【東京】女子学生が約7割、国立で唯一の外国語大学「東京外大」とはどのような大学なのか 2020/05/06 [坊主★] (370レス)
1-

315
(1): 2022/04/01(金)23:38 ID:9FUTFnXO(1) AAS
>>247
>実社会では英語さえ使えれば問題はないし、
>ヒンズー語が必要ならある程度の英語か日本語をしゃべるヒンズー語が母国語の奴を雇えばいい

その英語さえできない奴が多過ぎるのが日本。
そんな奴に限って通訳とか翻訳とか簡単に考え過ぎてる。

通訳雇えばいいって、
結局はその程度の英語を使う仕事しか出来てないって事だぞw
母国語の奴を雇えば、も同列の発想。
そんな企業に外国人は居付かない。
1-
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.003s