[過去ログ] [1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -27- (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
992(1): 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage] 2022/03/25(金)23:19 ID:MEWj7KRq(1/2) AAS
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマタ〜リと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。)
本日は蒸機登板。
◎9600本州凸T(天プラ)+ホキ@@@@×20+ヨ5000
やっぱし、蒸機はカッコエエ。
何はともあれ当線(笑)は鉱石輸送鉄道だけに(以下略
◎D51(加ト)+スハフ42+スハフ32+オハ55+オハ35×2+オハフ33
やっぱし蒸機には茶色い客車がよく似合う。(※個人の感想です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。
994: 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage] 2022/03/25(金)23:57 ID:MEWj7KRq(2/2) AAS
引き続き、1/80・16.5mmの“本当に面白い”(以下略
◎キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82
HMは“北斗”と“かもめ”。>>985と同じですが。
片付けるのが面倒臭くて昨日から側線に入れっ放しでした。
◎C58船底T(天プラ)+スハフ42+スハフ32+オハ55+オハ35×2+オハフ33
>>992の機関車を代えただけ。やっぱし、蒸機には茶色い客車が似合う。
(※個人の見解です。)
>>993
>新ニイの165系
一時期"赤倉"に充てられて名古屋まで顔を出してました。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s