[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ178 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195
(1): 2019/11/09(土)12:11 ID:lgIhZWNQ(1/3) AAS
最近ここニュースとか情報集まらなくね?
231: 2019/11/09(土)20:47 ID:lgIhZWNQ(2/3) AAS
俺はシンギュラリティヒーローだ。
シンギュラリティネタは出尽くした。
あとはそれぞれの技術の社会実装を待つ番だ。
社会実装を急ぐには当然企業の人間が積極的に取り入れなければならない。
海外では急速に取り入れているので日本だけ置いてきぼりになって
海外から日本を見るとタイムマシンで90年代に来た感じになる。
だから劣った日本人に文明を教えてやってくれ、先駆者たちよ。
234
(3): 2019/11/09(土)21:50 ID:lgIhZWNQ(3/3) AAS
結局、必要なのは法改正、規制改革だ。
日本をやる気がある人間が自由に活動できる国にならなければならない。
もう日本は老人国家で、こんな国で規制規制縛り付けても勢いが弱まり、
国家が弱体化していくだけだ。
もう国家の空洞化は始まっていて地方議会議員なんかは幸福実現党やN国党なんかが
順調に議員を当選させるくらい空洞政治になっている。
これからますます政治の空洞化が起こるだろう。
未来を作るのは中年や若者なのだ。老人ではない。
見込みのある若手に資金を支援して自由にやらせるべきである。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*