[過去ログ]
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part415 (515レス)
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part415 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732333308/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
510: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2024/11/27(水) 12:39:07.16 ID:+Nb+ONCn 「結局、岸田。岸田がすべてを決めたというわけです」 旧安倍派のベテラン議員が唸ったーー。 候補者9人という大乱戦の末に誕生したのは石破茂新総裁だった。キーマンは、意外なことに茂木敏充前幹事長だったという。無派閥の中堅議員が明かす。 「麻生太郎元首相に『高市(早苗)さんで勝てる』と耳打ちしたのは茂木さんです。茂木さんは早々に自分に勝ち目がないことに気がつきました。 次に必要なのは “勝ち馬” に乗ること。幹事長ですから、地方票(党員・党友票)の情報が入り、高市優勢と判断したのです。麻生さんは茂木さんの口車に乗って、決選投票は麻生派として高市さんを推すことにしました」 実は、近しい議員の前だけですが、今年に入って岸田さんは、高市さんのことを “タリバン” とあだ名をつけて呼んでいたんです。高市さんの超保守的でタカ派な姿勢が、イスラム原理主義の武装勢力であるタリバンと似ているというところから、つけたあだ名です。 “石破自民” が総裁選で負けない限り、高市さんも茂木さんもかつての力を取り戻すことはないでしょう。これまで好き勝手に岸田政権の足を引っ張ってきた因果応報というわけです」 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732333308/510
511: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2024/11/27(水) 12:39:52.09 ID:CgQSX8/n 石破茂首相(自民党総裁)は、派閥の裏金事件で処分を受けた議員らについて、次期衆院選で原則公認する方針を固めた。都道府県連の申請を受けて公認していく考えで、比例重複も認める。首相は6日にも、事件の中心だった安倍派幹部らから状況を聞くことを検討している。 首相は9日に衆院を解散し、15日公示、27日投開票の日程で総選挙を行う意向を表明済み。一方、公認問題については総裁選の中で「ふさわしい候補者か、党として責任を持たなければならない」とし、公認しない可能性も示唆していた。 だが、総裁就任後は連立を組む公明党からの要請もあり、最速日程での衆院選を決断。公認手続きを急ぐ中、「裏金議員」は非公認としたうえで新たな候補を擁立する時間的余裕はなく、妥協する方向へ傾いたようだ。 党は4月、政治資金収支報告書への不記載があった39人を処分。うち34人が8段階中4番目の「選挙における非公認」より軽い処分だった。こうした経緯から、公認問題を蒸し返すことに反対する声が党内に根強くあり、首相が押し切られた面もある。 だが、裏金問題の対応は国民の理解を得られていない。朝日新聞が1、2日に実施した世論調査(電話)では、実態解明を「進めるべきだ」と答えた人が75%だったのに対し、「その必要はない」は15%だった。 首相は1日の就任会見で「国民が納得したという状況にはない」とした上で、「どうすればもう起こらないかの認識をきちんと伺いたい」とも述べていた。6日にも安倍派幹部らと面会し、直接確認したい考えだ。 党執行部も「裏金議員」の公認や比例重複を原則認める方向。その際、再発防止策を講じる誓約書を提出させる。野党側では立憲民主党を中心に、「裏金議員」の選挙区について候補を一本化する案が浮上している。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732333308/511
512: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2024/11/27(水) 16:17:30.58 ID:aAkMWGRY そもそも11発売から二年ぐらいで出しておけって話なんだよな あまりにも遅すぎるわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732333308/512
513: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2024/11/27(水) 16:19:41.53 ID:wxF6wbqT 今作の盗賊、たまに素早さの高い賢者(ほしふる持ち)やはぐメタより先に先手とることがあるんだけどあれパッシブ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732333308/513
514: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2024/11/27(水) 16:23:44.87 ID:6AQqIAGG 最速日程で衆院の解散・総選挙を決めた石破茂首相(自民党総裁)は、裏金問題に関わった議員も原則公認する方針だ。時間的余裕がなく、安倍派を中心とした反発に押し込まれた。国会では、野党側が論戦を求めているが、解散へ一気に突き進む構えだ。 3日正午。自民党の森山裕幹事長と小泉進次郎選挙対策委員長が、首相官邸に首相を訪ねた。約30分間の会合の後、記者団の取材に応じた小泉氏は、「目の前の解散に向けた詰めを確認した」と語った。 「15日公示、27日投開票」の総選挙へ各党が準備を急ぐ中、焦点の一つは、昨年末から自民党を揺るがせてきた派閥裏金問題の処分議員を公認するか否かだ。その議論に火をつけたのは、首相自身でもある。 「自民党候補として公認するにふさわしいかどうか、議論は徹底的に行われるべきだ」。8月24日、総裁選の立候補会見で、首相は踏み込んだ。その5日前に先陣を切って名乗りを上げた小林鷹之元経済安全保障相が、安倍派を中心とする「裏金議員」から支持を受けており、問題に切り込む姿勢をアピールする狙いもあったようだ。 当然、「裏金議員」は激しく反発した。「厳しい処遇で問題を蒸し返さないでほしい」。首相や側近議員に直談判する議員も出た。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732333308/514
515: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2024/11/27(水) 16:24:25.85 ID:+xGFut81 27日投開票の衆院選に向け、立憲民主党の野田佳彦代表は3日、野党各党の党首らと相次いで会談し、自民党派閥の裏金事件で不記載のあった「裏金議員」の選挙区で野党候補を一本化するよう呼びかけた。小選挙区で野党候補が競合して共倒れになれば、自民を利することになりかねない。15日の公示まで時間が限られる中、裏金議員の当選阻止に向けて一騎打ちの構図をどれだけつくれるか。(中沢穣、大野暢子) 野田氏は国民民主党の玉木雄一郎代表と国会内で会談後、記者団に「裏金問題はまだ終わっていない。自公の過半数割れを実現しようという共通認識を持った」と強調した。 ◆国民・玉木代表「趣旨は理解できる」、維新・馬場代表も 玉木氏は記者団に「趣旨は理解できる」としつつ、共通の支援団体である連合の推薦を得た国民民主候補の選挙区に立民が対抗馬を出さないことを協議の条件に提示。両党はもともと原発政策などで隔たりがあり、「本格的な選挙区調整は無理」と断言し、温度差が露呈した。 日本維新の会の馬場伸幸代表も野田氏との会談後、記者団に「裏金議員の当選を阻止することは国民が求めている」と述べたが、候補の取り下げには否定的だ。今後、裏金議員の選挙区に候補を立てる場合は立民と協議する方針を伝えるにとどめた。 ◆共産・田村委員長は「共闘の基盤が損なわれた」 さらに厳しい姿勢を見せるのは共産党だ。田村智子委員長は3日、野田氏との会談後に「小選挙区で最大限立候補させて共産党の躍進のために全力を挙げる」と明言した。共産は9月末の第3回中央委員会総会で、野田氏が安全保障関連法の違憲部分の即時廃止に慎重であることなどから「共闘の基盤が損なわれた」と結論付け、小選挙区に候補を急ピッチで擁立する。 共産は小選挙区で201人の候補を立て、立民も比例単独1人を含む201人に達した。維新や国民民主も擁立を急いでおり、40以上ある裏金議員の選挙区の多くで野党候補が競合。萩生田光一元政調会長の東京24区は立民、維新、国民が乱立し、福井2区は高木毅元国対委員長に立民と共産がぶつかる。 ◆旧安倍派は「野党が乱立して票が割れてくれれば助かる」 石破茂首相が早期解散に転じたことで「裏金議員にペナルティーを与える」(野田氏)ための構図づくりは時間との闘いになっている。裏金問題で処分を受けた旧安倍派幹部は「野党が乱立して票が割れてくれれば助かる」とほくそ笑む。 立民総合選挙対策本部の本部長代行に起用された小沢一郎衆院議員は3日、候補者を一本化できれば野党が勝てるとしつつも「衆院選まで時間がなく、調整は簡単じゃない。それが自民党の狙いだ」と苦しさをにじませた。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732333308/515
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.801s*