[過去ログ] GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
419
(2): 02/11/23 17:44 ID:js5c31PC(2/9) AAS
共産主義の次は封建制かよw
アンチってアナロジー好きだよなw

とりあえず企業や政府さえオープンソース(GPLにも)コミットしてってることを見れば、
オープンソースコミュニティが共産主義や封建制のような結末を迎えるとは思えないけどな。
420
(1): 02/11/23 17:48 ID:a0zXM2QZ(1) AAS
オープンソースを否定はしないが、Stallmanは放置で良いと思う。
つーか名前通りstallしちゃって下さい。
421: 02/11/23 18:08 ID:bgPa83JS(1/5) AAS
>419
ほとんどの企業は要領よく使いやすいところだけ使ってるだけだろう?
NPLみたいに使いやすく変形して美味しいところだけ食うとか。
全プロジェクトをGPLに変えたりはしないって。

今でも封建制を一部維持している国は一杯あるぞ。
それに、あのメチャクチャな共産主義でさえ60年持ったんだ。
まだ始まってそんなに立ってないGPLを磐石とみなすのは、
随分と気の早い話だな。
ディストリビューションも随分統廃合進んでるしな。

シンパがアナロジーが出た瞬間印象論でたたくのは、
省3
422: 02/11/23 18:38 ID:js5c31PC(3/9) AAS
一面だけな。
423
(2): 02/11/23 18:44 ID:js5c31PC(4/9) AAS
>シンパがアナロジーが出た瞬間印象論でたたくのは、
>その点では反論のしようがないからだ。
アナロジー自体が印象論だろ?w
「磐石とみなすのは、 随分と気の早い」とかいいながら自分では決め付けてるしなw
FUDも言いつづければ真実になるってか?
424
(1): 02/11/23 18:59 ID:bgPa83JS(2/5) AAS
>423
FUD FUDつーのも紋切り型の決まり文句だよな。
一般的にはそういうのを「負け惜しみ」という。
説得力を持つのなら、FUDにも真実はあるのさ。
425: 02/11/23 19:01 ID:bgPa83JS(3/5) AAS
>423
あと、アナロジーは印象論ではない。
共産主義の陥った非効率性がGPLにもあるといっているのだから。
それをただ「聞き飽きた」とだけ言えば反論が済んだのだと思うのが「印象論」
426
(2): 02/11/23 19:07 ID:js5c31PC(5/9) AAS
一部の真実をさも全体であるかのように言うのがFUD。
まぁ、>>424には「その言葉はそっくりそのままお返しする」と答えておこうw

まぁ、自分の才能がないせいで職を追われそうになって、「社会的正義」っぽい
理屈を振りかざして必死に反論してるなんて「負け惜しみ」以外の何者にも
見えないのはかなり既出だがな。
427
(1): 02/11/23 19:10 ID:js5c31PC(6/9) AAS
例えるなら、売れない定食屋が「食事をタダで作るなんてゆるせん」と
家庭料理を攻撃してるようなものかな。見てて哀れw
428
(1): 02/11/23 20:39 ID:bgPa83JS(4/5) AAS
>426
一部の真実をただ一点集中で責めてるだけだろ。何が悪い。
ストールマンがイタい人なのも、GPLが共産主義に近い一面を
持っているのも、そのとおり真実じゃねえか。
だいたい、FUD戦略程度に負ける時点でダメ。
僕達は正義の集団ですから悪の大幹部であるマイクロソフト様、
どうぞ手加減してください、とでも頼む気か? アホか。
企業はやれることならなんでもやるんだよ。

俺は一応勝ち組なんでなあ。とりあえず売れる限りは、
使いまわしのプログラムをたいして働かずに何年でも売り続けて
省3
429
(1): 02/11/23 21:09 ID:akfDVP5C(1) AAS
商売のしかたねぇ…
自分に言わせれば、本当に商売の仕方を知ってるならそんなこと言わないと思うけどなぁ

プログラムなんかより金になるものはいくらでもあるよ
430
(1): 295-298 02/11/23 21:34 ID:ULpIIzXv(1) AAS
みんな機嫌が悪いんだよ多分。観念的,相対的価値観の衝突なんつったりちて
431
(1): 02/11/23 21:41 ID:js5c31PC(7/9) AAS
お、キレたか?w

>だいたい、FUD戦略程度に負ける時点でダメ。
遂に妄想が・・・?まぁ、FUDしてるって認めるならそれで俺は満足ですw
余計なお世話かもしれないけど、あと2,3年しか持たないなら、
早く次の職を探したほうがいいよw
432: 02/11/23 21:46 ID:js5c31PC(8/9) AAS
>>430
いや、自分の生活が掛かってるんだから、必死になるのは分かるよ。
価値観とかそういう話ではすでに無い。
433: 02/11/23 21:50 ID:bgPa83JS(5/5) AAS
>429
他にもやってるが、プログラムほど楽じゃない……。
労働時間比でこれほど儲かる仕事はあまりないぞ。
たいして頭も使わないし。

>431
FUDって言葉が出てくる文脈のほとんどが、
俺には負け惜しみにしか見えん。
技術的に高度だからって消費者が理解してくれると
技術バカっぷりを発揮してるから足元掬われる。

この業界で、一つのプログラムで金取れるなんて、
省1
434: 02/11/23 22:11 ID:js5c31PC(9/9) AAS
消費者ねぇ・・・。家庭料理は「消費者」のために作ってるのか?
まぁ、家庭料理を消費者のために作ってる店もあるけどね。

ところで、負け惜しみは負けたり負けそうな人が吐くものですよ?
ってまぁ、自称勝ち組の人に言ってもしょうがないかw
435: 02/11/23 23:02 ID:YXD4VN8u(2/2) AAS
>420
Stallman は MIT 追われないだけの研究成果は上げてるから、相手にしないのも
不幸だとは思う。彼の個人的な思想は尊重しつつ、俺の思想は違うからってのが
大人の対応だと思うぞ。

思想統一事業は割に合わないから止めとけ。
436
(1): 417 02/11/23 23:39 ID:T1EeGe5i(1) AAS
>>419
例えとの違いを語るのは無意味でっせ。
漏れが示したいのは部分的な共通点だけなんだし。
このレス数を見ると上手く伝わったようだが。

>>426
妄想厨仲間発見。才能が無いとか負けそうとかよく分かるね。

>>427
妄想厨仲間さらに発見。でも例えが違うな。漏れ達が攻撃してるのは
家庭料理=自作アプリでも、それを作る人でも、レシピでもない。
GPLは例えるならむしろ、不当な安値で漏れら定食屋に喧嘩売るどころか、
省2
437
(1): 02/11/23 23:50 ID:votSCXWG(1) AAS
>Stallman は MIT 追われないだけの研究成果は上げてるから

具体的に教えてくれないか。実はよく知らん。
438
(1): 02/11/24 00:34 ID:AY54k4NC(1/11) AAS
>>436
なんだbgPa83JSと417は別人か。

>漏れが示したいのは部分的な共通点だけなんだし。
それを言いたいだけなら問題ない。

>妄想厨仲間発見。才能が無いとか負けそうとかよく分かるね。
bgPa83JSは負けてるだろ。精神的にw

後半の例えは良く分からない。
もっとよく説明しておくれ。
1-
あと 563 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s