[過去ログ] なぜ火星系星座に天才が多いのか (79レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: 2015/11/18(水)02:00 ID:l/+DALr0(2/3) AAS
そーゆー意味じゃ無くて ダーウィニストにとって
火を使うって 石を使うより難しいでしょう
食べ物の幅だって広がるし
映画ブッシュマンの走ってきて火を消すサイの姿が印象的で(笑)
61: 2015/11/18(水)02:05 ID:pVqSPuHq(2/3) AAS
>>58
>>59
例えばフィギュアスケートの高橋大輔なんかは、太陽魚座なんだけど
ホロに牡羊が多い
ラフマニノフは牡羊座だよ
ベートーベンは射手座だ
歴史を遡れば、各星座、もちろんみんな天才はたくさんいるけど
牡羊座って途中で諦めない人が多い気がする
篠原ともえとか、あんな落ち目になっても
好きなファッションでコツコツ実績積んで信念貫いてて尊敬する
省5
62(1): 2015/11/18(水)02:05 ID:qUMuEmy/(2/2) AAS
まともに相手しないほうがいいね
時間のムダだから
63: 2015/11/18(水)02:06 ID:l/+DALr0(3/3) AAS
火打石w
64: 2015/11/18(水)02:08 ID:pVqSPuHq(3/3) AAS
>>62
いいけどちなみに自分は牡羊座でも魚座でもないよ
火の星座でもない
ただスレタイに沿ってレスしてるつもりなんだけど
魚座に関しては、ホロに火星座がある広義ってことでごめんなさい
射手座もベートーベン、スピルバーグ
獅子座は…ココシャネルとか谷崎純一郎とか…
でも確かに各星座に天才はいますよ
65: 赤新 2015/11/18(水)16:58 ID:XWzLoDzh(1) AAS
途中であきらめないところを見ると牡羊座は地星座に近い。
66: 2015/11/18(水)18:21 ID:1qmViXFa(1) AAS
そうなのか
67: 2015/11/18(水)19:33 ID:GeEYxUAn(1) AAS
あきらめないというか後退することを知らないって感じがする
68: 2015/11/19(木)12:32 ID:kN1EID1N(1) AAS
牡羊座ほど火を連想させる星座もないけどな
カッとなったときの烈火具合ったらもうね
69: 2015/11/19(木)12:38 ID:gFYxXzXJ(1) AAS
何があっても諦めないだけなら確かに土星座の方が連想させられるんだけど
地道にコツコツじゃなくて、葛藤、軋轢、破壊、再生、復活を繰り返しながら
偉業を達成するイメージが牡羊座
その振幅の激しさはほんとう上の人がいう炎を思わせる
ラフマニノフの人生とか凄すぎる
70: プポッ 2015/11/20(金)16:56 ID:hXjGiMAM(1) AAS
牡羊座と蠍座は一旦挑戦すると成功するまで何回失敗してもあきらめない
不屈のしつこい精神。執念深いとも言います。
何千回何万回と失敗を繰り返した結果、大きな成功をおさめます。
「今のは失敗ではない、成功に向けたステップだ」とは両星座の座右の銘です。
あと、意外と射手座もあきらめない人が多い。
71: 2015/11/20(金)17:10 ID:w3vi2j2i(1) AAS
射手座は遠くの正解が見えてるというか、頭がいいから
同じ失敗はあまり繰り返さない気がする
人とぶつかって挫折とかあまりない要領の良さがある
その辺牡羊は不器用で周囲の抑圧とかとぶつかって
大きな成功手にしてても、手放して振りだしに戻るとか
人生の振幅の激しさを乗り越えた末に偉業を達成する人とか
何つうかけっこう自分でぶっ壊すとこあるよね
妥協が嫌いなのかも
それって天才の条件な気がする
72: vatani 2015/12/06(日)08:25 ID:5n/u+uPb(1) AAS
火星座は波瀾万丈な人生。その分経験も多い。
73: 2016/03/09(水)16:35 ID:Q+ur8xaR(1) AAS
火星系星座は、失敗してもくよくよしない。
74: 2016/03/09(水)19:05 ID:jecqZCP/(1) AAS
馬鹿の自画自賛が笑えるわ
75: 2016/07/13(水)17:31 ID:6hLWm57t(1) AAS
火星座は失敗を恐れない。
76: 2016/11/04(金)16:45 ID:H+/ZdY+p(1) AAS
火星座は競争に強い。
77: 2017/04/30(日)06:24 ID:RVuQgcA4(1/2) AAS
<コピペ荒らしスト一力一EMdCOnydの特徴>
・別IDで407レスものコピペ荒らしをやらかした、学もモラルも品位も無いけど体力だけ(笑)はあるDQN
・重度のストーカーなので、2chとIPひろば(笑)がないと生きてゆけない猿
・大嫌いな2月19日〜3月20日生まれを貶すため、阿呆なタイトルのスレを続々立てたり、既存のスレに捏造でっち上げコピペを垂れ流して荒らし回るのが日課
・算数が苦手なのか数字をまともに数えられない。頭と一緒でスレ番がチョンチョン飛ぶ
・下手糞だけど2月19日〜3月20日生まれに成りすまし・成りきりが大好き その際うっかりワッチョイを踏んでしまい、IPアドレスが[220.8.159.136]である事が判明
・西洋占星術自体に内在する不公平性という欠陥を悪用して「水星(笑)がフォール(笑)」等と戯言ホザいた挙句「劣等星座」と罵り攻撃
(そもそも西洋占星術こそが無駄に古いだけの劣等文化)
・その劣等占術の公式解釈ですらない「酒かセックスかギャンブルに逃げる」「他人に寄生」などと無理矢理決め付け攻撃。これこそバーナム効果悪用の典型。
・アングロサクソン気触れ。PiscesのPiを「パイ」と発音するアングロサクソン式の発音を絶対視(失笑)それ以外の発音を馬鹿呼ばわり(失笑)
省9
78: 2017/04/30(日)06:25 ID:RVuQgcA4(2/2) AAS
・EMdCOnydが別IDで荒らしている事実の指摘は「魚座による荒らし行為」と的外れな決め付け
・一人でやってるくせに強がって複数形「我々は〜」(失笑)
・荒らしている事実を棚に上げ「魚座の荒らし行為には屈しません」(失笑・おまいう)
・欠点なんて見えない聞こえない♪夢の世界の住人だから♪
・違反スレ立てておきながら「運営さんに連絡しましょう。 」(失笑・おまいう)
・運営関係者でない(ログ見えるわけでもない)くせに、何の証拠もなく「ゲラゲラWi-Fiから書かないで」(失笑)
・ヘイトクライム常習犯のくせに「容量オーバー狙いの荒らし行為は犯罪と同じです。」(おまいう)
・容量潰しされるような悪質スレ立てた(容量潰しの原因作った)くせに「サーバー不安定化ガー」と責任転嫁(失笑・おまいう)
・無差別コピペ荒らしを繰り返しているくせに「容量潰しは威力業務妨害等の〜」(おまいう)
・信じる信じないでも正しい間違ってるでもない。その時使えるか使えないかってだけ
省19
79: ぷっぷくぷー 2017/06/18(日)16:12 ID:JldQtBLu(1) AAS
火星座はマイナスもプラスに捉える。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*