[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 45 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264
(3): 2016/11/12(土)19:10 ID:Gai1tKof(6/8) AAS
>>261
政府も企業も自治体も人工知能が制御して
工場も企業も無人化
高性能な人工知能、ロボットの開発と生産がそのまま経済成長率に繋がる
税収もうなぎ上りで人間に求められるのは消費、たまに人工知能との協働
そんな世界なら大丈夫だろう
265
(3): 2016/11/12(土)19:12 ID:b/ccU0Gh(2/2) AAS
>>264
そこまで行ったら人間いらなくね?
268
(1): 2016/11/12(土)19:18 ID:bjiKiPbZ(15/21) AAS
>>264
今の一般会計の歳入は税金では

60兆円程度しかない、

特別会計は、歳入純計額が145兆円程度、
合わせても200兆円ちょっとしかない。

対して公債の返済額は、
一般会計で、35兆円
特別会計で、200兆円程度ある。

要は、税収の全部を返済に当てても、
省4
282: 2016/11/12(土)20:27 ID:wLIWNgHi(28/55) AAS
265 : オーバーテクナナシー2016/11/12(土) 19:12:50.36 ID:b/ccU0Gh
>>264
そこまで行ったら人間いらなくね?



いえいえ。
人間には支給されたBIを消費する最重要な仕事が残されています。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*