[過去ログ] [1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-50- (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142: 関西人ですが何か 2022/09/21(水)21:40 ID:lsklYf8T(4/8) AAS
人の話は聞かないんだな。

JAMがいいチャンスだったじゃん。メーカーに直談判すればよかったのに。
ああいう場だから「いいですねぇ」なんて言ってくれるだろうが、
製品に変化がなければ「それだけの話」だったということになる。

机上の空論通りに物事が運ぶなら、誰も苦労しない。
希望を持って起業しても、倒産していく会社は掃いて捨てるほどある。
143: 関西人ですが何か 2022/09/21(水)21:42 ID:lsklYf8T(5/8) AAS
ま、5ちゃんねるでもキミに賛同しているレスは見たことないけど。
144: 2022/09/21(水)22:19 ID:Mkmc31dQ(4/4) AAS
>希望を持って起業しても、倒産していく会社は掃いて捨てるほどある。

蒲田のショウや軽便祭やガレージメーカーの出展する鉄市楽座等で3D出力品を売っている事例を御存知?
彼らの販売している製品は決して万人受けするものではなく、ニッチな市場を攻めている。
出力装置やレーザーカッター等の生産手段の低廉化が近年の小規模なメーカーの勃興に繋がっているのは明白。
従来であれば専門の業者に依頼しなければできなかった加工が個人でも比較的手軽にできるようになりつつある。
オンデマンド化が波及すれば低廉化や再生産が容易になる事により所有している車両の価値が下がる可能性もある。
実際にオンデマンド化の進む出版業の分野では絶版本が電子書籍で復刊されることで古本の買い取り相場が下がる事例もある。

そもそも近年の海外を含むトレンドや今後の可能性等に関して論じているのに何故起業を前提とするような話になるのだろう?
145: 関西人ですが何か 2022/09/21(水)22:33 ID:lsklYf8T(6/8) AAS
ま、これまでの話が甘すぎるんで。
だいたい、誰も意見を書いてこないじゃん。

いい加減気づいてよ。

私は貴方の話には興味ない。
雑誌に貴方の言う通りの製品が出てきたら、認めるよ。
146
(1): 毎日が日曜日って、いいぞ!! ずっと連休だ(笑) 2022/09/21(水)22:50 ID:TCOF4U7E(1/3) AAS
ばか関西人はNゲージャーで、違法駐車撮り鉄です。。。

ほうら、書いてやったよ!!
147
(1): 2022/09/21(水)22:52 ID:WuJ/drgN(1/3) AAS
>>146
それが今後とどう関係するの?
148: 2022/09/21(水)23:03 ID:8ULmilTy(5/6) AAS
>>141
うんうん、で、その装置の費用を回収するためには
何人の顧客が居て、買う人は何人必要なの?

で、その費用は一枚あたりいくらになる計算なの?

> 既に海外では3Dのデータが無料で配布されている例もある。これが日本型の模型に波及しないと誰が断言できようか?
そのデータをどうやって現実にするの?
そのかかくはいくらに設定するの?
149
(1): 2022/09/21(水)23:21 ID:TCOF4U7E(2/3) AAS
>>147名無しさん@線路いっぱい2022/09/21(水) 22:52:13.53ID:WuJ/drgN
>それが今後とどう関係するの?
 ホラ吹きが消えれば、正確な情報が流れる。。。
150: 2022/09/21(水)23:22 ID:TCOF4U7E(3/3) AAS
てっぺん皿禿げが消えても、世の中は良くなる(笑)
151
(1): 関西人ですが何か 2022/09/21(水)23:23 ID:lsklYf8T(7/8) AAS
プラ16番しか買えない方にとっては、
12mm側の論調はホラということにしておきたいよねぇ…

もう16番某とバレてるんだから、おとなしくしといた方がいいよ。
152: 2022/09/21(水)23:23 ID:WuJ/drgN(2/3) AAS
>>149
言論統制?
153: 2022/09/21(水)23:24 ID:WuJ/drgN(3/3) AAS
まあ
ほらも吹けなくなったら
終わりだな。
154: 2022/09/21(水)23:39 ID:8ULmilTy(6/6) AAS
>>151
オタクは買えないんだよね。
155
(1): 関西人ですが何か 2022/09/21(水)23:40 ID:lsklYf8T(8/8) AAS
DD54買いましたが、何か。
156
(2): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/09/22(木)03:27 ID:1HruudKv(1/14) AAS
>>134
意味不明ですよ
スレ主の方針に口答えしてるのは自分自身ですねw

貴方こそ>>78が理解できるようになってから、来てくださいね
自分が気に入らないからといって、文句付けても、
意味がありませんよ

>>135
あれ?
一発矛盾ですね
やっぱり、同じ条件ですね(笑)
省3
157: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/09/22(木)03:38 ID:1HruudKv(2/14) AAS
>>140
机上の空論しか書いてこなかったバ関が何か?(笑)

実際にID:Mkmc31dQさんが書いているような実例は、
存在します

関西ではありませんが、
模型講座の教材にデータ持ち込みレーザーカットされた真鍮キットが使われていると聞き及んでいます
もちろん、1/80ですがね
158: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/09/22(木)03:39 ID:1HruudKv(3/14) AAS
>>155
バ関と185g3って、持ってる自慢がしたいんですね
159: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/09/22(木)03:48 ID:1HruudKv(4/14) AAS
>>134もそこまで偉そうに言うのなら、
バ関や185g3を一掃してもらわなきゃ、説得力がありませんな
160: 2022/09/22(木)04:05 ID:obqZpD2O(1/10) AAS
>>133
IMOゲージの間違いですね。
161
(1): 2022/09/22(木)04:07 ID:obqZpD2O(2/10) AAS
>>134
蒸基地はスルー検定ができないから無理でしょう。
1-
あと 841 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s