[過去ログ] 個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】35% (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
510: (ワッチョイ 53da-d34S [2001:268:9a6a:c340:*]) 2023/12/02(土)13:57 ID:febeoHrG0(1) AAS
>>508
人がいっぱい死んでる裏で株価が上がってる、マンション上がってると喜んでる人も多かったけどね
511(1): (ワッチョイ 2ba2-cRTB [2400:2200:585:6662:*]) 2023/12/02(土)14:19 ID:0UAV9+3K0(4/14) AAS
勝利も敗北もないまま…
512: (ワッチョイ b3e6-h1RN [133.32.180.253]) 2023/12/02(土)16:50 ID:ObO6+z3U0(1) AAS
去年の今頃にタイムスリップしたかとおもたよ(笑)
513: (ワッチョイ 8972-f8tj [2001:268:98f3:b876:*]) 2023/12/02(土)16:52 ID:yVhTC9/T0(1) AAS
完済まで余裕のある生活ができるかどうかに注目すべきなのに金利だけ見て買った負けた言ってるやつらってなんなの
514: (ワッチョイ f9db-kJ7d [240d:1c:a4:4e00:*]) 2023/12/02(土)17:52 ID:HFTRcorV0(11/13) AAS
完済まで余裕のある生活ができるかどうか、見通しが立てやすいのは固定だな
変動は返済額がどう変わるかわからんのでギャンブル
515: フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ 8953-nfV0 [240d:1e:8e:de00:*]) 2023/12/02(土)18:09 ID:+7SncMgC0(5/7) AAS
>>511
孤独なレースが続いてく~♪
住宅ローンアナリストの称号は資格ではないので、明日から誰でも名乗れるのだけど、これは五年前から固定金利を推奨していた人たちが使うべきなのでは。
何度も言うけどイールドカーブがあれだけ寝ているのに変動金利を選ぶとかセンス無さすぎだと思う。
当時はマイナス金利の議論もあったし、ヨーロッパでは預金に対してお金取られていたりしたけど、変動金利自体は0.4%が下限でした。
516: (ワッチョイ 91c1-68cC [2400:2200:457:45e7:*]) 2023/12/02(土)18:11 ID:HJd/HQ5n0(2/2) AAS
もうドル高とインフレ終わりそうな雰囲気だけどな
中国とアメリカの両方でリセッション始まるからな
517: (ワッチョイ 7396-Pj1B [240a:61:25:cc60:*]) 2023/12/02(土)19:37 ID:76+nZzHh0(1/5) AAS
残念
固定さんのほうが低所得なので余裕なんてありましぇーん
君らの仲間には変動金利の審査落ちした力なき者がいることをお忘れなく
頑張れ
518: (ワッチョイ 2ba2-cRTB [2400:2200:585:6662:*]) 2023/12/02(土)19:45 ID:0UAV9+3K0(5/14) AAS
うちは世帯年収1200万円しかないし30年もローンが続くので全期間固定にしました
変動金利の人って高収入なの?うらやましい。
519: (ワッチョイ 2ba2-cRTB [2400:2200:585:6662:*]) 2023/12/02(土)19:47 ID:0UAV9+3K0(6/14) AAS
おれは頑張る
なんかローンってやだね
520(1): (ワッチョイ 7396-Pj1B [240a:61:25:cc60:*]) 2023/12/02(土)19:54 ID:76+nZzHh0(2/5) AAS
一馬力子供3人児童手当0世帯
まあ、信憑性ないし無意味よ
統計的には信用の低い人は固定しか選択できないから自然と平均年収は低くなる
521: (ワッチョイ f9db-kJ7d [240d:1c:a4:4e00:*]) 2023/12/02(土)19:57 ID:HFTRcorV0(12/13) AAS
変動金利の審査落ちして固定組んだ奴なんているのか??
いつもの変動派の妄想ジャネーノ
522(1): (ワッチョイ 7396-Pj1B [240a:61:25:cc60:*]) 2023/12/02(土)20:01 ID:76+nZzHh0(3/5) AAS
お、妄想でいいぞ
じゃあ単純に固定選ぶ奴は低所得ってことだな
523: (ワッチョイ d91d-uVpO [220.100.115.141]) 2023/12/02(土)20:01 ID:oIgetpHV0(1/2) AAS
>>493
いや別に固定金利ローンについて銀行はリスクなんて負ってないよ
というか銀行はありとあらゆることに対してリスクは負わない
銀行法でそう決まってるからね
固定金利を引き受けた場合銀行は金利スワップをしてリスクヘッジしているので変動金利を貸してるのと同じ
そして金利スワップするの分利息はに乗せてる
524(1): (ワッチョイ f9db-kJ7d [240d:1c:a4:4e00:*]) 2023/12/02(土)20:05 ID:HFTRcorV0(13/13) AAS
>固定選ぶ奴は低所得
これも妄想だなw
525: (ワッチョイ 2ba2-cRTB [2400:2200:585:6662:*]) 2023/12/02(土)20:07 ID:0UAV9+3K0(7/14) AAS
児童手当もらえない人って最低でも年収1200万円あるでしょ?
そんな人が全労働者のうちどれだけいると思ってるの?
全体の5%もいないみたいよ?
そんな人がこんなスレに来てなに?
え?もしかして、弱いものい○め?ですか?
え?え?え?え?え?えーーーーっ?
なんか頭良い人ってめっちゃ性格悪い人いるよね
あ、今まで書いたのは>>520さんのことじゃないから誤解しないでくださいね。
526: (ワッチョイ d91d-uVpO [220.100.115.141]) 2023/12/02(土)20:08 ID:oIgetpHV0(2/2) AAS
>>522
固定金利を選ぶというよりフラット35を選ぶ人は属性低いからそうなるんじゃないの
527: (ワッチョイ 9110-6tgL [240b:c010:463:953d:*]) 2023/12/02(土)20:13 ID:kAMQ+p7J0(2/2) AAS
信憑性のあるデータで固定さんは変動より低所得なのがバレテールw
528: (ワッチョイ 7396-Pj1B [240a:61:25:cc60:*]) 2023/12/02(土)20:15 ID:76+nZzHh0(4/5) AAS
書き込みから滲み出る性格の悪さ、いいよいいよ
そのとおり、きみが奥さんと合算で稼ぐ金額を俺は一人で稼いでるよ
負け犬固定さんみんな頑張れー
529: (ワッチョイ 9926-w+dO [240b:10:b2c2:5f00:*]) 2023/12/02(土)20:19 ID:Lpn/isGd0(1) AAS
モゲ澤さん更新頻度がすごいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 473 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*