) AAS
アンチGPLはなんか世間知らずが多いよねぇ。
全員がそうだとは言わないが。
489: 02/11/24 19:59 ID:AY54k4NC(8/11) AAS
といっても、配布してしまったら複製権や頒布権を自分のコントロール下に
おいておくことが不可能なGPLが使いにくいのは確かだけどね。
もちろん、使えるところには使っていくんだけど。
490
(3): 02/11/24 20:03 ID:2iz4nokh(11/12) AAS
>488
GPLシンパのほうがよっぽど世間知らずの学生君か
自分の目の前のことしか見えてない近眼野郎じゃねの。
491: 02/11/24 20:16 ID:KTshN43C(2/2) AAS
>490
世の中、アンチGPL と GPLシンパだけじゃなかろう。っつか大多数は
使えるところに使っていこう派だと思うけどな。
492: 295-298 02/11/24 21:08 ID:ez6Eg0ub(5/10) AAS
>>487
> オープン系のシステムを扱いませんというところは
> ないと思うが。

無論だよ。ミスリードを誘うようなことを書いて悪かったね。
具体的な誤りを指摘してくれれば答えるよ。
493
(2): 02/11/24 21:09 ID:AY54k4NC(9/11) AAS
>>490
まぁ、GPLを盲信してるのはそういうのが多いのかも。
理想主義者というか、まぁ、学生らしいともいるけどね(今っぽくないけど。
アンチは世間知らずな上に俺様至上主義だから困るんだよなw
494
(2): 02/11/24 21:12 ID:2iz4nokh(12/12) AAS
>493
どのくらい出世すれば「世間知らず」から抜けられるのかのう。
匿名掲示板でこんなこといっても無駄だけどさ。
495
(2): 295-298 02/11/24 21:13 ID:ez6Eg0ub(6/10) AAS
「絶対的なノウハウと実績の量を誇るPublisher」が
「NEC, 富士通といったメーカー系のシステム部門」だ
などと考える間抜けが今時いるのかという話にもなるわけで。
496
(1): 02/11/24 21:14 ID:AY54k4NC(10/11) AAS
>>494
>>487が良いヒントを書き込んでるよ。
>口を挟むなら、SI 業界インサイダーの知人を作れとは言わんが、せめて
>日経新聞ぐらい読もうや。
497: 295-298 02/11/24 21:15 ID:ez6Eg0ub(7/10) AAS
スマソ。>>495>>487へのレスね。
498: 295-298 02/11/24 21:27 ID:ez6Eg0ub(8/10) AAS
それにしても、表層だけの口撃がみんな大好きだね。別にいいけどさ。
仕事上の恒常的なstressのはけ口にこのスレで書き込んでるというなら
まぁ分からんでもないけどな。
499: 295-298 02/11/24 22:03 ID:ez6Eg0ub(9/10) AAS
>>488
>>490
>>493
>>494
>>496
アンチGPLや信者とか、そういう単純な線引きで片がつく話なら
ラクな事ことこの上ないわけで。具体的な指摘対象を明記せずに
仮想的な道化を仕立て上げ、叩いて悦に浸るパターンは過去になんども
見ているが、どうもそういうやりとりの不毛さが好きになれんよ。
500: 02/11/24 22:41 ID:AY54k4NC(11/11) AAS
で?
501: 295-298 02/11/24 23:20 ID:ez6Eg0ub(10/10) AAS
何かご機嫌を損ねたのかなぁと。
502
(1): 02/11/24 23:28 ID:Q3ymxRoz(1) AAS
HOLON Linuxの XonWindows の公開方法が一番うまかったような気がする。
rpm はすべて公開したけど、肝心のインストーラーは自社開発なので公開せず。

宝箱は公開するけど、ふたを開けるキーは非公開、あとはご自由に。

実際、自前で依存関係を解決しながらやったけど2日かかったよ。
これなら、製品版をかねだして買ったほうが安い。。。
503: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
1-
あと 498 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*