[過去ログ] Divinity Original Sin Part17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 2019/09/04(水)12:34 ID:YbVz3KDb(5/6) AAS
>>84
それもローカライズも他人の作ったものを利用して金稼ぎしてるだけだしな
元カプコン/スパイクのゼニマックス高橋や現CDPRの本間さんもも利用したのかされたのか知らないけど
90: 2019/09/04(水)12:43 ID:6vMRRMpq(1) AAS
kengo管理人はRenowned Explorersの翻訳もやりっぱ放置で更新して無くて今じゃ日本語化できなくなってるし
適当なことばっかやってるダメ人間ってイメージが俺の中で定着してしまった
91: 2019/09/04(水)12:51 ID:wcVYfPAZ(1) AAS
やっぱりDivinityシリーズはファックマンしかまともに翻訳できないな
92: 2019/09/04(水)12:51 ID:wTI1XSGM(2/2) AAS
ん?登場人物全員ワル・・・もといバカってこと?
93: 2019/09/04(水)12:57 ID:bZwe+mkT(6/7) AAS
スパチュンが代理店してるテラリアは日本語版だけ3年感アップデートせず一切放置なんだな…w
こんな不誠実な対応するところいまどき珍しいわ
94: 2019/09/04(水)13:07 ID:dCUVALfP(1) AAS
スパチュンがサイバーフロント並みの寄生虫なのは昔から変わってないな
95
(1): ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M 2019/09/04(水)13:09 ID:FyzeR+yp(6/8) AAS
私が思うに結局のところウィッチャー3だけの一発屋で
本間含めここの翻訳部門はあんま褒められたものじゃない
何が音声は金かかるだアホ
あまり知られてないけど大リーガーの作ったクソRPG日本語化も明らかに翻訳サボった部分あったし

ケンゴ700氏は・・クソチュンのためにヘイト背負わされ盾にされたのは可哀想だが・・あの翻訳の質&進め方はちょっと・・・かな
96: 2019/09/04(水)13:11 ID:/lIt6vNC(2/2) AAS
せっかくいいゲームなのに外でこんな炎上してるの悲しいわ
97: 2019/09/04(水)13:19 ID:1tqhl05o(1) AAS
N のっけから
D どうにもならん
A あざけよう
98: 2019/09/04(水)13:23 ID:Gq0gtna5(1) AAS
ワンド二刀流で地と火を装備して即炎上戦法がお気に入りだった
99: 2019/09/04(水)13:25 ID:HSovRFFl(2/2) AAS
CDPRが全てのゲーマーを平等に扱う類まれな会社でLarianは日本人なんてどうでもよくてスパチュンはゴミクズってだけだな
100: 2019/09/04(水)13:28 ID:uQGQxV2F(1) AAS
PS4ウェイストランド2も日本版だけフリーズ多発のクソゲーだったな
101
(1): 2019/09/04(水)13:31 ID:yrtoqYMW(1) AAS
>>95
kengo700を庇うフリして最終的にディスる
それでこそファックマンだ
102
(1): 2019/09/04(水)13:43 ID:5uO+hSNa(1) AAS
CDPRがローカライズで寄生虫と手を切ったのは幸いだったわ
サイバーパンクマジ楽しみにしてる
103
(4): ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M 2019/09/04(水)13:49 ID:FyzeR+yp(7/8) AAS
>>101
いや、隠そうとした本音がそこでな・・
ケンゴ氏のみならず手伝ってた有志までおおっと

・・なんつーか、金払ってないから有志翻訳のクオリティは低くていいってのは違うと私は思っててね
だからまあ勝手に努力してるし、おこがましい意見なのも分かってるけど
低クオリティな翻訳はそのゲームに対する侮辱だと思ってる
FFという最高の素材に板室のゲロぶっかけるが如き行動
だから少なくとも「機械翻訳よりマシ」ってのはどうかと思う
ブラッシュアップするつっても結局それで遊ぶ人のが多いじゃん

ただ、それはそれで他の有志を萎縮させるし、ちょっと言いにくい
104: 2019/09/04(水)13:49 ID:ESI0uFIK(1) AAS
まあOSもウェイストランドも売れ無さすぎて殆ど利益なんかなかったでしょ、OS2も管理人に包む金すらないのでは
個人的にはCS版MutantYearZeroとかニッチな洋ゲーが不出来でも出してくれるだけで有難がってる層もいるのは分かってくれ。
105: 2019/09/04(水)13:58 ID:6zOeQqMX(1) AAS
日和見しにきたけど有志翻訳のDLは出来るから、まあまあの落とし所かな。
スパイクがクズなのは間違いない。
kengo700がどういう人物か知らないけれど、スパイクにそれとなく脅しちらつかされて言いなりなんでしょ
こう言った手法が成り立った以上、今後スパイクがらみの翻訳は関係者の手引きの可能性を疑う事になり、翻訳の障害になるかもね。

そもそも有志翻訳に公式がアクションかけるのはいかがなもんか、そんなことするなら同人関係にもアクションかけろ。
106: 2019/09/04(水)13:59 ID:YbVz3KDb(6/6) AAS
>>102
そっちはそっちでスクエニのローカライズ(Diablo3/Overwatch/Life is Strange)から離脱してCDPRに新たに寄生した人が…
Twitterリンク:Nishio_EE

ついでに
ローカライズセクションマネージャー@スパイク・チュンソフト
Twitterリンク:ykatagata
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
107
(2): 2019/09/04(水)14:01 ID:2VcHFsUi(2/3) AAS
>>103
ぶっちゃけ関わってた側から言うと文章量と物語全体としての考えればクオリティの前に体裁なんだよ
ひととおりの体裁整えたのが現在の有志翻訳、そこを校正してクオリティ上げていこうぜってのが現段階
体裁だけであっても日本語で遊ぶことができる → 興味持って校正作業に関わる人も増えるかもしれない
それをもってゲームに対する敬意がないだの侮辱だのと受け取られるのは心外だな
つーかさ、ゲームに敬意だの興味を持って協力しようと考えるからこそ有志翻訳は成り立つもんだろ
最初からクオリティを追求してたら未だに通しの訳すらできてねえと思うぞ
108: 2019/09/04(水)14:07 ID:6REi3gNb(1/2) AAS
>>103
空きあらばFF15ディスってるな
相当引きずってるんだな
1-
あと 894 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s