[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 45 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
34(3): 2016/11/11(金)05:52 ID:nvwdalQd(3/16) AAS
関連リンク改定案
レイ・カーツワイル氏 外部リンク:www.singularity.comhttp:
Singularity University 外部リンク:su.org Singularity HUB 外部リンク:singularityhub.com
Machine Intelligence Research Institute 外部リンク:intelligence.org
DeepMind 外部リンク:deepmind.comPartnershiponAIhttps:
イーロン・マスク氏 Twitterリンク:elonmusk OpenAI 外部リンク:openai.com
ジェフ・ホーキンス氏 外部リンク:numenta.com Human Brain Project 外部リンク:www.humanbrainproject.eu
松田卓也氏 外部リンク:bbtower.co.jp 外部リンク[html]:jein.jp
松原仁氏 外部リンク:www.fun.ac.jp
松尾豊氏 外部リンク:ymatsuo.com
省18
50(4): 2016/11/11(金)11:00 ID:nvwdalQd(11/16) AAS
>>40 リンク集作った どうかな? 外部リンク:singularity-2ch.memo.wiki
>>47 俳優は同姓同名の別人 その人はJAXAの教授 下の方にプロフィールが載ってる
>>48 社会的・文化的の部分は消そうか?他の人の意見も聞きたい
63(3): 2016/11/11(金)12:12 ID:oNL7LH+r(4/4) AAS
予想外の「トランプ大統領誕生」に不安を覚えるシリコンバレー
外部リンク:japan.cnet.com
やばいな
トランプ大統領のシリコンバレーに対する意味―ニュースの大部分は暗い
外部リンク:jp.techcrunch.com
まずいな
95(3): 2016/11/11(金)15:23 ID:yo6QFEF3(1) AAS
齋藤もいまが稼ぎどきだと分かってるからドンドン大風呂敷広げて金吸い込もうとしてるなw
この辺りは医師資格持ってるだけあって頭いいわw
ここまでやれればバブル弾けてブーム終焉きても一生遊んで暮らせて御の字だろうよ
168(3): 2016/11/12(土)11:52 ID:C3XHm1ae(1/2) AAS
>>166
これの事?
Google翻訳の精度が劇的に向上 ニューラル機械翻訳(GNMT)が日本語に対応か [無断転載禁止]©2ch.net [269048552]
2chスレ:poverty
これがもっと進歩すれば完全に日本にいる必要はなくなるな
いざとなれば、英語が出来ない人でも海外の人と仲良くなってコネを作って移住をしたりーとかも可能になる
193(3): 2016/11/12(土)14:28 ID:cgCbd5Im(1) AAS
実際には法律が専門職を守るからなかなか無くならんわ医者しかり弁護士しかり会計士しかり
228(3): 2016/11/12(土)17:09 ID:7cQK6y79(6/13) AAS
そういや薬剤師なんかの薬の錠剤シートを輪ゴムでくくるだけの仕事
がなくならないのも『頭がいい』よな
役に立つ意味の頭がいいというよりも保身がうまいの意味だが
239(3): 2016/11/12(土)18:22 ID:bjiKiPbZ(10/21) AAS
うーん、
なんでそんなに医者や士業、公務員の仕事を無くしたいんだ?
そいつらにも生活があるってのより、
それだけの労働者が減るってことは、
消費が減るってことなんだぞ?
今の資本主義に立脚した話をしてるんだろうけど、
その場合の、労働者の減少は、
消費者の減少になっているから、
省1
264(3): 2016/11/12(土)19:10 ID:Gai1tKof(6/8) AAS
>>261
政府も企業も自治体も人工知能が制御して
工場も企業も無人化
高性能な人工知能、ロボットの開発と生産がそのまま経済成長率に繋がる
税収もうなぎ上りで人間に求められるのは消費、たまに人工知能との協働
そんな世界なら大丈夫だろう
265(3): 2016/11/12(土)19:12 ID:b/ccU0Gh(2/2) AAS
>>264
そこまで行ったら人間いらなくね?
297(3): 2016/11/12(土)22:19 ID:bjiKiPbZ(21/21) AAS
>>295
で、そのお米が徴税される社会から、
徴税されない社会に変革した時に、何が起きたの?
310(3): 2016/11/12(土)22:49 ID:wLIWNgHi(39/55) AAS
>>309
バカが自分で探せよ、アホンダラ。ゴミ野郎。
317(3): 2016/11/12(土)23:00 ID:Cuni4d09(7/8) AAS
>>314-313
↓の書き込みでは、
200人以上のアドバイザーがいるって思ってて書いてたみたいだけど、大間違い
また、捏造か事実誤認じゃん
トランプ支持者というかウヨってその程度の理解力なのか・・・?
2chスレ:future
858 返信:オーバーテクナナシー[] 投稿日:2016/11/09(水) 17:56:41.14 ID:IVkaaqRb [14/31]
>>855
お前自身が民主党みたいなものだろう。
国益や安全保障について無知だった鳩山由紀夫とトランプは大違いだ。
省4
334(3): 2016/11/12(土)23:46 ID:Cuni4d09(8/8) AAS
訂正、ウヨ勢力やトランプ支持派がというのは言い過ぎにしても(真面目に勉強している人もいる)、君の書き込みを真に受けたのが悪かった
事実をしっかり書くなら、ウヨの意見として聞こうかとも思ったけど、捏造した話を根拠にした話は聞くに堪えない 朝○新聞と変わらん
Transcript: Donald Trump’s Victory Speech
外部リンク[html]:www.nytimes.com
We have over 200 generals and admirals that have endorsed our campaign.
君の理解↓
2chスレ:future
元将軍のアドバイザーが200人以上も居る。
379(3): 2016/11/13(日)11:55 ID:bUzhm3QG(2/5) AAS
>>375 >>377
勝ち組が金をもっていかれて我慢してるかな?今でも生活保護とかに煩い奴が多い。
395(4): 2016/11/13(日)12:58 ID:Sg5NUJH7(4/4) AAS
>>364
ウヨ系のアナリストはそれなりに的中させてるし
その一次ソースみるとWe have over 200 generals and admirals that have endorsed our campaign.
外部リンク[html]:www.nytimes.com
残念ながら、勘違いしてるとしか言えないわ
540(3): 2016/11/14(月)08:22 ID:iJNs1iRY(1) AAS
亡くなった人と会えるうんぬんのくだりがよくわからん
なんでシンギュラリティ起こったら亡くなった人と会えるの?
それって自分の意識の中でのことか?それともタイムマシンじゃないよな
552(3): 2016/11/14(月)09:40 ID:5aPKd12t(1) AAS
>>540 >>541
フランク・ティプラーの「不死の物理学」は翻訳されていない。
外部リンク:www.amazon.com
フランク・ティプラーについてはジョン ホーガン の「科学の終焉」のP501-509に書かれてある。
606(4): 2016/11/14(月)18:52 ID:J+SLSWBe(19/23) AAS
>>605
斎藤氏をAI化できないか?
617(3): yamaguti~kasi 2016/11/14(月)19:40 ID:NnxIikfK(15/19) AAS
>>615 そういう話ではない
>>612-613
いや宇宙もないから
うん
>987 : YAMAGUTIseisei 2016/09/15(木) 12:06:04.29 ID:vB9lhx3L
> まず天動説脱却 外部リンク:google.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s