[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ156 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287: 2019/04/06(土)18:30 ID:S4ERLeck(11/36) AAS
そこで、
市中銀行が国債を購入するという事と、
市中銀行の資金調達?事に関して、
考える必要が出てくる。
市中銀行が国債を購入できない理由となると、
もしかしたら、
国債購入の限度枠みたいなものがあるのか?と言うと、
直接、国債購入の限度を制限するようなルールはない。
一応、資金調達の部分にも関係してくるのだが、
市中銀行はBIS規制により貸出の上限に関する制限はある。
ただ、この貸出の上限の算出には、
国債の購入はノーカウントになってるので、
国債をいくら購入しても貸出制限には引っかからない。
まあ無限に国債を保有しても良いよと言う事になってるんだけど、
じゃあ、
その資金は?と言う話になる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 715 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s