[過去ログ]
PC-FXは何故失敗したのか? Pert7 (1002レス)
PC-FXは何故失敗したのか? Pert7 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1714315100/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
51: せがた七四郎 [sage] 2024/05/08(水) 07:35:49.87 ID:ShRha856 あれは東京書籍の用意した波形データーと採譜が悪いだけだと思ってました 主旋律のリズム自体かわえるようなアレンジしていたりとかドライバー以前の問題のよーな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1714315100/51
203: せがた七四郎 [sage] 2024/08/18(日) 11:50:49.87 ID:XYgXvP4C HuC6273の実力を知りたければ FXGAのんーにゅーとか鮫亀、その他デモソフトの動画見てみたらいいのでは 脱力すること必至 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1714315100/203
219: せがた七四郎 [sage] 2024/08/19(月) 15:49:17.87 ID:OpNMd8ue >んーにゅにカビが生えたものしかできないよ んーにゅの方がちょっとは優れてる・・? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1714315100/219
344: せがた七四郎 [sage] 2024/10/23(水) 07:46:37.87 ID:bI4F69Y9 せめてMSM6295にしとけよ FXに至るまで音質に対するこだわりが無さすぎたなNEC http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1714315100/344
403: せがた七四郎 [sage] 2024/11/15(金) 05:34:17.87 ID:ajd16r9Z よく考えたらFX当時でドットクロック倍速にノーウエイト対応できるアクセススピードを発揮するメモリ搭載は少々厳しい 50nsより短くしないとならない気がする 前世代VDCのためだけに再び大容量SRAM採用するなどハドソンなら絶対にできない やはり、ドットクロックはそのままで全体的に32bit処理してトータル高性能化するしかない(チップ設計1からやり直すと同じ)結論になりそう… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1714315100/403
461: せがた七四郎 [sage] 2024/11/17(日) 12:27:44.87 ID:WpbOe/ke 技術力とやる気の無さで気になったのはいくつものタイトルで見受けられた、32bit機としてあるまじきスプライト欠け これV810でパターン重ねてから6270に流し込んで合体スプライトとして表示させりゃ欠ける理由がない(256×240画面なら128枚も使わずに余裕で2回覆い尽くせるから) なぜ欠けても許してもらえると思ったのか? プログラマのせいなのかディレクターのせいなのかははっきりさせてもらいたいわ SGXで弾を出しすぎて欠けさせるのと違って一言でハード性能使い切ってない手抜きの結果だからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1714315100/461
490: 警備員[Lv.50][苗] [sage] 2024/11/19(火) 00:17:58.87 ID:ClKJ9/kl エロゲ出すにしてもYunoみたいシステム考えて出すメーカーがあればな。 や、俺が知らんだけで似たようなのFXで出てたりしてないよな? なんせアクションに向いてないハードなのは明らかなのだから絵がキレイで適度に頭を使う方面のゲームを出さないと。 ネクタリス3(なぜか兵士と兵器が全員アーマー美少女)でも良かったろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1714315100/490
508: 警備員[Lv.51][苗] [sage] 2024/11/20(水) 04:57:07.87 ID:MnAniQ64 >>501 主要チームが独立しちゃったから仕方ない それはどのメーカーでもよくあること >>503 なるほど理解できました。ありがとうございます やはりFXはメインメモリ拡張したとしても本質的には融通効かないハードと… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1714315100/508
511: 警備員[Lv.51][苗] [sage] 2024/11/20(水) 06:19:32.87 ID:MnAniQ64 仮にロルフィーの展開だけは上手くやれてたとしてもそれでハード台数牽引できるだけのパワーはなかろうし、FXでよく売れたほうの同級生2も調べたら7万本程度だとか これではビジネスになるはずもない (PCEときメモも本数ではエメドラに負けたが移植されたら売上爆発した) 後の天外3は失敗作品だけど一応15万本出たらしい もうね、FXなんてハード作ったこと自体が失敗だったのかと 当時でもマシンの値段はかなり高いけど年々性能が良くなるWindows95PC向けにNECが率先してオリジナルPCソフト供給した方が本数はそれなりしか売れなくてもトータルで利益残しやすくてずいぶんマシだったと思われ ハドソンだってPCゲーム作れないわけじゃないんだしさ なぜかネクタリスを無料で配布しちゃうし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1714315100/511
560: せがた七四郎 [] 2024/11/25(月) 04:24:27.87 ID:ZXbiB8MQ 参考まで。(リンクは書込み不可だった) 天外魔境 15-30(システム上は60で描画) バトルヒート 10-30 1stキッズ物語 12-30(一部30) ZENKI 平均20 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1714315100/560
581: せがた七四郎 [] 2024/11/28(木) 20:55:31.87 ID:NwbXsDPd 参考までGameFaq評価 作品 評価 5点満点% チームイノセント/FX 3.38 25% <-キャラ物は強い Alone in the Dark2/3DO 2.61 14.81% Doom/3DO 3.02 14.63% ニルゲンツ/FX 3.06 12.5% <-3D系のSTG Alone in the Dark/3DO 3.43 10.87% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1714315100/581
789: せがた七四郎 [sage] 2025/01/24(金) 22:01:07.87 ID:a9zzyIOx >>787 FXの回転だか拡縮機能って、KINGの中にマイクロプログラ的なモノ投げ込んだらそれに従ってBG転送時に変換処理してくれるやつだったと思うけど、結局あんまり自由度無くて使われないって話じゃなかったっけ 無いよりはマシ的な http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1714315100/789
946: せがた七四郎 [] 2025/02/20(木) 12:51:03.87 ID:Df6alq+m ただし、広井の中ではアレが天外3なのや ケレンの世界やろ アレはな アーケードカード対応天外3なら PCエンジンでタイトルが変更されて出ている 広井が「天外」と言ったからって卍丸関係とは限らない 広井はチャダのような感覚を持つ 電子レンジでチンと同じだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1714315100/946
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s