[過去ログ] [1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-50- (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141
(1): 2022/09/21(水)21:29 ID:Mkmc31dQ(3/4) AAS
>オンデマンドということは、注文が入ったら一枚ずつ位置合わせした両面エッチングの条件出しをして商品作るの?

既に電子産業ではオンデマンドによるプリント基板作成にDLPプロジェクタを備えたマスクレス露光装置が使用されているので流用できる。
両面露光であれば両面基板用の装置で露光すれば良い
www.kakenjse.co.jp/technical/masklesstechnology/

他にもレジスト剤を業務用インクジェットで金属板に印刷する手法もある。

>机上の空論は不要。
既に海外では3Dのデータが無料で配布されている例もある。これが日本型の模型に波及しないと誰が断言できようか?
アップロードされたデータを見ると市場が小さく量産化が困難なマイナーな車種や軌間の車輛が比較的多いことに気づく。
www.thingiverse.com/search?q=model+locomotive&page=2&type=things&sort=relevant
www.thingiverse.com/thing:5214749
省1
1-
あと 861 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s