[過去ログ] 各種ライブラリ紹介スレ (990レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40
(4): 02/01/20 23:39 ID:??? AAS
>>33はゲームプログラマ@コンシューマ機で良かったね。
計算屋@スパコンとか金融系プログラマ@メインフレーム、etc...
だったら確実に死んでるヨ。
スレ違いなのでsage。
41: 02/01/20 23:42 ID:??? AAS
まぁ、ポケステの開発環境はそんな感じだったな。

#しかし、スレ違いといえば、スレ違いだ。
42: 33 02/01/21 00:31 ID:??? AAS
>計算屋@スパコンとか金融系プログラマ@メインフレーム
>だったら確実に死んでるヨ。
アホか。
魚に向かって「水がなきゃ確実に死んでるよ」と逝ってるのと同じだ。

ネタじゃなく、stdio.lib math.libのクローンくらい、
「生産性が悪い」とゴネる前に、サクっと作れるくらいじゃなきゃ
この業界じゃ冷や飯食わされるぞ。
43: 02/01/21 00:46 ID:??? AAS
このスレはstdio.libもmath.libどころか、
算術圧縮やlossyな画像圧縮、mpegやjpeg等標準化済みフォーマット対応、
マルチプラットフォーム対応さえ自力で圧縮するのが面倒/スキル的に無理/
既存の実績あるlib使った方が楽と思ってるという甘ちゃんのための底辺スレなので、
脳内VMでFF級のプログラムを1クロック毎にシミュレートできたりするような
神様達は他スレでお楽しみください。

個人的には、他の人の書いたプログラムやライブラリのソースを読んだり使ったりするのは好き。
独りよがりで非効率的な書き方やオフトレンドな設計をしてたときに、
方向修正する良いきっかけとなるので。
44
(1): メインフレーマー 02/01/21 01:13 ID:??? AAS
>>40
メインフレームを甘く見るんじゃねぇよ
帳票処理はCOBOL
計算はFortran
弱小サイトの奴にはわかんねーだろうが。これが現実

お前は汎用機でもゲーム機でも冷や飯食わされるな。
45: 02/01/21 10:49 ID:??? AAS
suretigai ga ooi desu!!
46: 02/01/21 16:20 ID:??? AAS
どうでもいいからライブラリ紹介しろや。
47: 02/01/22 21:23 ID:/u8CzMyG(1) AAS
何気に良スレ。
ライブラリの使用感想なんかも聞きたいねアゲ
48: 02/01/23 00:33 ID:/jiiafJ9(1) AAS
Cマガ特集はSDL
49: 02/01/23 01:23 ID:rgovLIxi(1) AAS
ninja
50: 40 02/01/23 01:51 ID:??? AAS
>>44
どっちもライブラリ無しでは生きてけんジャロ。
だから>>39みらいにライブラリを軽視する奴は
生きていけんだろうなって意味で言ったんだが…

でも実際冷や飯食わされてる身だからsage。
51: 40 02/01/23 01:52 ID:??? AAS
JCLなんぞやれって言われたら>>39は確実に逝けるヨ!
52
(17): 39 02/01/23 02:45 ID:??? AAS
>だから>>39みらいにライブラリを軽視する奴は
あー軽視するとも。
SDL程度のクローンなら作れるし、作ったさ。
俺に言わせれば、あんなもの単なる異機種間ラッパーだな。
SDLを評価すべき点といえば、公開したところ。決して中身の質ではない。

俺に限らず、異機種間移植モノ経験者だとかだったら、
既存ライブラリなど煮ても焼いても食えんわ。
53: 02/01/23 02:48 ID:??? AAS
>俺に言わせれば、あんなもの単なる異機種間ラッパーだな。
いや、べつにあなたに言わせなくても全くその通りなんですが・・・
54: 02/01/23 02:59 ID:??? AAS
>>52
貴方にとってどう考えても得るところのないスレなんだから、常駐しなければいいのに。
sage進行なんだし。
まぁ、このくらい粘着さんでないと「他人の書いたコードは何一つ信用できない!全部自分で書く!」
って自分で書いちゃうようなことはできないかもね。
僕は執着心薄いから、使える物は猫でも使うようにしてるよ・・・
55: 02/01/23 03:00 ID:??? AAS
52見たいな人がいるのは仕方ないが
個人的には一緒に仕事したくない人種だなー
sage
56: 02/01/23 03:03 ID:??? AAS
>>52
>俺に言わせれば、あんなもの単なる異機種間ラッパーだな。
それがSDLの目指すところだ…
「SDL はフリーなクロスプラットフォームの マルチメディア開発用 API です。 」
ちゅーこと。

ま,好きにしてくれって感じだけどナー(藁
57: 02/01/23 03:13 ID:??? AAS
>>52
52の言ってることは、確かに正しい選択肢の1ではあるんだよ。
でもな、それを他人に無条件に強制するのはやるべきではないし、やったら嫌われる。
ほら嫌われてるでしょ。君は現実世界ではモテモテの人気者だと思うけどね。

ある程度経験を積んだプログラマは誰にも固有の方法論があって、
それはその個人個人のスキルやキャリアに適応を重ねてきた方法なんだよ。
だから、君は自分の経験しか理解できていないわけなのに
(それは誰しもそうなんだが)、自分の経験を基にして育んだ
信念や情熱や怨念やらその他諸々を武器にして
他人に自分の方法論を高圧的に押しつけて、
省6
58: 02/01/23 03:14 ID:??? AAS
まぁスレタイと1を読んでいない、もしくはスレの主旨を
理解しておられない52さんにはお引き取りいただくということで。

※ここは既存ライブラリの存在の是非を問う場ではありません
59: 02/01/23 05:00 ID:??? AAS
要は、52は根っからのプログラマ気質なんだよ。
悪いと言ってるわけじゃないが、古参の人に多いよね。
1-
あと 931 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.240s*