[過去ログ] □■2021 F1GP総合 LAP2634 □■イタリア□■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4(5): (ワッチョイW 3d94-Xx1m) 2021/09/10(金)01:39 ID:5L07laCw0(1/2) AAS
記者:SNSに日本語で心ないコメントもあるかと思いますが。
角田:あまり気にしないので(笑)あくまで個人の意見ですし、僕はプロのレーシングドライバーなので、みんなから注目され、結果に対して評価を受ける立場なので、いろいろと言われるのは当たり前だと思います。
ただ、ちょっと嫌だなあと思うのは、セナプロ時代を知っている世代が、F1を知っているふうに勘違いして、いろいろとアドバイスをしてくること。それはちょっと、イラッときます。
22(4): (スッップ Sd0a-Do5Y) 2021/09/10(金)04:47 ID:BMTMAC7fd(1/8) AAS
前スレから
F1速報ベルギーGP号(Kindle版あり)
角田インタビュー記事
ーー日本のファンの嫌なところは?
角田:海外のファンってストレートに応援してくれるじゃないですか。日本のファンは応援してくれるのは嬉しいけど、なんとなく自分流のアドバイスを混ぜたりして応援してくるんですよね。
ーーSNSに日本語で心ないコメントもあるかと思いますが
角田:あまり気にしないので(笑)あくまで個人の意見ですし、僕はプロのレーシングドライバーなので、みんなから注目され、結果に対して評価を受ける立場なので、いろいろと言われるのは当たり前だと思います。
ただ、ちょっと嫌だなあと思うのは、セナプロ時代を知っている世代が、F1を知っているふうに勘違いして、いろいろとアドバイスをしてくること。それはちょっと、イラッときます。
30(3): (ワッチョイ 119b-OXZh) 2021/09/10(金)05:39 ID:phRzwcoB0(1) AAS
TSUはちょっと頭悪い部類だからな・・
思ってること後先考えられずに口に出す。
頭悪い証拠なんだよな、これ・・・
40(4): (ワッチョイ 6a50-wHYb) 2021/09/10(金)06:20 ID:m20NmXsk0(2/3) AAS
セナプロ時代をリアルタイムでちゃんと見てた奴とか50後半から60だもんなw
そりゃ角田からしたらうるせえよジジイ共wって言いたくなるのも無理はない
58(4): (ワッチョイ 3ab7-sg8y) 2021/09/10(金)07:00 ID:NPWmfj+o0(1/7) AAS
角田くん、残留の可能性は50-50と語っていたけど、
舞台裏では相当キツいこと言われてたんだろうな
トストさんの教育が実を結ぶことに期待したい
外部リンク:formula1-data.com
99(5): (ワッチョイ 1e93-wHYb) 2021/09/10(金)08:34 ID:UbvizkcI0(1) AAS
おめーら、角田ばっかりじゃなくてたまにはストロールのことも叩け!
あいつは親父に全面的にバックアップされ新パーツができりゃあ優先的に貰えるしチーム予算もタウリ以上だろ
更にキャリアはもう4年でマシンはメルセデスのコピー。なのに成績は新人角田と同じ18ポイント
ベッテルの2位剥奪がなければその点差は結構なモンやぞ
145(3): (ワッチョイ a530-vr2P) 2021/09/10(金)09:30 ID:4VYxxAzu0(4/7) AAS
角田「セナプロ時代のなかでも特に川井ちゃんにイラッときます」
↑
これ言ってくれたら一生ついていきます
180(4): (ワッチョイW 6a0b-pu/6) 2021/09/10(金)10:38 ID:/HQQ5Wtk0(1) AAS
と言うかレッドブル系はペレスと角田を残した所をみると、ファーストと同等のマシンをセカンドに用意出来てない自覚があるんじゃないか
育成のアルファタウリはまだしもペレスなんかフェルスタッペンの助けになる場面も減ってきてるしガスリーの後塵を拝してるのにガスリーとの入換をしてない
197(3): (スフッ Sd0a-Do5Y) 2021/09/10(金)11:07 ID:kbbCmxkQd(19/49) AAS
>>196
スプリント予選で大きなクラッシュがあれば、決勝では軒並み4基目PU投入、ピットスタート祭りになるんかな
242(3): (ワッチョイ 9e42-uEF1) 2021/09/10(金)11:49 ID:Oe2osdNS0(6/6) AAS
中国批判してるやつは中国と戦争する度胸あるの?
287(3): (アウアウウーT Sa21-kDqZ) 2021/09/10(金)12:23 ID:2mQ0KWEba(5/14) AAS
来年のハースの車はフェラーリの社員が設計してるから場合によっては優勝しちゃうかも
ただしフェラのカスタマーエンジンは優勝させない(フェラーリの前は走らせない)ってF1村の掟が
あるらしいのでフェラーリがリタイヤしないと優勝はできないはず
293(3): (スップ Sd0a-Sx4Q) 2021/09/10(金)12:26 ID:sTeAyEbbd(1/2) AAS
F1速報より 角田インタビュー
ーー前半戦でおもいどおりにいかなかったことはどんなことですか?
「いっぱいあります。予想していたシーズンより悪かったので・・・。
ただ『経験する』という意味では、いろんな経験ができたので、収穫もあります。
これからは同じような失敗をしないようにするだけです」
ーー自分の力は何パーセント出せてると思いますか。
「まだ、完全にクルマをコントロールしきれてないので、自分の力を出し切っているという感覚はないです。
ただ、オーストリアとイギリスでの3レースでは、ある程度力を出せていたと思います。
あとは予選。一発のタイムを出す時が、まだクルマを完全にコントロールしているという感覚になっていません。
エンジニアともデータを分析していますが、これはとにかく周回を重ねるしかないと思っています。
省6
337(3): (スフッ Sd0a-4j9x) 2021/09/10(金)13:03 ID:Yo4jioDQd(3/5) AAS
国籍だけでツノチョン無条件応援も老害だな
3回目のワクチンでも打ってこいよ
344(4): (テテンテンテン MM3e-kf/J) 2021/09/10(金)13:10 ID:lmXlkpIZM(2/2) AAS
老害激おこ?
F1、各チームによる若手ドライバーテストの金曜日実施を義務化へ
外部リンク:www.planetf1.com
F1 CEOステファノ・ドメニカリ
「現在のルールでは、すべてのチームが金曜日の練習セッションで3人目のドライバーを走らせることが認められているが任意だ」
「議論され探求されるべきテーマのひとつは、若いドライバーの成長と信じている」
「チームとの次のミーティングで話し合うべきアイデアがいくつかある。特にフリー走行では若手ドライバーの参加を義務化したいと考えている」
368(5): (ワッチョイ 66ec-dgdc) 2021/09/10(金)13:25 ID:u6+Y7pUc0(3/5) AAS
来季ローソンがFP1タイム出しまくりで角田の立場なくなるなくなる
400(3): (アウアウウー Sa21-OWQf) 2021/09/10(金)13:58 ID:iwJyiCLMa(13/16) AAS
ここでも馬鹿連中が大量に角田叩いてるけど(今週のレースのみ焦点)
新人で初コースみたいなモンッアを
FP60分だけで予選走れとかあり得ない。
それでガスリーに勝てないと〜負けたら〜とか?
ほんとルールもおかしいが、新人がそこまで60分で準備できるわけーのに勝負しろと。
ルールもおかしいが、一部の視聴者もおかしいんだよな
419(3): (ワッチョイ 7db8-m40g) 2021/09/10(金)14:14 ID:NJeEsgWT0(5/20) AAS
FIA会長 「F1にスプリントレースなど必要ない」 全く同意
437(4): (ワッチョイW a507-RhPI) 2021/09/10(金)14:35 ID:4mBxP3bc0(3/14) AAS
さっきアップされた今週の小松礼雄コラム第13回凄く興味深いわ
無益な老害論争やめて読んでみて
439(5): (ワッチョイ 66ec-xJJl) 2021/09/10(金)14:39 ID:goXPOWD/0(17/19) AAS
>>438
いえーい、みんなみてるー?
外部リンク:pbs.twimg.com
466(3): (ワッチョイ 0a8e-wHYb) 2021/09/10(金)15:04 ID:0W5iJ0dV0(1) AAS
>>334
それって、「老害」を「ゆとり」に置き換えても成立しちゃうよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.416s*