[過去ログ]
SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part7 [転載禁止]©2ch.net (895レス)
SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part7 [転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1440015789/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
712: 名無しさんの野望 [sage] 2017/09/09(土) 15:43:00.76 ID:S0esNl5j 元のテクスチャを引き伸ばしたけど、綺麗にならないって意味かな? テクスチャのサイズを1k→2kにしたのならば、そのぶん細かいところまで描き込まないと差は感じれないだろうね よくある高解像度テクスチャMODと、Vanillaのテクスチャと同じファイルを見比べて見ると分かりやすい ノーマルマップも同じことが言えるけど、ぶっちゃけ1kで十分に感じるんじゃないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1440015789/712
713: 名無しさんの野望 [sage] 2017/09/09(土) 15:43:36.37 ID:S0esNl5j おう、被ったか。すまぬすまぬ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1440015789/713
714: 名無しさんの野望 [sage] 2017/09/10(日) 01:06:36.11 ID:epXxxNzF >>711 >>712 ありがとうございます あまり意味はなさそうですね 胴体装備の割にテクスチャサイズが500なので引き伸ばされてるせいでテクスチャが荒いのかなと推測してました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1440015789/714
715: 名無しさんの野望 [sage] 2017/09/10(日) 08:29:30.05 ID:HNCFBvVk Waifu2xとか使って拡大するとキレイになるかもよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1440015789/715
716: 名無しさんの野望 [sage] 2017/09/10(日) 14:50:17.49 ID:epXxxNzF >>715 そう思いまして、4Kのテクスチャとか作ってみたんですが実際の見た目はあまり変わりませんでした ディフューズマップでは結構綺麗に見えてるので、上で指摘されてる通りテクスチャのサイズというよりも、テクスチャ以外の要因で粗く見えてるんだと思います それ以外となるとメッシュかなとも思ったんですが、メッシュ関連はややこしそうなのでお手上げですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1440015789/716
717: 名無しさんの野望 [sage] 2017/09/10(日) 21:26:21.66 ID:aKZNmLh9 何にせよSS見ないと何がいけないのかわからんよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1440015789/717
718: 名無しさんの野望 [sage] 2017/09/10(日) 22:05:13.69 ID:kuT4mBBK 例えばなんだけど、なんぼテクスチャを綺麗にしても、UVマッピングで引き延ばすような指定してると、モソモソした見た目になったりするね 対象のMOD名なり、メッシュ名なり書き込めば解決できる人が居るかもしれんよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1440015789/718
719: 名無しさんの野望 [sage] 2017/09/10(日) 23:13:07.89 ID:epXxxNzF 装備はこちらのdorothy robeです //killingdoll.com/?p=4528 >>718 UVマップというのは自分がイメージしてた「メッシュ」の要素のようですね 作業してるのは上の記事で紹介されてるUNP版ですが、CEEB版とはディフューズとノーマルマップが微妙に違うファイルになってまして、 上の記事にある方では腹の部分にあるコルセットがディフューズマップのファイルを見ても見えないんですが、現物はちゃんと表示されてます このコルセット部分のテクスチャってどこから参照してるんでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1440015789/719
720: 名無しさんの野望 [sage] 2017/09/10(日) 23:15:55.54 ID:epXxxNzF >>719 すみません、NGワードで書き込みエラー出たのでURL削って書き込んだので肝心のURLが抜けました ttp://mitakusaner.bl og.f c2.co m/bl og-entry-1920.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1440015789/720
721: 名無しさんの野望 [sage] 2017/09/11(月) 00:22:07.57 ID:Rjt3FCI9 中身見てみたけど、コルセット部というか上着部は pc_female_dorothy_upper.dds pc_female_dorothy_upper_normal.dds の指定らしいね。pc_female_dorothy_upper_normal.dds は使い回ししてる 多分なんだけど、Paint.netで開いてるんじゃないかな? このdds達はAlpha含んでるもんだから、コルセット部が見えなくなってる気がする。DXTBmpってので開いてみなされ。色々と便利なツールだよ pc_female_dorothy_upper.dds はともかく、pc_female_dorothy_upper_normal.dds の方はAlphaでスペキュラの指定もしてるようなので、弄るなら一旦分離させないと駄目なんじゃないかな? 詳しい人お願いしますです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1440015789/721
722: 名無しさんの野望 [sage] 2017/09/11(月) 01:08:29.56 ID:g9LHKO8o >>721 ddsファイルはGIMPで開いてます DXTbmpで開いてみたら確かに表示できるようになりました。ありがとうございます 見るとコルセット部分もちゃんとノーマルマップの通りに1枚のテクスチャにありますね これ使えばアルファチャンネルの編集もできますね ディフューズのアルファが透けでノーマルマップのアルファがテカりでしたっけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1440015789/722
723: 名無しさんの野望 [sage] 2017/09/11(月) 07:59:52.10 ID:xA19PnxB >>709 先週末ひたすら格闘の末、Quest、Reference Alias、AI Package このあたりがポイントだとわかったら ウェブでMod作成記事をいくつか見つけられました。 というわけでなんとかなりそうです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1440015789/723
724: 名無しさんの野望 [sage] 2017/09/11(月) 17:53:30.30 ID:7ZcUlz3c 新ワールドを作ってるんですがプレイヤーやオブジェクトの影が地面に映りません。 どう設定すればいいのか教えてください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1440015789/724
725: 名無しさんの野望 [sage] 2017/09/11(月) 20:52:11.55 ID:7ZcUlz3c >>724ですが Fixed Dimensionsを有効にしていたからでした。失礼いたしました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1440015789/725
726: 名無しさんの野望 [sage] 2017/09/12(火) 02:05:44.54 ID:a9y0qBXV 初歩的な質問で申し訳ないが スクリプトでヴァンパイアロード種族を認識させるのにどのソース読ませればいい? If PlayerREF.GetRace() == DLC1VampireBeastRace をやりたいんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1440015789/726
727: 名無しさんの野望 [sage] 2017/09/12(火) 09:20:14.98 ID:jafGy0+B >>726 Race Property DLC1VampireBeastRace auto Function test() Race playerRace = _player.GetRace() if (playerRace == DLC1VampireBeastRace) 〜 こんな感じでスクリプトにPropertyを用意しておく (この時点では、(変数の)DLC1VampireBeastRaceは空) CKでObjectやQuestにScriptを関連付ける時に、"Properties"ボタンがあるから そこで (Raceの)DLC1VampireBeastRace を指定しておく ※ Scriptの変数名とEditorIDは別に同じじゃなくても良いけど、 ※ 同じにしておくとCKで指定する時に勝手に候補に出るから楽。ちょっと紛らわしいけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1440015789/727
728: 名無しさんの野望 [sage] 2017/09/12(火) 19:42:01.60 ID:a9y0qBXV >>727 できた! RaceList的なものがあるのかと思ったら、ソーズ内で定義してやらないとダメなのね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1440015789/728
729: 名無しさんの野望 [sage] 2017/09/14(木) 08:24:05.98 ID:oXt3bcJU スクリプトでセリフを言わせるときはどうするんでしょうか Topic Property pTopicDeath Auto akActor.Say(pTopicDeath) CKでpTopicDeathにfillするときに それっぽい一覧から選べるんですが、死亡時のセリフが見つかりません。 helloやgoodbyeにしてみてもこれではしゃべってくれませんでした。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1440015789/729
730: 名無しさんの野望 [sage] 2017/09/21(木) 22:51:19.03 ID:GW/54Ogh メモ Blenderにnifをインポートした際にValueError: cannot convert float NaN to integerというエラーが出て 点だけのメッシュになる問題 Outfit Studioで読み込んで右窓でメッシュを右クリ→Export→to FBXでFBXとしてエクスポート Blenderにインポート、Alt+Pで親子関係削除、座標とサイズを調整 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1440015789/730
731: 名無しさんの野望 [sage] 2017/09/23(土) 13:27:30.48 ID:i40KsbQ6 以前リテクスチャで相談していた者ですが、いろいろあって一応できまして、ありがとうございました 色は多いほうがいいだろうと思って後先考えず追加していったらArmoraddonでしっぺ返しを食らいました ttp://skyrim.jpn.org/images/1079/107902.jpg また質問なんですが、CKでespをマージする時は一度編集したりなんなりして*ををつけないと出力したespには含まれないんでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1440015789/731
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 164 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.551s*