[過去ログ]
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-42- (1002レス)
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-42- http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600409314/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
721: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2021/04/06(火) 01:52:00 ID:cweAcIMO キット、キットと騒いでいるが、 組めないバ関だから、話にならん キット組む人が減っちゃったのは事実 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600409314/721
722: 名無しさん@線路いっぱい [] 2021/04/06(火) 07:30:28 ID:XIGbdq8D 別に組んでもらえば関係ない。 むしろ資料を集めるのが面倒だな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600409314/722
723: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2021/04/06(火) 08:02:26 ID:cweAcIMO 組んでもらったら、完成品ぐらいの値段になるんだけどね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600409314/723
724: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2021/04/06(火) 08:02:59 ID:cweAcIMO 組んで貰ってる様子もないけどね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600409314/724
725: 名無しさん@線路いっぱい [] 2021/04/06(火) 08:19:43 ID:5gU5LXXk どこで調べたの? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600409314/725
726: 名無しさん@線路いっぱい [] 2021/04/06(火) 08:22:16 ID:XIGbdq8D >>725 > どこで調べたの? 農内の梅小路の職員さん調べ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600409314/726
727: 名無しさん@線路いっぱい [] 2021/04/06(火) 08:34:13 ID:By/hOh6U >>723 > 組んでもらったら、完成品ぐらいの値段になるんだけどね メーカー完成品よりも出来は良いけどね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600409314/727
728: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2021/04/06(火) 08:46:44 ID:cweAcIMO >>725 何を? 模型屋さんに展示してある特製品は、場合によっては、 完成品よりも高いよ >>726 脳内で決め付けるのは、よくないね >>727 一概には言えませんよ >>726>>727 で、組んでもらったのかな? キットのままなのかな? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600409314/728
729: 名無しさん@線路いっぱい [] 2021/04/06(火) 11:17:59 ID:FEkD8UCq で、 組んでもらったのもあるし キットのままのものもあるし 組み立てたものもあるね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600409314/729
730: 名無しさん@線路いっぱい [] 2021/04/06(火) 12:15:43 ID:DTAG4uen >>729 「証拠は見せないけど俺の書いたことは無条件に 信じろ」と? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600409314/730
731: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2021/04/06(火) 12:31:18 ID:cweAcIMO >>729 アップしたこと無いね アンタの作った模型は全部未塗装だったからね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600409314/731
732: 名無しさん@線路いっぱい [] 2021/04/06(火) 13:41:05 ID:Z3DSlqav >>731 > >>729 > アップしたこと無いね > > アンタの作った模型は全部未塗装だったからね 未塗装の組み立て依頼ができるのを 知らんのかね。 そもそも塗装と走りは関係ないね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600409314/732
733: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2021/04/06(火) 20:04:14 ID:+TKYt+3N 未完成品を走らせるの?w 試運転の話じゃないぞ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600409314/733
734: 名無しさん@線路いっぱい [] 2021/04/06(火) 20:41:54 ID:O510R7a5 >>733 > 未完成品を走らせるの?w > 試運転の話じゃないぞ 走りとは関係ないね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600409314/734
735: 名無しさん@線路いっぱい [] 2021/04/06(火) 23:21:01 ID:XIGbdq8D で 未塗装の組み立て依頼ができるのを 知らんのかね。 そもそも塗装と走りは関係ないね。 特に 電機やECは関係無いね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600409314/735
736: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2021/04/07(水) 04:42:33 ID:kuTFI+5Q >>732 あら、依頼して半田を処理しないまま返ってくるのかな? 滅茶苦茶だよね 塗装しないまま、窓ガラスも入れないまま、 「持ってる」自慢してきたのかな? 滅茶苦茶だよね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600409314/736
737: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2021/04/07(水) 04:44:31 ID:kuTFI+5Q >>735 「できる」だけの話だね 貴方が組んで貰ったものを出せるかどうかとは、 別の話だね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600409314/737
738: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2021/04/07(水) 06:37:54 ID:ptQNp/wf 名人が組んだ真鍮の地肌が輝いている仕上げの車両を見かける時があるけど半田付けの接合部から殆ど半田付けの痕跡が見えないくらい見事な半田付けだったりする。 塗装するとわからなくなるけど未塗装だと半田付けの巧拙がまるわかり。 12mmのスレでは外観の細部の再現に関するレビューは時々あるのに、何故か"スローが効く"とか"走行音が静か"等の走行に関するレビューは殆どないのはどうしてだろう? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600409314/738
739: 名無しさん@線路いっぱい [] 2021/04/07(水) 06:56:18 ID:quT2tvQ2 >>738 > 名人が組んだ真鍮の地肌が輝いている仕上げの車両を見かける時があるけど半田付けの接合部から殆ど半田付けの痕跡が見えないくらい見事な半田付けだったりする。 > 塗装するとわからなくなるけど未塗装だと半田付けの巧拙がまるわかり。 > > 12mmのスレでは外観の細部の再現に関するレビューは時々あるのに、何故か"スローが効く"とか"走行音が静か"等の走行に関するレビューは殆どないのはどうしてだろう? 当たり前の事は書かないから。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600409314/739
740: 名無しさん@線路いっぱい [] 2021/04/07(水) 07:00:24 ID:quT2tvQ2 ああ 珊瑚の蒸機は調整が難しいは よく見るけどね。 それ以外だと蒸機は完成が殆どだし 蒸機以外は動力構造はユニット化されているから 不都合は発生しにくいのではないかな? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600409314/740
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 262 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s