[過去ログ] [1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-42- (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313
(2): 2021/02/15(月)08:02 ID:Gt4H2ldl(1/6) AAS
>>312

> >>311
> そうだね、そう思うよね

特定ハンドルスレが沢山出来る方に
いわれてもね。
321
(2): 2021/02/15(月)21:21 ID:Gt4H2ldl(2/6) AAS
>>319

> >貨物列車は昔から12mmが強い分野のひとつだが
>
> これ自体がもう、何を根拠にそう思い込んだのかが判らないんですが
> 16番にもNにも届いてないのに

だいぶ前からワムが網羅している。
当然、16番やNで出てないのもある。
331
(1): 2021/02/15(月)22:07 ID:Gt4H2ldl(3/6) AAS
>>325

> 319 で話題が振られたからでしょ。
>
> 12mmで最初に花開いたのは、貨車。
> モデルワムからこの世界に入ったモデラーは多いのでは。
> 蒸機のアテだから、当然そうなる。

当時は1/87と16番で共通設計にして
ワムが1/87モアが16番を担当していた。
そして、いつの間にか
ワムの1/87だけが残った。
332: 2021/02/15(月)22:09 ID:Gt4H2ldl(4/6) AAS
>>322

> >>321
> 〉当然、16番やNで出てないのもある。
> そんなものを探し出して「貨物が強い」なのかね?

普通に強みと思うが?
336
(2): 2021/02/15(月)22:37 ID:Gt4H2ldl(5/6) AAS
>>335

だから?
339
(1): 2021/02/15(月)22:51 ID:Gt4H2ldl(6/6) AAS
>>338

> >>336
> >だから?
>
> 日本語が読めなかったか?
> >ワムの1/87だけが残った。
>
> ワムは、1/80も出してるね
>
> デタラメ、バ関
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.313s*