[過去ログ] PC-FXは何故失敗したのか? Pert7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56(1): 2024/05/21(火)08:50:24.05 ID:BHjoTFyo(1/2) AAS
乳首は良くて性器描写と性交描写はNGだったような気がしますが
PC版もFX版も持っていないので比較検証不能
130: 2024/07/21(日)11:54:32.05 ID:tjvJHhym(1) AAS
せめて拡張スロットに付けるGA拡張ボードが出ていれば(本体の販売数敵に堕しても採算取れ無かったろうな、哀しい)
141: 2024/07/23(火)05:16:47.05 ID:bBfXqXBZ(1) AAS
SFCでBG4枚使った時の4色のレベルよりかずっとまし
197(1): 2024/08/17(土)11:54:26.05 ID:U//rVoJO(1) AAS
V810ってR3000やSH2と比べて
どれくらいのパフォーマンスがあったんだろう
サターンも最初はV810を採用候補にしていたらしいが
ってことは2個積んでようやくサターンととんとん?
246(1): 2024/08/25(日)19:56:04.05 ID:I+QU/v8K(1) AAS
>>245
> 古典的エミュでは恐らくは無理だが、今ならマシン語マシン語変換でROM^2のソフトをそこそこ再生可能なのではないかと思う
エミュが無理なのに何でもっと動作速度が落ちるソッチでそこそこ可能だと思えるのか…
どういう思考回路してんだ?
272: 2024/08/28(水)16:20:29.05 ID:MYTnXRZ/(1/2) AAS
?
ゆみみはドット絵アニメだし夢見館はムービーなんだから全然違くないか
307: 2024/08/30(金)03:21:47.05 ID:60xJ9sDX(1) AAS
ID:dWqMQwro
性格悪そう
377: 2024/11/12(火)10:08:27.05 ID:oAoL82hX(1) AAS
>>376
NAMIDA買って雑誌紹介されていたFXと違うこととロードの酷さにNAMIDAした
389(1): 2024/11/13(水)19:30:58.05 ID:7xdh32d6(3/3) AAS
70もSGの倍にVRAM増えたのと61との合わせ技で表現力は増えていて※、256色スプライトが使えるところとかスーパーファミコンより幾分豪華にはなっているけど、逆に言えばゲーム体験を変える程の差でもないよね
※ パレットで選べる色数が増えたり、256色モードが増えたり、(71/72 間で)透過合成が出来たり
552: 2024/11/24(日)13:30:58.05 ID:R8NdTh+p(1) AAS
アニメの制作費は当時も安かった
580: 2024/11/28(木)20:45:21.05 ID:EauLinw6(1) AAS
可能性を感じさせてくれるというか
これが作れるならあれも作れそうと思わせてくれるようなゲームがないんだよな
651(1): 2024/12/04(水)01:53:49.05 ID:B11IEv0L(1/3) AAS
>>648
ツインゴッデスのOPは30fpsだよ。
動画リンク[YouTube]
661: 警備員[Lv.63][苗] 2024/12/04(水)21:36:20.05 ID:3TQkX5ro(2/2) AAS
'90年代前半って一般層はまだ16色か良くて256色でお絵描きできたら御の字くらいのPC環境
Win95出て変わっていったけどgifは特許で面倒くさかったし今当時に戻ったらやりたいこと何にも出来なくて頭抱えそう
自力でツールもライブラリも作れる優秀な人らはビデオゲームを3Dの方へ向けてったわけで、ハドソンやNECは道を間違えて技術開発リソースをかなり損耗してしまったのはもったいない
最初から3Dでアニメを作るワークステーション方面で家庭用ゲーム制作を研究していればな。
しかしチームイノセントのカッチリした綺麗な3D背景はどこの会社が何のツールで作ったんだろな
ゲーム本編と絵柄が違いすぎてキモいセルアニメパートなんか別に要らんかったやろ
949: 02/20(木)12:55:01.05 ID:Df6alq+m(34/36) AAS
広井とか言うやつらを国民の衆目にさらして
連れてきて何を考えとるのか聞かんせいや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s