[過去ログ]
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.209 (1002レス)
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.209 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730125322/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
883: なまえをいれてください (ワッチョイ a32f-/Xjz) [sage] 2024/11/15(金) 01:02:39.58 ID:jZzNoKZ10 >>881 新ソニの「約束ノ時ダ。手ヲ貸ソウ」なんかはアツいよね シャドジェネアニメ2話でルージュからGUNの追撃止めるように言われてもボケ~っと突っ立てるだけだったりポンコツっぽさもあるのはかわいい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730125322/883
884: なまえをいれてください (ワッチョイ 2313-Hy2o) [] 2024/11/15(金) 01:05:14.69 ID:x0gw8SL40 >>883 200年ぶりの再会なのに昔と変わらない信頼関係なの熱いよな チームダークって元々目的がバラバラな即興チームだったはずなのに新ソニではかなり絆強い感じで感動した http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730125322/884
885: なまえをいれてください (ワッチョイ 23ab-v8ny) [sage] 2024/11/15(金) 03:33:46.99 ID:rurGnHUP0 今更だけど、シャドジェネのホワイトスペースチャレンジ(時間内にリングXXX個取れとか)って10秒以上残しでクリアするとスタート地点が虹色に光るようになるんだな、結構取れてないの多かった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730125322/885
886: なまえをいれてください (ワッチョイ cb55-PdV7) [] 2024/11/15(金) 03:46:46.79 ID:BlKta+IY0 >>862 カービィは正体も出自も殆ど明かされたようなもんだけど ソニックは一切不明だもんね、気になるは気になる アド2の時のソニックこそが究極生命体路線のまま進んでたらどんな感じになってたのかなあ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730125322/886
887: なまえをいれてください (ワッチョイ 2313-Hy2o) [] 2024/11/15(金) 03:57:51.06 ID:x0gw8SL40 カオスコントロールもフェイクエメラルドで成功させるしスーパー化ではシャドウは肉体消滅しそうなぐらいギリギリなのにソニックはピンピンしてたし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730125322/887
888: なまえをいれてください (ワッチョイ e31e-NX7e) [sage] 2024/11/15(金) 06:53:19.07 ID:Pn8C5/j50 こういう定番になったゲームシリーズって所謂「最終回」みたいなのが無いから メインキャラクターのオリジンや設定の根幹に迫るような作品は作り辛いよな(ゼルダみたいに毎回メインキャラ刷新するのは別として) シャドウもだけど退場前提のキャラにそういう要素詰めるしかないのかな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730125322/888
889: なまえをいれてください (ワッチョイ a326-PP6I) [sage] 2024/11/15(金) 07:51:03.48 ID:TFGcvcfO0 ジェラルドの手記シャドジェネで改めて読んだけど 最後の「オリジナルのデータを元についにシャドウを完成させた」のオリジナルって誰やねんになるな バイオリザードをオリジナルとは言わんよなあ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730125322/889
890: なまえをいれてください (ワッチョイ a326-PP6I) [sage] 2024/11/15(金) 07:52:34.83 ID:TFGcvcfO0 ああブラックドゥームがオリジナルってことか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730125322/890
891: なまえをいれてください (ワッチョイ a32f-/Xjz) [sage] 2024/11/15(金) 09:00:15.87 ID:jZzNoKZ10 上でソニック3の描写の話題があったけどジェラルドもエンジェルアイランドを訪れてはいるんだよね 何か関係あったりするのかなぁと思うけど究極生命体絡みの言及はないし、マスターエメラルドの祭壇がアークにあった理由付け以上の意味はなさそう?わからんけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730125322/891
892: なまえをいれてください (ワッチョイ 2309-eXrB) [] 2024/11/15(金) 10:03:08.49 ID:+AWaGyIT0 10年後、20年後のソニックシリーズどうなってるんだろうなとは正直たまに考える ワド、ジェネのころはブーストという新しい基盤が出来てこれから先は明るい未来が待ってるんだろうなと思ってた僕がいました‥なお http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730125322/892
893: なまえをいれてください (ワッチョイ a326-PP6I) [sage] 2024/11/15(金) 10:38:28.11 ID:TFGcvcfO0 ソニックの20年後っていうことを考えたときに、20年後のソニックは何周年かなと考えていました http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730125322/893
894: なまえをいれてください (ワッチョイ cda0-vbIo) [sage] 2024/11/15(金) 12:40:14.03 ID:kvB9bq5Q0 2011ジェネから2022フロまでの失われた11年な まあここ凌いでシャドジェネにたどり着いたから次の10年は大丈夫だろ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730125322/894
895: なまえをいれてください (ワッチョイ 23da-Hy2o) [] 2024/11/15(金) 18:17:06.83 ID:x0gw8SL40 正直新ソニよりジェネ無印の2011年〜フロンティアまでの方が黒歴史感あるし戦犯度高いよな 新ソニは欠点も沢山あったけど良い所もいっぱいあったし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730125322/895
896: なまえをいれてください (ワッチョイ e363-DV/N) [] 2024/11/15(金) 18:31:30.53 ID:bQBbhVC20 ヒロズ、シャドゲ、新ソニの3作は当日迷走し過ぎだろと思ってたが 4、ロスワ、フォースよりはマシなんだろうな 前者3作は何だかんだまだ語られてるが後者3作は語る奴すら居ない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730125322/896
897: なまえをいれてください (ワッチョイ a326-PP6I) [sage] 2024/11/15(金) 18:58:12.36 ID:TFGcvcfO0 トゥーン太古とアイランドの方がやばい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730125322/897
898: なまえをいれてください (スップ Sd03-9L5M) [sage] 2024/11/15(金) 19:18:56.75 ID:z8sI5y0Gd 紆余曲折あったけど結局一番面白いのはワドから始まったブーストリニアだったって事だと思う シャドジェネはジェネの正統進化で快適な操作感と新しいアクション、そして2Dステージも磨けばここまで面白いものになるって事が証明されたのも大きい 本来ジェネの後に望まれてたものを漸く出してくれた と言いつつ太古の秘宝大好きw あれ楽しかった! http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730125322/898
899: なまえをいれてください (ワッチョイ d5aa-ST7W) [sage] 2024/11/15(金) 19:21:32.68 ID:DaW3V7Ve0 トゥーンは黒歴史を超えた何か http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730125322/899
900: なまえをいれてください (ワッチョイ 1500-/Xjz) [sage] 2024/11/15(金) 19:32:23.00 ID:NOIuLdL+0 トゥーンロスワフォースでもうダメと思ったところに 映画の成功、ケンポン契約満期、名越没落で怒涛の追い風だもんな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730125322/900
901: なまえをいれてください (ワッチョイ 2304-2uFP) [sage] 2024/11/15(金) 19:36:13.77 ID:zrlLgChk0 次回作は流石にswitch後継機出てるだろうし ハードスペックの底上げがゲーム的にどれくらい効果あるのかは気になる グラフィックに関しては正直シャドジェネswitch版でも大満足だけどメモリとかに余裕が出来た分いろんな制約は減るだろう 今にして思うと各世代の最低性能のPS3→WiiU→switch携帯モードに欠かさず出してきたから ハードスペック的な飛躍が期待されるのは本当に新ソニ以来約20年ぶりレベルなんだな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730125322/901
902: なまえをいれてください (ワッチョイ 2b0e-o7Po) [sage] 2024/11/15(金) 19:40:09.64 ID:8qDgFmqW0 3DSでトゥーンとロスワやったはずなのにどっちもストーリー全く覚えてない やっぱストーリーって大事なんだなあ そういやソニックプライムってアニメは面白いの? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730125322/902
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 100 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.182s*