[過去ログ] □■2022 F1GP総合 LAP2911 □■カナダ□■ (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(5): (スッップ Sd1f-Ar6J) 2022/06/13(月)15:26 ID:IHlGHnHZd(4/11) AAS
前スレから

レッドブルよりメルセデスの方が車高下げているのにルール変更アピール
Twitterリンク:revvinuk

オランダ放送局解説者、ハミルトンの腰痛は気のせいと語る"彼はカメラの前でアピールしただけ "
外部リンク[html]:www.gpblog.com

オラフ・モル「背中に手を当てて歩き始めた彼はみんなにそれを見てもらいたいだけなんだよ。FIAに何かを変えてほしいと思っているようだが、まったくナンセンスだと思う。彼はとても危険だと叫ぶだろうが、僕は一瞬たりとも信用できない」
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
19
(5): (ワッチョイW 0307-2g4u) 2022/06/13(月)15:42 ID:jJgAILg90(1/5) AAS
外部リンク:f1briefings.com
PUダメぽ
25
(6): (ワッチョイW ffc6-E261) 2022/06/13(月)15:45 ID:7br77Yis0(1/12) AAS
>>23
フェルスタッペン予選全然だしな。
ルクレールの方がセナ感あるわ。
やっぱり速いやつの方が上手いやつよりカッケーよな。
37
(3): (アウアウエーT Sadf-F/8u) 2022/06/13(月)15:53 ID:NrKxSsm3a(2/6) AAS
歴代チャンピオンのベッテルも、ハミルトンも、タッペンも一発の速さはそれなりって感じで
レース重視な気がするだからチャンピオン取れたんだと思う、F1がタイムアタック勝負なら
ハミルトンもタッペンもチームメイトに圧勝するんじゃねたぶん?レースではとっ散らかっちゃうだろうけど
39
(4): (ワッチョイW 8392-BodA) 2022/06/13(月)15:54 ID:hcV6fSCU0(2/2) AAS
結局メルセデスは何狙ってんのかね ドライバーを守るってのを盾にして
やっぱアクティブサス解禁かね 予算あるかしらんが
最低車高ルールで決めて全車遅くしたとこで復権できるとも思えんし
58
(3): (ワッチョイW ffc6-E261) 2022/06/13(月)16:02 ID:7br77Yis0(6/12) AAS
>>54
セナの再来ならもっとポールポジション取りなさい。セナの凄いところは予選1発だから。
87
(5): (スフッ Sd1f-8Ks2) 2022/06/13(月)16:21 ID:o7Pv0bj1d(1) AAS
“Mick Schumacher’s future not dependent on us, it depends on Ferrari”– Haas’ team principal Gunther Steiner reveals they can’t fire Mick Schumacher

外部リンク:thesportsrush.com

フェラーリ、このお荷物どうするよ?
ハースが可哀想だ。
127
(4): (テテンテンテン MM7f-J9+C) 2022/06/13(月)16:45 ID:28qkhLDhM(2/3) AAS
ハースはPUをRBPTかルノーに変えてフェラーリと関係を断つという選択肢は無いのかな?
143
(4): (ワッチョイW 030d-E261) 2022/06/13(月)16:50 ID:dl3APhth0(7/10) AAS
>>134
欧州のスポーツにアメリカ資本チームが入るの嫌がってるんでしょ。
今までは事後でも許されたルール改定がアメリカ入ると一気に厳格化される。
分かるやすい例がサッカーのファイナンシャルフェアプレー。
225
(5): (ワッチョイ 63ec-7Ihs) 2022/06/13(月)17:48 ID:jlId+hJW0(1/3) AAS
画像リンク[jpg]:f1-gate.com
このベストはなに?
247
(3): (ワッチョイW ff04-EpKv) 2022/06/13(月)18:08 ID:WhnMvECA0(1) AAS
結局、メルセ以外でポポによる深刻な影響受けてるチームってあるのか?
なんかメルセしかポポ酷い、体が痛いってニュースばっかりなんだが
291
(4): (スププ Sd1f-ng2a) 2022/06/13(月)18:46 ID:tY4EAaand(1) AAS
>>285
流石にアルボンは残留だろうからラティフィサヨナラか
340
(3): (ワッチョイW 3392-2dnl) 2022/06/13(月)19:22 ID:jTM5Kdm40(1/3) AAS
黒オレンジフラッグってなによ
タイヤバースト3輪走行がレーシングスピード内のコースで危険じゃない理由や市街地サーキットが危険じゃない理由とか言えるのかねFIAわ
341
(3): (ワッチョイW ff8d-T4gZ) 2022/06/13(月)19:22 ID:jVZ6JFFr0(1) AAS
バクー、つまらなかったわーwwwwwwwwww

時間の無駄だったじゃねえか!!¥wwwwwwwwwwww
375
(3): (ワッチョイW 6f5e-N6/l) 2022/06/13(月)19:46 ID:BBlPMu/t0(6/25) AAS
2021年末 トト「来年ルイスが走るか分からない」
2022年6月 トト「カナダでルイスが走るか分からない」
今日のハミルトン「昨日は背中が痛くて眠れなかった」

この人達いつまでこんな茶番続けるのかしら
475
(3): (ワッチョイW 039c-XpKi) 2022/06/13(月)20:58 ID:9pJF96N30(4/4) AAS
>>470
津野田自身がコントロール出来ない領域のトラブルでゲスリーに負けた事にされるのは腑に落ちないよな。
カナダは初コースではあるがゲスリーに負けてる場合じゃない。
油断してると来年のシート無くなる可能性もある
514
(5): (ワッチョイW ff0e-tfPK) 2022/06/13(月)21:41 ID:GnPag2zG0(1) AAS
ノリスはメルセデスがポーパシング抑えたければフロアを上げればいい話とはっきりのたまっていたな
イギリス人だが割とハミルトンにもはっきり物を言う所があるな
524
(3): (ワッチョイ 230e-Aiv4) 2022/06/13(月)21:55 ID:Arz5Qjrw0(2/9) AAS
>>514
ノリスは仲の良し悪しを婉曲に言うチャンスがあれば逃さないんだが、
具体はさておき、フェルスタッペンやサインツに電話した後、
「次は誰に電話しようかな。ハミルトンはこういうのに乗ってくれないからな」(ハミルトンはつまらない)
とか言ってる。因みにリカルドに対してはストレートに「仲良くは無いよ。サインツとは違う」とか
571
(5): (ワッチョイ 8392-GGE9) 2022/06/13(月)22:20 ID:7tfo/AIf0(5/7) AAS
二世ドライバー(親父もF1)
の最高傑作はフェルスタッペンとして
二番手は誰なん
654
(5): (スップ Sd1f-o1Sx) 2022/06/13(月)23:18 ID:U4zyI+Mgd(1) AAS
バクーのハイライト見てるが、
オコンを抜き損ねてエスケープ回避からのスピンターン→コース復帰したベッテルの動き、芸術的だなww
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*