[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 45 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 2016/11/11(金)12:48:49.82 ID:ltJUJfuI(1) AAS
ここの全員絶望するだろうな
138
(1): 再々調整ver 2016/11/11(金)21:39:23.82 ID:zFwdwdSx(4/4) AAS
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によってどのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し議論する総合的なスレッド。

技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能(機械ベース・機械で拡張)が生み出す、具体的予測の困難な時代。

収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

関連スレ(スレタイで検索、特化した話はこちらで)
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等
(情報科学)技術的特異点と科学・技術等(ナノテク)
省2
301
(1): 2016/11/12(土)22:37:52.82 ID:Cuni4d09(2/8) AAS
>>299
別に報道を見ての判断じゃない
200人も君が言っていた優秀なブレーンと人脈があるのに長男や次男、伯父さんとかね・・・
層が浅いなぁーと感じてる
532: 2016/11/14(月)05:32:14.82 ID:5PlIkstE(1) AAS
仕事したくない教との優先順位の話でしかないわな
565: 2016/11/14(月)13:17:54.82 ID:r2dcu0O6(1/2) AAS
外部リンク:2045.com
696
(2): 2016/11/15(火)13:17:28.82 ID:C5iF6+HX(1) AAS
宮崎駿氏 ドワンゴの提案する人工知能を駆使したCGに怒り
外部リンク:news.livedoor.com

ブサヨ発狂www
904: 2016/11/17(木)07:11:04.82 ID:k7yY7hZ9(12/15) AAS
知性化する権利
知性化から元に戻る権利
知性化しない権利
大体この3つかな。

宇宙の計算能力をフルに使おうと思ったら
森羅万象を計算資源化ないし知性化するのは
避けられないことだと思うがね
961: 2016/11/17(木)18:26:32.82 ID:LsjjlkwU(2/2) AAS
早くポストヒューマンになりたぁい!
972: 2016/11/17(木)21:34:42.82 ID:dcSD4xBQ(20/28) AAS
老朽化したトンネルや橋梁の補修改修。
防災減災のための列島強靭化。
新幹線網や高速道路ネットワークの整備。

そして、全く足りていない防衛予算を増やすなど需要は幾らでもある。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.348s*