[過去ログ] この人は無理だと思った瞬間177 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2020/11/10(火)00:00 ID:kPrnSWtQ0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
img.5ch.net/ico/nida.gif
img.5ch.net/ico/nida.gif
img.5ch.net/ico/2mona2.gif
あなたがもう無理だと悟った瞬間の出来事を書き込んでください。
無理とか別れるとかって程じゃない出来事はイラッとスレor引いたスレにどうぞ。
過去の話は冷めた瞬間スレもあります。
次スレは、>>970を踏んだ人にお願いします。
立てられない場合は代行スレに依頼をお願いします。
依頼、誘導がまだの場合は雑談禁止。
省7
49(3): 2020/12/06(日)23:23 ID:Zk75UjMC0(1) AAS
デリカシーの無さに疲れてしまった。
元カノ達との生々しい話や私の容姿イジりなどをしつこくやってくる。
「自分のことをわかってほしい」気持ちと「誰にでもイジりでコミュニケーションをとるタイプで、私のことを好きなあまりやってしまった」と。
なるべく聞けることは聞くし笑いで返してたけど、一人になった時ふと涙が止まらなくなることが増えた。
指摘する度に謝ってもうしないと言ってくれるけど、楽しくなって調子が出てくると繰り返す。
許すのも何回もになってくると気持ちがついてかなくなった。
たしかに私のことをすごく大事にしてくれてるのは伝わるけど、「ほんと肩幅広いよねwww」(彼はなで肩で私は肩がハッキリしてる)とまじまじと見て大爆笑され、良い思い出もすっ飛び無理案件になった。
118(4): 2020/12/18(金)19:27 ID:4sDKdowm0(1) AAS
今の時期は無理だけど
みんな旅行時はどうしてたんだろ
私はプチ旅で事前にお世話になるからって自分の分のお金渡そうとしたけど受け取ってもらえなくって
でも旅中にお金のことで喧嘩になったことある
意地張らずに素直に受け取ってくれてたら不毛な争いせずに済んだのに残念だった
146(3): 2020/12/23(水)18:47 ID:UizgHmaT0(1) AAS
27歳の彼氏が、tiktokに投稿者してる女子高生にエッチな画像を送ってほしいと何度もメッセージ送ってることが判明した。
相手の子も満更でもない感じで脚の写真とか送ってきてて、それに対して「女神だ」「可愛いんだからもっと見せなきゃもったいない」と所謂キャバクラの痛客みたいな返信してて無理だと思った。
205(5): 2021/01/02(土)04:16 ID:0WjNjKn00(1) AAS
私も彼もファッションが好きで意気投合し付き合った
こんな服買ったとか、こんなコーデどう?とか楽しく付き合ってた
とはいえお互いまだ20代でお金もないので、そんなにバンバン服を買えるわけでもなく、
一緒に雑誌見たり、ランウェイの動画みたり、ファッション系のYouTuberさんの動画を見たりしては、この服いいね〜なんて話をしていた
ある時私が、○○っていうYouTuberさん知ってる?その人が持ってる××がーって話し始めたら、
プッと笑って私の話を遮り、
あいつくっそブサイクなのになんであんな自信満々になれるのかわからんわw服だけかっこよくてもねwww
と言い出し、性格悪っ…とドン引き
その様子に気付いて慌てて、まぁ俺も人のこと言えないけどーwwwと取り繕ってたけどもう冷めきってた
こんなことで別れるとかマジかよとか言われたけど、彼の本質を見た気がして無理だった
222(3): 2021/01/03(日)10:32 ID:vSqlACo80(1) AAS
>>215
普通に言っちゃうわ
友達の前とかでも普通に言うしょ
みんなは彼氏の前だけ可愛い子ぶってるの?
310(3): 2021/01/15(金)10:38 ID:qzYUbgfo0(1) AAS
最低限のことは言わなくても分かって欲しい。
こちらのわがままというよりは、他人と付き合う上で最低限のレベルの話よ。
315(4): 2021/01/15(金)20:17 ID:5DiPE8js0(1) AAS
>>312
デートの日に飲みに行く予定を入れる
人の家の冷蔵庫を勝手に開ける
トイレの便座は戻さない
静かな店内で大声で話す
デート中に一人でふらっとパチンコ屋へ行く
借りたものを返さない無くす売ってしまうなど
食べる時の行儀が悪い
349(6): 2021/01/28(木)17:42 ID:RMkoasFV0(1) AAS
ホテルもいいとこで飯もうまいもの、ってのができる経済力身につければいいんじゃないですかねえ……
350(3): 2021/01/28(木)18:41 ID:45mg5oUl0(1) AAS
>>349
経済力の問題じゃないんだよね
価値観の問題なんだよね貧乏人にはわからんだろうが
うちは金持ちだったけど何でもかんでも湯水のようにお金を使うわけじゃない
成金ならそうだろうがね
経済力あるからってポテチに3000万も払わないでしょ
100円くらいの価値しかないから
420(5): 2021/02/08(月)15:29 ID:2Utgu2wS0(1) AAS
先週、資格試験の勉強あるからしばらく(1ヶ月ちょいくらい)会えないって言ったら、俺は暇だから友達と今日飲み行くwそっちはしばらく飲めないと思うけど〜w なんちゃって!がんばってね本当はめっちゃ応援してる的なLINEきて来て冷めた(文は要約)
こういう時に面白くない冗談よく言うんだけど本当に面白くないしやる気も削がれる
私の余裕がないのかもしれないけど、資格とって落ち着いたら別れようかな
436(5): 2021/02/09(火)12:09 ID:wztGypXQ0(3/3) AAS
>>434
何か怒苛ついてる?
勝手って表現が違うなら都合と読み替えてください
邪魔とかじゃなくてさ理由が何であれ恋人に寂しい思いをさせる事には変わりないよねって話
それをその理由なら仕方が無いよねと考えるのは受け取り側だと思うのよ
強いる方がこの理由だから当然でしょ?は個人的には違うと思ってる
515(4): 2021/02/10(水)10:32 ID:4fYTPPXV0(1) AAS
私が引越しするときの荷造りを手伝ってもらったんだけど
勝手に何でもゴミ袋に入れられていて、私の大好きな芸能人のサイン入りサブバッグまで捨てられていた。
未開封=使わない=捨てていい、と思ったのか。
それは気づいて救出したけど、最悪にも解約時に返却しないといけないWiFiルーターを捨てられて36000円の賠償金が発生。
物が色々捨てられてるの分かっていながらゴミ袋ひっくり返して確認しなかった私も悪いし、手伝ってくれたのに申し訳ないけどこれ請求していいかな?
そこまで人の物勝手に捨てちゃう人なんだと思ったら怖くなってスレタイ
540(3): 2021/02/10(水)15:33 ID:7gGDpR7n0(1) AAS
こんなにレスが付くと思ってなくて驚いてる。
後出しになってしまうけど、引越し前に入院になった上に退去日を延ばせなくて準備がギリギリになってしまったんだ。
その入院してる間に彼氏がいろいろやってくれていた。
それに対してはかなり助かって頭が下がる思いなんだけど、その間に既にほとんどゴミ捨て場に捨てられていて、まだ満杯になってなくて部屋に残ってるゴミ袋の中に推しのバッグを見つけた。
そのとき嫌な予感はしたんだけど、そこで急いでゴミ捨て場に行ってまだあるか確かめなかった私が悪い。
だから1万円くらいなら言うつもりなかったけど36000円はさすがに痛い…
何よりも、そんな何でも簡単に捨ててしまう人といつか一緒に住むのかなと考えたら怖すぎる
571(3): 2021/02/13(土)03:12 ID:5oGJKHFS0(1) AAS
友達カップル?みたいな付き合いをしてきた男性って年が上だろうと下だろうと割り勘にしてお金が無いというわけでもなくそれで対等な関係だと思ってる人が多いのかも
友達が割り勘の人に出会ったことないって言ってたけど友達のお付き合いしてる人は良くも悪くも昔の女性として、男性としてを求めあってる
このご時世に言ったらダメだけど…
590(3): 2021/02/13(土)23:49 ID:wtbcUpDh0(1) AAS
>>589
10上ってことしかわからんのにジジイ呼ばわりか
エスパー乙です
618(5): 2021/02/18(木)19:10 ID:5OYCqPh30(1) AAS
彼氏は誕生日やらイベント時には『〇〇プレゼント』をあげたいし、もらわないと気が済まない人。
反対に私は贈るのは構わないけど、何かを貰ったりサプライズされたりが大嫌いな人。
一応付き合う前からこのことは伝えて合って彼も了承してたのだけど、最近になってやっぱりどうしてもあげたい!と。
散々言ったじゃん・・・と、モヤっとしたものの、頑なにヤダヤダ言うのも我儘なのかなと思い、「わかりました。プレゼントは受け取るけどリアクションとかは期待しないで。」と伝え、これも改めて了解してもらった。
そして先日の私の誕生日、プレゼント(ゲームしないのになぜかゲーミングマウス)を貰って「ありがとう、大切にするね」と笑顔で精一杯のリアクションをした。
しかし彼はそのリアクションが不満だったらしく、ずーっとプレゼントについて、私のリアクションについてうだうだ・・・。
数日たった今も「贈ったプレゼントさ、○○がすごくて〜〜」とか「選ぶの大変だったんだよー?」とか一生言ってる。
また、共通の友達からも「私ちゃんさ〜せっかくプレゼントしてもらったのに塩対応だったんだって?」みたいなLINE貰ってもう辟易しきってる。
これは私が悪かったんだろうか・・・。
652(4): 2021/02/26(金)19:02 ID:pZhw4GQ30(1) AAS
元々束縛屋で嫉妬深いのは分かっていたけど、仕事終わって会社出たとこから彼氏に電話してる最中
同じ時間帯で上がった他の社員が何人かいたのでお疲れ様です〜って挨拶してたら電話の向こうの彼氏が
何で自分との電話に集中しないでいるの?男の声も聞こえたけど何?って超不機嫌になってそのまま電話ガチャ切りされた
17も歳上の癖に何でこんなガキっぽいんだって凄い冷めた
663(3): 2021/02/28(日)18:15 ID:+nWKoJp00(1/2) AAS
モツ鍋食べに行った時、鍋が運ばれて来た後開口一番に
「いやー、モツって捨てるものなのにこうして料理にしたら高いよなw」とのたまった彼
やめてと言ったら「だってさーホルモンって『放るもん』が語源だって言うし場所が場所だから普通捨てるものじゃん?
なのにこうやって手間暇掛けて料理にするって手間賃とかすごい掛かるよなーって」
みたいな返事だったので取りあえず悪く言うつもりはなかったんだろうけど引いたので
適当に相槌打って食べようとしたら
「前テレビで見たけどモツって店によってはゴミ扱いで捨てるっていうし、もしそういうの拾って来たら格安で食べれるってことだよな
でも場所が場所だし洗ってない状態だったらグロ過ぎて無理か」
みたいに更にその話を続行
再びやめてと行ったら「だから、本当は捨てるものを手間暇掛けて料理にするのってすごい大変だなって話を略」って感じでむきになる
省2
741(3): 2021/03/13(土)12:14 ID:bqmVMxie0(1) AAS
なんでもかんでも断る
複数個入ってるお菓子を買って、食べるかどうか聞くと拒否
どう見ても興味がありそうな態度なのに、やってみるか尋ねると拒否
キャンプ場でオーナーさんが好意で人数分焼いてくれたサービスの肉と海鮮、野菜を自分だけ拒否
ハイキングで他の子が好意で人数分飲み物を買ってきてくれた時にも自分だけ拒否
嫌なの?飲めないの食べられないの?と聞くと「いや、悪いから」と
好意を跳ね除ける方がよほど悪いと説明したら
最近は「どうもすみません」と言いながらたまに受け取るようになった
相手は謝ってほしくて渡してる訳ではないと思うけどね
多分あと10年くらいしたら「ありがとうございます」って言えるようになるかもね
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.732s*