[過去ログ]
PC-FXは何故失敗したのか? Pert7 (1002レス)
PC-FXは何故失敗したのか? Pert7 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1714315100/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
12: せがた七四郎 [] 2024/04/29(月) 00:52:01.62 ID:RNn5xR+3 ここがひどいよ内蔵音源(波形メモリ) 〇バトルヒート ほめてる人が多い。 〇チームイノセント BGM自体はゲームにあってるかな? 〇天外魔境絡繰 けなしてる人は結構いるが、評価不明。 〇ユナFX けなしてる人は多分いると思うが、評価不明。 〇女神天国2 内蔵音源の曲自体が少ない。 〇ラストインペリアルプリンス CD音源か波形メモリか選択できる △天地無用 PCE版よりはいいけど、PC-98版と比べたら人それぞれかな。 △みになむなのにっく 正直いまいちだと思うけど、比較対象がない △負けるな!魔剣道Z 正直いまいちだと思うけど、比較対象がない △ブルーブレイカー 他機種と比べて劣っているが、オリジナルの強みがある Xバウンダリーゲート 他機種と比べて劣っているが、効果音(PCM)の種類が多い Xドラゴンナイト4 他機種と比べて劣っている。しかしボイスは量が多く充実してる 波形メモリをメインBGMに使ってるゲームは実質11本。他の50本はPCMやCD音源。 そして波形メモリをメインにしてるゲームはその分、効果音やボイスは充実している http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1714315100/12
215: せがた七四郎 [sage] 2024/08/18(日) 23:24:09.62 ID:duae00pI NECがPC98をWindows対応していたからソフトハウスをPC98で縛るのはムリがない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1714315100/215
295: せがた七四郎 [] 2024/08/29(木) 15:56:50.62 ID:LFZQCkO5 久々にFX本体出した パッドのケーブルがべたついてたから拭いた リタンツーゾーク動かした ちゃんと動いたな 先生と町長PKして本当はホテルのオバチャンやドワやレベッカ?も全員PKしたかったが コネズミをたしか箱に入れるはずだったが出来なかったのでそこで終わり w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1714315100/295
320: せがた七四郎 [sage] 2024/09/21(土) 08:19:04.62 ID:Y6zfPDaY 雑誌記者・NEC広報「そらそうよ。」 ハドソン社員「FX終わったー!」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1714315100/320
399: せがた七四郎 [sage] 2024/11/15(金) 01:12:56.62 ID:c9uHyrFA DOSゲームの同級生2みたいって何だろうと思って検索してみたけど、背景がモノトーンってことなのかな? FXでモノトーンのゲーム出てたかな、ちょっとよくわからない ドットクロック倍というのは640x480対応してねってお話かしら? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1714315100/399
669: 警備員[Lv.16][苗] [sage] 2024/12/07(土) 17:21:21.62 ID:1U3W6ljN 人材が限られててもその人らの発想を実現できるハード性能は大事。 制約は当然あるけど次世代機はそれが少なくなることが期待されてたわけで。 一つの指標が、最新アーケード並みのものが実現できるかどうか。 FXは昔のLDゲームの応用でしかなくてこれでは話にならない。 詳しい方が上で説明されたような水平にいくつか画面を分割して別々の動画を無理やりわんこそばで個別再生できる理論スペックが仮にあっても、格ゲー黄金期に主流だったゲームシステムなんかとはかけ離れすぎていて、その性能で何をどう作れというのかと内心失望したプランナーが大半だったと思われ。 ギャルゲに応用するのもかなり難しい。 例えば対戦する2名の上下同時アニメカットインなんかには使えそうだけど、実際やってるソフトあるかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1714315100/669
767: せがた七四郎 [sage] 2025/01/20(月) 17:48:41.62 ID:aeQmjKIW 先行してたはずのテツジンの仕様詳細は明らかにされてないんだっけか いわさきさんや元ハドソンの人がそろそろ全部ぶっちゃけてくれたら妄想ハードウェア話が捗るな 逆に開発担当者がもう墓場まで持って行くと心に決めてるなら、幻の試作チップのままそのうちFXと共に忘れ去られるけどそれはそれで仕方ないこと 仮にもハドソン内部の独自IPだし、後に会社がコナミに買収されようがそんな個別案件まで詳細に引き継ぐ義理もない 他のソフト群と同様に開発資料も失われたのかなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1714315100/767
850: せがた七四郎 [sage] 2025/02/10(月) 20:59:25.62 ID:s1/6tCIw いえいえ、ガゾーンさんと違って私なんかは普通に大学進学して、普通な就職して、普通に大学の頃から付き合っていた人と結婚して、普通に子供を授かって、普通に家をローンで買って、普通に生きているモブですよw 基地外すぎて名前をつけられたガゾーンさんなんかと違いますよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1714315100/850
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s