[過去ログ] 瞑想のやり方を教えてください (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
611(3): 2012/01/24(火)11:19 ID:9MVgZ/kN(1) AAS
思考を停止しているかどうかを自分で検査することってできないよね
思考を停止しているなって思考をするってことで、矛盾してる
思考をしているなっていう思考もしてる段階では思考を停止できてないってことで、じゃあどうすりゃええねん
613: 2012/01/24(火)13:32 ID:2NNrWOi+(1/4) AAS
>>611
思考停止なんてのは瞑想でも最終段階の話で、
野球でいえばメジャーリーグのエースからホームランの打ち方聞いてるようなもの
実際初心者は草野球の補欠からシングルヒットぐらいを目指せばいいのです。
もし瞑想をはじめて、あなたの普段の思考の約半分が無くなったり
思考しない沈黙の時間をわずか数秒でも体験したとき、
そのときの感覚をもっと多く、
もっと深く体験したいと強く思うときがくるはずです。
そのとき貴方は自分がいかに普段無駄に思考するというエネルギーの浪費をし、
それがいかに自分自身を苦しめているのかの実感がわくはずです。
省7
615: 2012/01/24(火)13:44 ID:2NNrWOi+(3/4) AAS
>>611
>思考を停止しているなって思考をするってことで、矛盾してる
その状態をしばらくの間続けて見なさい
その思考を停止しようとしている意識がより集中したときに
無心であることを悟るはずです。
最初のうちはほんの数秒でも自我の支配が強く
絶えられないはずです。
少しづつ、数秒づつ伸ばす訓練をすることです。
やがてある時点で、今まで聞こえなかった「音なき音」が
あなたの思考の中に鳴り響くときがくるはずです・・・
省1
617: 2012/01/24(火)22:55 ID:aBha3xF3(1) AAS
>>611
>思考をしているなっていう思考もしてる段階では思考を停止できてないってことで、じゃあどうすりゃええねん
自分自身の思考が何を考えているのか
もう一人の自分が観察しているとき
一切の雑念は消え去ります。
なぜなら貴方の思考は「思考を停止しよう」という思考で支配され
雑念の入る余地がなくなるからです。
自身の思考をもう一人の自分が観察しはじめたとき
それが無心のはじまりであることを覚えておきなさい
オーム
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s