[過去ログ]
□■2021 F1GP総合 LAP2634 □■イタリア□■ (1002レス)
□■2021 F1GP総合 LAP2634 □■イタリア□■ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1631197718/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
55: 音速の名無しさん (ワッチョイ 7930-YL7p) [sage] 2021/09/10(金) 06:51:31 ID:ak0s8b010 日本人F1ドライバーってだけで嫉妬して、罵声飛ばして1戦目からクビだ って毎日叫んでるのもいるんだからそりゃまあそうだろうよ これは角田以前の頃からずっとそうなんだし セナプロ時代から分かってる顔して云々っていうのはどっちかっつうとyahooとかの系統とか、 司会や記者連中の方に嫌味言ってるっぽいけどね このスレで言われる様なコース経験を積んでって話はアドバイスとかいう次元じゃない実際に学習中なだけだし そういう手合いが多いのは単投稿板とか、司会者、ライター、日本のレース関係者らへんの先輩風吹かしてる系統だな このスレで言われてるのはアンチ連中以外だと、基本的にトストやマルコ、角田ら本人達が語ってる内容に準じてる 風やマシンバランス、未経験コースや今年のタイヤでFPと予選で苦戦してるってのは本人コメントそのまんまというかセナプロ関係ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1631197718/55
56: 音速の名無しさん (ワッチョイ 7930-YL7p) [sage] 2021/09/10(金) 06:53:54 ID:ak0s8b010 アンチ連中は角田クビで煽れなくなったから、角田にお前ら嫌われてるぞっていうショボイ煽りで ウサ晴らししたいとかそんな感じなんだと思うよ 可愛い反撃じゃないかwところで、いつになったらガスリーがルノー移籍、角田が継続しないって報道されるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1631197718/56
900: 音速の名無しさん (ワッチョイ 7930-YL7p) [sage] 2021/09/10(金) 23:20:30 ID:ak0s8b010 基本的にスレ住民アンチな人は可能性に留まるとか、明確な根拠なしに ガスリーはルノー移籍確定、角田クビ確定、タッペンはメルセデス移籍確定、ホンダPUは利用されずルノーPU確定 みたいなのを延々と言い張り続けるみたいなところがある そして、スレ住民を煽りたい一心でラッセルがメルセデスに採用される話にやたら抵抗してラッセル無能と叫び続けるだとか、 ノリスは大した事無いと言い張るだとか、アロンソ老害だの下手糞だの…とにかく逆張りを連発させて、 少しでもまぐれ当たりしたら勝ち誇りたいみたいな願望で動いてるんだ だからストロールが不調だね調子上げていかないとね程度な話でも、ストロールは素晴らしい!みたいな感じになっちゃうんだな マゼピンに対しても凄い凄いみたいな感じで躍起になる。でもマゼピン褒めるとF2のレベルが低かったという言い張る話に矛盾するのもお構いなしw まあ、ああいう手合いの主張は逆張りや難癖、嫌がらせ勝ち名乗りが主体になってるので、一貫性がない上に具体性もないんだな成績自体も知らなかったりするし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1631197718/900
908: 音速の名無しさん (ワッチョイ 7930-YL7p) [sage] 2021/09/10(金) 23:26:48 ID:ak0s8b010 >>901 メルセデスはたまにねらい撃ちし過ぎて盛大に外す事もあるからね 【F1第13戦無線レビュー(2)】「どうしてピットインしたんだ」最速ラップをめぐってボッタスとチームが対立 https://www.as-web.jp/f1/737373/2 ハミルトン:(2度目のピットのタイミングは)アドバンテージがなかったんじゃないか。早すぎたと思う ハミルトンの文句は、その後も延々と続いた。 ハミルトン:このタイヤで、かなり長く行かないといけないんだよね? ピーター・ボニントン:わかってる。ちゃんとモニターしてるから ハミルトン:前のタイヤ、ずいぶん残ってたのに、どうして早く入ったんだ? ボノ:それは後で話そう ハミルトン:このタイヤ、最後まで持たないよ! こうして文字起こしされると生々しいやり取りが浮かび上がってくる まあ、ボッタスとのやり取り程ではないが… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1631197718/908
914: 音速の名無しさん (ワッチョイ 7930-YL7p) [sage] 2021/09/10(金) 23:30:48 ID:ak0s8b010 メルセデスがソフトを嫌ってQ3でMを使おうとする&やたらMを多めに準備するってのはたまにある けど、それは分かるが、試すくらいしようよってのも分かるw スプリント向けでMを早い段階であわせたかったというのもあるかも知れない ただまあ、Q1では流石にSも試すだろうから… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1631197718/914
936: 音速の名無しさん (ワッチョイ 7930-YL7p) [sage] 2021/09/10(金) 23:53:49 ID:ak0s8b010 農耕民族関係ないわなwなら、数少ない日本人参戦選手達が一握りしか乗れない表彰台になんか乗れねえw そもそも、日本人は分類上は漁師系でもあって猟師系の地域もあったから、不見識にも程がある長年、熊や鹿や猪も狩ってたし、荒海で様々な魚や海獣と戦ってもいたからな 多様な人種からなる中国人とかもディスってる事になるし、欧米や諸地域の選手だって全部が全部狩猟民族じゃない 日本人には飛行機は操縦は不可能って戦前言い張ってた白人達と同レベルのアホだな 単に、若い頃からのカート育成や下位カテ育成環境が充実してない&年寄りや年長、外人ドライバーメインに偏ってるだけだ 角田が育成から振り落とされそうになったのもそこらがあった彼らを一度にまとめてテストするのがそもそもおかしかった 数少ない日本人ドライバーの出自自体が育成出遅れ&カートや四輪経験不足を物語ってた 野球とかだとそれなりなのは小中高と環境が揃ってたからだアレも動体視力や反射神経や瞬発力を使うが農耕云々関係ない つーか、最近のアスリートは栄養学的に日本食びいきだったりするし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1631197718/936
941: 音速の名無しさん (ワッチョイ 7930-YL7p) [sage] 2021/09/10(金) 23:55:20 ID:ak0s8b010 >>932 問題がある部分が見つかったので対応したってホンダ側が語ってた ただ、そこだけが原因だったかは不明なので週末の走りでチェックするって話 sakuraで詳細に分析するとかは出来なかったし、時間もなかったからねえ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1631197718/941
944: 音速の名無しさん (ワッチョイ 7930-YL7p) [sage] 2021/09/10(金) 23:56:06 ID:ak0s8b010 必死なアンチは応援してもいいって言いながら、 誰も応援してはいけないとか、矛盾した意味の分からんマイルールを言い出すからなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1631197718/944
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s