[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ178 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 2019/11/07(木)23:13:13.60 ID:PNXkwkSa(1) AAS
>>43
MSがソフト出したら企業が続々導入するから事務の自動化も一気に進みそう
229: 2019/11/09(土)20:36:42.60 ID:6ZYcEwqN(2/3) AAS
>>227
スマホサイズで能力がスーパーコンピューター級ね。
363: 2019/11/11(月)11:33:23.60 ID:gza0WjWQ(6/10) AAS
>>342
フランケンシュタイン・コンプレックスってやつか
日本にも患者いるんだな
欧米と韓国だけの病気かと思ってた
510: 2019/11/12(火)10:01:23.60 ID:hXMzA3nF(2/2) AAS
ロシア正教というか正教会か
563
(1): 2019/11/12(火)12:33:12.60 ID:HFwDeNsW(26/33) AAS
>>560
技術そのものでは意味がないわけだし
技術の変化を受けてそれをどう社会として受容できるものにしていくかは
皆で考えないといけない
まぁあと30年程度の事だけど、社会との摩擦は計り知れない

それに人類が滅んで
技術だけ自動進化していくような星になったら意味がないだろう
文系を排除して理系だけになるとそっちの方が望ましいという結論すら導き出せる
585: 2019/11/12(火)16:12:08.60 ID:v7awRn2d(7/7) AAS
融合だなんだとぬかしてたのは現状スパコン斎藤だけだよ
586
(1): 2019/11/12(火)16:37:14.60 ID:5/qlJj/6(1) AAS
ただ、村くらいの規模だとみんなで話し合うことはできるけど、
規模が大きくなると独裁的な人が決めないと、人々は、まとまらないといわれるな
587: 2019/11/12(火)16:52:05.60 ID:hSBK9ChQ(1) AAS
>>573
争わないで良いぐらい豊かになるから何を信仰してても良いんだよ
一神教による世界統一と融合なんて意味が無い闇の支配は終わってる
多様性を維持できたまま調和出来るだけの周波数に達してる
639: 2019/11/13(水)09:28:08.60 ID:2mmc3RlF(2/10) AAS
>>638
シミュレーション仮説はまだオカルトなのでNG
考えても無駄な領域 科学ではない
688: 2019/11/13(水)13:17:13.60 ID:6dygPz2X(1/2) AAS
「宗教無き科学は欠陥であり、科学無き宗教は盲目である」
A・アインシュタイン
701: 2019/11/13(水)15:16:32.60 ID:vH8WImA1(6/10) AAS
いやまあ、
シンギュラリティが宗教的かどうかは別に

どっちでも良いんだけど、

宗教的だった場合に、

宗教的である事が原因で引き起こされる問題には、
どう言うものがあるの?

また、
仮に、
宗教的じゃないシンギュラリティがあると考えたら、
省1
727
(1): 2019/11/13(水)20:19:07.60 ID:AsWf/GYQ(10/11) AAS
>>726
結局人間自身が自分は何ができたらいいのかが自分ではっきりしてないので
AGIをどうつくったらいいのかがわからないんじゃないのかな?
832
(1): 2019/11/14(木)19:00:45.60 ID:JNakJI0O(1) AAS
【悲報】シンギュラリティは来ない

AI訓練コスト「ムーアの法則超え」、劇的増加に警鐘
外部リンク:www.technologyreview.jp
989
(1): 2019/11/15(金)22:05:05.60 ID:4xz0VftM(2/2) AAS
ちょっと本読んだだけで、実際にプログラム回してみたことすら
ないんだろうなぁって感じ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*