[過去ログ] ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
188: 2016/12/23(金)00:11 ID:0fIYLgte(1/13) AAS
>>183
ありがとう。
おかげで自作のワークシートにバグ発見
あと7,000円寄付枠があることが判りました。
197(1): 2016/12/23(金)09:14 ID:0fIYLgte(2/13) AAS
宮城県気仙沼市 ふかひれスープ
広島県三次市 TOMOEワイン
岩手県釜石市 東京ラスク
ヤマト運輸で到着
199(1): 2016/12/23(金)10:04 ID:0fIYLgte(3/13) AAS
>>198
創業者は伊豆の出身で東京に店舗を出して
「東京ラスク」の商標で菓子を売り始めました。
工場も創業当初は伊豆にあったんだけど
事業拡大のため釜石工場へ移転しました。
それで商標が東京ラスクになっています。
201: 2016/12/23(金)10:11 ID:0fIYLgte(4/13) AAS
東京ラスク製造元の(株)グランバーの由来は社長の名字から
大川→グランドリバー→グランバー
202(1): 2016/12/23(金)10:15 ID:0fIYLgte(5/13) AAS
>>200
後半、主語がないから言いたいことが伝わらない
205: 2016/12/23(金)10:42 ID:0fIYLgte(6/13) AAS
ごめん、まだわからないわ
214: 2016/12/23(金)11:30 ID:0fIYLgte(7/13) AAS
>>206
なるほど。
231(1): 2016/12/23(金)17:41 ID:0fIYLgte(8/13) AAS
>>227
おお、そこと繋がってたのか…
>>228
枠90万なら、90÷0.2÷0.1=4,500万の課税所得ってことですか?
235(1): 2016/12/23(金)18:08 ID:0fIYLgte(9/13) AAS
>>232
試算が簡易的過ぎました。課税所得で2,650万くらいですか?
236(1): 2016/12/23(金)18:13 ID:0fIYLgte(10/13) AAS
>>234
(1)落ち着いて再計算すれば気づくかも。
(2)所得税の還付額は来年2月〜3月頃判明する。
(3)住民税の控除額は来年6月に住民税決定通知書を取り寄せれば分かる
242: 2016/12/23(金)20:15 ID:0fIYLgte(11/13) AAS
>>241
寄付時に、「12月〜3月まで不在にします」とか書けば
返礼品の配送時期を分散できるよ
249(1): 2016/12/23(金)21:11 ID:0fIYLgte(12/13) AAS
>>248
そうでした。伊豆にもありますね。閉鎖はしていないと思います。
ラスクは釜石だけど、伊豆では他の商品を製造してるのかも。
東日本大震災の時は津波が釜石工場まで遡上して、
設備の一部がダメになったので、
応援のためリピート購入してるのですが、
今回はふるさと納税を使わせていただきました。
257: 2016/12/23(金)22:55 ID:0fIYLgte(13/13) AAS
>>255
公式をちゃんと見ずに思い込みで書き込んで申し訳ございませんでした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s