[過去ログ] 食の安全安心について語るスレッド (865レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
477: [sage] 2005/04/06(水)23:55 AAS
規格品っていうやつが結構キーだったりする。
規格は比較的技術の低い人に併せられる。
規格以上のものを作っても、儲けにならないから、規格の最低レベルに併せるように農家は出荷するわけだ。
そこには、質の競争というものが存在しない。競争するとしたら量だけだ。
また、地力の無い土で作った作物は、栄養価が非常に少なくなる。地力の下がっている原因は化学肥料と化学農薬。
50年前の野菜と現在の野菜は、栄養価が、10分の1くらいに減っているそうです。
化学肥料で作ると、形は今までと変わらないかもしれませんが、栄養価は非常に少ないわけです。
中身が悪くても形が良ければ出荷できるから、皆楽しようと化学肥料と化学農薬を規格のギリギリまで使う。
でも皆が量を出そうとするから、出荷調整なんてものが起こってる。
機械から出る排気ガスや農薬で地球を汚した上に、作ったものを捨てている。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 388 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*