[過去ログ] 【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】56% (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: (ワッチョイ 82b8-lYSD) 2024/08/13(火)21:05:32.55 ID:kHINzmWF0(1) AAS
>>1
建て乙
煽り合いが酷いから次スレからIP表示(vvvvvv)でもいいかもしれんな。
101: (ワッチョイ 99b8-dizd) 2024/08/14(水)17:08:27.55 ID:SGp9+Zkm0(1) AAS
全然マシではあるんよだから負けてる
円安バリアでゲロ下げは回避してるからアンチも信者いるのわかるだろうが自分がどう振る舞ったら競技の人気でないぞ
貼れないけど
111: (ワッチョイ 99b8-MbN7) 2024/08/14(水)17:17:26.55 ID:Z+7xeUoD0(1) AAS
あんなに過酷な労働をしていただいて
317: (ワッチョイ 2eb1-u5iF) 2024/08/16(金)20:56:59.55 ID:TFkmsmx60(6/15) AAS
上記の私の始末の付け方というのは
「おりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅ〜?」
と質問を書き込むことを意味しています。
さあ、
「おりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅ〜?」
380: (ワッチョイ 6e98-a079) 2024/08/17(土)12:14:47.55 ID:BoRJpPYe0(12/41) AAS
これやってるの固定だろw
固定の品が知れるわw
390: (ワッチョイ 2eb1-u5iF) 2024/08/17(土)13:10:49.55 ID:+m9FtmQD0(13/43) AAS
ちょっとタバコ吸ってくっからよwwwwwww
無能な固定さんよ!wwwwwwwwww
ほかにおりゅりゅ?おりゅおりゅおりゅおりゅおりゅ?
429: (ワッチョイ 2eb1-u5iF) 2024/08/17(土)19:53:58.55 ID:+m9FtmQD0(26/43) AAS
おりゅおりゅおりゅおりゅおりゅ?
で?
533(1): (ワッチョイ 7f29-FX2L) 2024/08/18(日)10:39:28.55 ID:nnM6TpYI0(3/9) AAS
いやあ、犯罪者には勝てませんわ
でも脱税なんて既知な犯罪してないで強盗でもしたらもっと支払額減らせるんじゃない?
618(1): (ワッチョイ ffb1-tkYi) 2024/08/18(日)13:11:54.55 ID:u0Mi0KZ00(51/129) AAS
>>613
ハア?前言撤回すんのか?
全期間繰上げ返済なしで変動が絶対に安いのか?
787: (ワッチョイ ff98-sAWy) 2024/08/18(日)20:31:33.55 ID:xUBEhSIz0(106/113) AAS
おれの嫁も大企業だからもっと稼いでくれるよw
825: (ワッチョイ ff98-sAWy) 2024/08/19(月)14:32:17.55 ID:xQufFmLZ0(5/5) AAS
固定は神変には勝てないww
840(2): (ワッチョイ ffc4-lbk+) 2024/08/20(火)22:30:46.55 ID:NhmciCiS0(1) AAS
工場操業再開したらライン工急に静かになって笑える
907: フラットマン(団信有固定0.71%)◆lhpC0zfcks (ワッチョイ ff10-m8Q6) 2024/08/22(木)16:06:49.55 ID:saq/2i8h0(1) AAS
>>905
私はそう思います。住宅ローン控除が0.7%としたらそこまでは、変動金利が上がろうがそのままでよいし、仮に変動金利が1%になったとしても実質金利0.3%であるため、私ならそのままにします。
結論としては、金利差が1%近くになってから繰り上げ返済するかどうか考えるとよいのではないでしょうか。その頃には預金金利も1%近くになっているかもしれないので、住宅ローン控除が終わるタイミングで判断するのがおすすめです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s