[過去ログ] 【パイ・落顔・顔塗り】メッシーその9【MESSY】 (984レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25
(3): 2009/11/13(金)20:48 ID:N4I/xSyg0(1) AAS
屋内で泥んこ実践してるひと教えてください。

屋内で泥んこやるなら陶芸用粘土、って書き込みが多かったから「彫塑用粘土」っていうの買ってみたんだけど、
水に溶いてみたら砂というか、細かい小石がぽつぽつ混ざってたんですよ。
これってみんなこのまま使ってるの?
試しに腕に塗ってみたら、ザラザラってほどじゃないけど、たまに固いのが当たる感じがなんか気になっちゃって。

もっと不純物が混じってない、滑らかな泥になる粘土ってあるの?
オススメがあったら教えて欲しいです。
灰色のポスカとローション混ぜたのはなんか匂いが良くなかったのでパスで。
47
(3): 25 2009/11/23(月)21:30 ID:dBQqYmRd0(1) AAS
亀ですが、泥んこやってみました。

遠くのホームセンターで目の細かい信楽焼土が売ってたので、10kg購入して、ぬるま湯で溶いてやってみました。
37さんが教えてくれたものは相方さんとの約束の日に間に合わなかったので使ってないです。

びっくりしたのが、泥を塗ってしばらくしたらものすごく寒い!
ビニールシート敷いた部屋で、暖房をかなりきかせていたのに…。
泥の水分が飛んで気化熱が奪われたせいか、凍えるようでした。

自分はまだガマンできたものの、相方さんがかわいそうなくらい凍えてしまったので途中で断念。
失敗に終わってしまいました。

落とすときはシャワーだけで簡単に落ちたのでいいのですが、相方さんはまんまんに入ったのがざらつくと言ってました。
省2
105
(3): 2009/12/12(土)01:05 ID:fo1KR47eO携(2/3) AAS
>>103
今終了。泥風呂作るのにかなり時間かかった(・ω・;)でも調度良いトロトロの泥風呂が出来た(・∀・)頭まで潜ったりして全身ドッロドロになって気持ちよかったですよ(・ω・)3回くらいイッたw
また泥を購入しなければ
130
(4): 2009/12/20(日)21:14 ID:6P1cVbjw0(1/2) AAS
>>128
なるほど。

でも、泥んこ風呂やると絶対排水溝詰まりそうだしなぁ。
以前、たった3kgの粘土でやったあと、詰まって親に見つかって悲惨な目にあった

50kgとか怖
180
(5): ◆E4KzZBElPM 2010/01/12(火)02:02 ID:rBb+TPks0(1) AAS
羽の無い扇風機の送風力ってどんなもんなんだろ?
アレで粉とかを吹き付けるって思いついたけど、机上の空論かなぁ
単に正面から送るだけでなく、首輪みたいに置いて下から送風とかもよさげ
188
(3): 2010/01/16(土)23:28 ID:+LZ1BS8r0(1) AAS
>>180
ネオカラーの金銀を油に説くんだっけ?落としづらそうで怖いんだよね。
白なら片付けも楽だったけど。ちゃんと落とせた?
189
(10): 2010/01/17(日)01:58 ID:cGmx8CFD0(1) AAS
180じゃないけど・・・レスしちゃってもいい、かな?

>>188
銀粉はアルミニウム粉で、サラダ油で溶いて作ります。
金粉は真鍮粉ですね。

落とす時は、まずハンドタオルとかキッチンペーパーで可能な限り拭き取ってから
その後でボディーソープ(100円ショップで売ってるやつ)を直接身体に塗って落としてます。
お湯が溜まってる浴槽でやると、わりとラクチンです。

はぐれメタルごっこw は何度か経験があるんで、よければレポ書きます。

187の方が危険性を指摘してますが、
準備(油と混ぜる作業)はベランダに出てマスクしてやってます。
省2
190
(5): 188 2010/01/17(日)10:56 ID:wkaT41E40(1) AAS
>>189
レポwktk
ネオカラーの銀は安いから興味あるんだよね・・・。

拭き取ってから落とすんだ。背中とか、耳のくぼみとか大丈夫?
216
(4): 2010/01/24(日)01:03 ID:2/OOMVBe0(1) AAS
ペイントとか銀粉とかってやっぱり楽しい?
泥とかは風呂でやったことあるけど、結構違う?
225
(3): 189 2010/01/25(月)00:32 ID:D//8cWdK0(1/2) AAS
>214
激しく浴びたりしなければ、まず飛び散りません。
絨毯やカーテンに付いちゃうと大ピンチだけど、それさえ気をつければ大丈夫です。
"絶対"という保障は出来ませんが、お風呂に長居するよりはお部屋のほうが
怪しまれないんじゃないかなぁって思います。

それと、レポに書き忘れちゃいましたが、
銀粉って油と混ぜる前は煙みたいにすっごいフワフワするので、
混ぜる作業はお部屋でやってはいけませんっ。
ベランダなどで、新聞紙敷いた上でやってください。

>216
省8
779
(3): 2010/08/17(火)20:19 ID:gwJdPx2i0(1) AAS
>いずれにしろ知力偏重の現代には無用の長物だ。

わかってねーな。WAM系の性癖ってのは、知性の一つの現れだ。
今の日教組教育ってのは、子供から思考能力を奪い、ロクに教養も教えない教育というか
洗脳だ。
知識の断片カードの詰め込みを知力偏重なんていわない。
812
(3): 2010/08/27(金)04:04 ID:mEj9OWxv0(1) AAS
811はイカリか?ナミキか? つまんねーつうか下らんのはオマエラだ。
953
(3): 2010/10/31(日)14:52 ID:yhE0RJwN0(1) AAS
90年代後半のVHS時代にインディーズで結構いい作品あったんだけど、
今検索しても出てこない。
「顔面ペイント」だか「顔面ペインティング」とか言うタイトルだったと思う。
確か、中野にWAM作品を取り扱っているビデオ屋があったんだよな。

嗜好がちがうけど、「顔面拷問」というタイトルの作品もあって、SMなのだが、
顔に落書きする(落書きされる)シーンもちゃんとあった。

古い記憶だが、WAM作品が作り始められた頃は、今よりも顔塗りフェチ向けの作品が、
もっとたくさんあった気がする。

覚えてる人いない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*