[過去ログ] 【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】57% (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10(1): (ワッチョイ 7fb8-hZAj) 2024/08/24(土)16:36:02.02 ID:OjuhRJON0(1/4) AAS
>>9
マイナス金利が始まってほどなく組んだ俺が1.2くらいや。ほとんどの固定はそれより低いと思われ。
314(2): (ワッチョイ cd49-U3Q5) 2024/08/29(木)06:12:42.02 ID:f2WNiIA90(2/5) AAS
>>312
実際に来年1月時点で差額なりなんなり一部繰上返済する人はいるのかね?
528(2): (ワッチョイ e75a-4YXt) 2024/09/02(月)22:24:39.02 ID:WTcta8eO0(1/2) AAS
優遇幅は拡大するんだろうか?
602: (ワッチョイ 07b8-H9U1) 2024/09/03(火)19:19:17.02 ID:377nckMb0(2/10) AAS
>>597
お前の35年ローンの支払額の話だから、一喜一憂で大変だな…
678: (ワッチョイ ff0f-4YXt) 2024/09/04(水)12:07:05.02 ID:YdpSzgVr0(3/4) AAS
>>670
ど地理も金融商品なので切っても切り離せない※BSで考えないといけないと思うけど?
686(2): フラットマン(団信有固定0.71%)◆lhpC0zfcks (ワッチョイ 5f86-orAv) 2024/09/04(水)13:52:53.02 ID:xlCBTEH90(1) AAS
>>559
これのスーパーフラット7が私が組んだフラット35ですわ。
761: (オッペケ Srbb-gRgQ) 2024/09/05(木)16:26:53.02 ID:ml2RIebBr(1) AAS
>>756
これからどこまで上がるかの予測によるよね
5年後10年後どこまで上がってるかだね
905: (ワッチョイ 96b8-BHET) 2024/09/08(日)12:35:15.02 ID:O4Cn6cR40(3/7) AAS
利上げは勘弁してくれーっていう願望から
物価が上がっているのに下落基調なんていう誤用をするところが変動民の頭が悪いところ
125%だの5年だのルールを理解せず後でゴネるなんてみっともない事はやめてくれよなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s