[過去ログ]
各種ライブラリ紹介スレ (990レス)
各種ライブラリ紹介スレ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1008220559/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
940: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/12/25(日) 15:55:30 ID:h6YUoF3o 938の続き。u'日本語'ではなく、unicode('日本語')と表記したら あっさりPanda3Dで日本語表示できた。Pythonの基礎もわかってない のに果たしてゲーム作れるようになるんだろうか・・・ 一応大学の授業資料ページがあるので紹介(英語) ttp://www.itu.dk/courses/SSPG/E2005/Lectures/ ttp://www.etc.cmu.edu/bvw/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1008220559/940
941: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/12/26(月) 17:35:24 ID:kwefCgJv >940 ファイルのエンコードをUTF-8にしておけば unicodeで囲む必要もないけど、囲った方がいいのかな。 pygameスレにも2〜3人ぐらい使ってる奴いるみたいだよ 俺はfmodのライセンス料を払ってまでpanda使うかどうか悩んでるけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1008220559/941
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s