[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ135 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
917(1): 2018/09/19(水)04:15 ID:sqEn7ERg(1/7) AAS
>>909
こりゃもうダメかもな。
シンギュラリティも見れずに俺らは死にそうだな
918: 2018/09/19(水)04:24 ID:sqEn7ERg(2/7) AAS
もうダメだすべてが後ろ倒しになるのは確実だ。量子コンピュータも吹かしてるだけでどうせ後100年は完成しない。
詐欺師達のフカシに騙されたわ
919: 2018/09/19(水)04:40 ID:sqEn7ERg(3/7) AAS
研究者なんてみんな詐欺師だからな。
あいつら金を欲しさに実現不可能な大法螺を吹いて資金を集める。
後は適当に遊んで使って終わりだからな。
もう詐欺師共に国家予算を投入するのはやめろ!
960: 2018/09/19(水)15:57 ID:sqEn7ERg(4/7) AAS
>>922
>>924
お前は本当に馬鹿だな。
理解力ゼロだな。
たかが自動運転が30年以上遅れるということは
シンギュラリティなど当然その何倍も遅れる。
それになんの目途もなく30年と言っているだけだから
永遠に引き延ばされるだけだ。
200年経っても無理だろ。
もう終わりだ。
987(1): 2018/09/19(水)21:08 ID:sqEn7ERg(5/7) AAS
>>972
どうせ効率の悪い仕事をして忙しいふりしているだけだろ?
7割くらいが本来必要のない仕事をしているからいつまで経っても技術が進歩しない。
989(1): 2018/09/19(水)21:45 ID:sqEn7ERg(6/7) AAS
>>988
研究者自身が提出する論文の大半は再現性がなく数合わせで書いたものだというのをゲロってるだろ。
別に小保方が特別なのではなくみんな予算を消化するために数合わせで出してるんだよ。
一事が万事その調子だ。
お前はすべて必要な仕事だという定量的な証拠を出せるのかよ?
993(2): 2018/09/19(水)22:14 ID:sqEn7ERg(7/7) AAS
>>991
お前もどうせただ飯ぐらいの無能だから庇うんだろw
お前のような無能はいない方がましなんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s