[過去ログ] 【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】57% (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
99: (ワッチョイ 914f-Qxma) 2024/08/25(日)09:25:34.40 ID:quEuIlUK0(1) AAS
大丈夫
変動民はほっときゃ首吊って死ぬから
136: (ワッチョイ 79b8-NXPF) 2024/08/25(日)19:14:28.40 ID:77wyT0B10(1) AAS
銀行からしたら巻き網漁だね。たくさん利息と不動産が詰まった。
餌は低金利で誘き寄せて一気に上げる。
お見事です!!
244
(3): (ワッチョイ e924-U3Q5) 2024/08/27(火)23:09:27.40 ID:wCHS9noo0(1) AAS
この頃が懐かしい

84 名無し不動さん (ワッチョイ 63e3-Wfyb) sage 2024/02/16(金) 09:49:46.51 ID:RW5le1gR0
>>82
国内の状況が悪いのは日本だけではないしね。
日本は中央銀行、政府共に利上げに及び腰。
日銀は口を開けば緩和の連呼
政府は物価上昇を連呼
これで金利が上がると思う?
だから、「変動金利で心配ご無用」って読み取ってほしいね。

379 名無し不動さん (ワッチョイ 6f94-tjom) 2024/02/22(木) 21:39:53.75 ID:6DOklxs+0
省13
394
(1): (ワッチョイ 2560-+EcQ) 2024/08/30(金)18:36:43.40 ID:lNpx+XCj0(1) AAS
ここの固定は1.0近くで借りたようなのしかいないし、変動は変動で一括返済できる金持ちしかいないのにいつまで勝負してんの
568
(1): (ワッチョイ 87f5-77IS) 2024/09/03(火)08:03:23.40 ID:vLWyYLKg0(1) AAS
>>567
俺なら2%かな、固定よりちょい上回る程度
資産に余裕ないともしもの時繰上げ返済出来ないし、なまじ年収あるとそのまま払い続けて損した気分になりそうで嫌
587: (ワッチョイ bfcd-aoNm) 2024/09/03(火)11:48:38.40 ID:tvSDZuKL0(1/2) AAS
変動震えてるか?
641: (ワッチョイ df17-VUg7) 2024/09/03(火)23:26:08.40 ID:0m9gZrrw0(1) AAS
で、何時になったら固定は勝てるんやろうな
俺の場合は既に勝ち確やけど負ける可能性あるのここ5年くらいか
803
(1): (ワッチョイ ff5f-pSj2) 2024/09/06(金)10:11:57.40 ID:7f5r//m/0(3/5) AAS
大学なんか奨学金借りさせたらいいやん
俺も借りたぞ
苦労を味あわせた方が真面目に勉強するやろ
827: フラットマン(団信有固定0.71%)◆lhpC0zfcks (ワッチョイ 5f3a-orAv) 2024/09/06(金)17:30:28.40 ID:q6uTdRPL0(2/3) AAS
ただいろいろなことはあれ最後は自分で判断しないといけないと思う。
937: (ワッチョイ 66b1-yc74) 2024/09/09(月)00:08:11.40 ID:fp/57QcI0(1) AAS
狭い路地を自慢のアルファードで高速で駆け抜ける人、それが〇〇
自分本位、他人のことなどお構いなし
事故ってもぶつかってきた方が悪いと思うメンタリティー、それが〇〇
結局社会的責任をとらされるのだけれどもね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s