[過去ログ] 【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】57% (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179(1): (ワッチョイ a1fb-MyLF) 2024/08/26(月)16:30 ID:6DZNZhch0(1) AAS
>>178
そうなんだけど、マンションはずっと価格が下がらず10年住んだあと売ったら利益が出る、という投資価値に魅力感じて家買う層がいるんだよな
だから不動産価格がこれ以上の上がらないピークに差し掛かると今後の購入者は値下がりリスクを織り込んだ価格じゃないと買わなくなるからマンション価格が下がっていくんだよね
で、下がり続けるとどんどん売り圧高まるから一気にバブル崩壊になる
都心の数億円のタワマンとか、今後しばらく値下がりするとなって投資価値がゼロになったら実需で買われる価格はいくらなのか想像するだけで恐ろしいわ
180(1): (ワッチョイ 4de3-P7Xm) 2024/08/26(月)17:06 ID:vmzQV+AM0(4/5) AAS
>>179
マンション価格の下落時に売却の必要性が出たらどうするのかって話だよね。
売却額が残債とトントンなら良いし、売却額が残債を下回ったとて、「敢えてフルローン」の変動債務者は金融資産を持ってるから、売却額が残債に満たなくても手持ち資産で補填できるから大丈夫だよ。
物件価格が上がるか下がるかは相場次第なんだけど、資力があるから破産リスクも自己解決できるね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*