[過去ログ] 1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -26- (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
768
(3): 2021/07/17(土)22:11 ID:u0xZDcZV(1) AAS
天のカンタム搭載車両
KATOのDCC車両
カンタムもDCCもサウンドも特殊なもんなんもない普通の車両

これら全部走らせられるパワーパックってどれがいいん?
もしくは、DCC、サウンドは興味ないんで、カンタムと普通の車両が走ればいい

というのも、最近の天製品ははじめからカンタム搭載車両、カンタム搭載しかない車両が多いからさあ・・・

ちなみに持ってるパワーパックは

富 N-1001-CL
富 N-600
富 デラックスパワーユニット
省2
771: 2021/07/18(日)07:33 ID:1ozq7mrh(1) AAS
>>768
まずその四種の自己評価を書いてみて
772
(1): 2021/07/18(日)09:34 ID:6kt/ZPxC(1) AAS
>>768
天TS-1s一択じゃね?
775
(1): 2021/07/22(木)06:00 ID:H2eyFC0J(1/3) AAS
>>768
カンタム機走らせるなら、
やはり>>772が無難かな、と思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s